warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,畑,ササゲの投稿画像
おのたんさんの家庭菜園,畑,ササゲの投稿画像
パンダ豆
ササゲ
いいね
135人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
おのたん
2018/08/07
台風来る前に、採れる所だけ収穫。
昔は、豆の処理、暑いところでしてたので、苦手でした。今は、乾燥機の中に‼︎
楽です💕
今年は、豊作かな?
無農薬なので、あまりきれいじゃないね😅
いちごちゃん
2018/08/07
こんばんは!
わぁ〜〜たくさんだねぇ〜〜!
どうして、食べるのかしら?
いいね
1
返信
まかろん
2018/08/07
こんばんは🌙*゚
関東地方から~~~東北来るよね⛈💨💨💨
農作物大丈夫!?
とりあえず私も多肉ちゃん…
ウチの中へ入れました😅
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ひよこ
2018/08/07
パンダ豆、可愛いですね。ところで、どのような食べ方ですか?ササゲも 大収穫ですね。無農薬とは思えないクオリティーですね。ひよこのササゲは…何だか、虫がつついた感じで、やな感じ。
いいね
1
返信
お豆
2018/08/07
無農薬でお豆は大変でしょうねー❣️
たくさん採れて
美味しいお豆料理が楽しみですね💕
台風が暴れん坊になりませんように🙏
いいね
1
返信
ミルキー
2018/08/07
豊作おめでとうございます💞
ところで、乾燥機をいつ使うの?
剥いてから?剥くとき?
いいね
1
返信
あまちゃん
2018/08/07
何種類も作るのですね。
凄いな💯
それぞれの使い途があるのですね‼
お料理並んだらupしてね~~👍
いいね
1
返信
さとちゃん
2018/08/07
めっちゃ豊作ですね。ほんと大変だったでしょう😓
豆料理身体に良いんですよね。でもちょっと苦手で、食卓に並ぶのは大豆製品、豆腐と納豆かな(笑)
豆使いの人上手な人って尊敬です\(^_^)/
いいね
1
返信
ヒロシ
2018/08/07
パンダ豆🎵初めて知りました❗知らないから拡大して見てみたら、本当に白黒🎵笑ってしまいました❗
いいネーミングのお豆ですね🎵
いいね
1
返信
もんもんチャン
2018/08/08
昨日はありがとうね🤗
台風🌀が向かっていますね😢
乾燥機があるとお豆も楽になったね(^-^)/
私も、ササゲの赤飯炊こうかな(^∇^)
いいね
1
返信
いつもの草
2018/08/08
豆類🎵楽しんでるですね🎵
こんな豆との出会いはササゲとハブ茶豆でしたよ(^_-)≡★✌️
いいね
1
返信
kae
2018/08/08
沢山の収穫、良いですねぇ〜
ご苦労様でしたぁ〜
(๑•ᴗ•๑)♡
いいね
1
返信
おのたん
2018/08/08
[@id:102884] さん
こんばんは🌆
そろそろやって来ますね😱お手柔らかにして貰いたいね❣️
いいね
0
返信
おのたん
2018/08/08
@いちごちゃん
さん
こんばんは🌆
ささげは、赤飯に。月1ぐらいで赤飯炊きます!孫達が大好きなので❤️
パンダ豆、煮てみました!やっぱり小豆には、敵わないね😅
いいね
1
返信
おのたん
2018/08/08
@まかろん
さん
こんばんは🌆
そろそろやって来ますね!
畑❓仕方ないな!作物ぐらいの被害仕方ないよ!他から思ったらね😅
いいね
1
返信
おのたん
2018/08/08
@ひよこ
さん
パンダ豆、初めてなので、ググってみました。
そして早速普通に、煮豆💕やっぱり小豆にはかなわないよね😅
いいね
0
返信
おのたん
2018/08/08
@お豆
ちゃん
無農薬は、難しいですね!
そろそろ台風がやってくるよーー❣️
いいね
1
返信
おのたん
2018/08/08
@ミルキー
ちゃん
さやのままいれます。だからお天気悪くても、大丈夫です。落花生も、楽ですよ!
いいね
1
返信
おのたん
2018/08/08
@あまちゃん
さん
作っても、こりゃダメだ‼︎というの、たくさんありますね!このパンダ豆は、手芸に活躍しているみたいです!
いいね
0
返信
おのたん
2018/08/08
@さとちゃん
さん
豆腐も、自家製だと、美味しいですよ!
いいね
0
返信
おのたん
2018/08/08
@ヒロシ
さん
私も初めて作りました!豆も、いろんな名前ありますよね。
ありがとうございます😊
いいね
0
返信
おのたん
2018/08/08
@もんもんチャン
元気になって良かったね!
新豆で、赤飯炊きます。香りがいいですね😍
いいね
1
返信
おのたん
2018/08/08
@いつもの草
さん
手当たり次第作って、使わないでダメにすること多いです💦
いいね
1
返信
おのたん
2018/08/08
@kae
さん
ありがとうございます😊
お仕事ですよ、お仕事‼️🤣
いいね
1
返信
いつもの草
2018/08/08
@おのたん
さん🎵
そのときは、もう、取り敢えず全てを乾燥させるです
そしたら一年持つ‼️💦かなぁ‼️⁉️
アハハハ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
234
2025/04/21
カルビーのポテトバッグでじゃがいもを収穫したい‼︎🥔
ホームセンターに行くたび気になってたポテトバッグをついに購入したので、みどりのまとめにまとめていきたいと思います📝 ※じゃがいもを育てたことがなく、今回初めて育てるので温かい目で見ていただけると嬉しいです☺️✨ 家に花壇はあるけど畑がないので、根菜類を育てるのは諦めてた時に出会ったじゃがいもを育てられるポテトバッグ🍟 まったりのんびり更新します🆙
6
2025/04/21
2025 フルーツ
2025 ぶどう、ブルーベリー他 鉢植えフルーツの栽培記録
5
2025/04/21
キャロライナリーパー
今年のチャレンジは唐辛子栽培🌶 いろんな品種をやる予定ですが、まずはキャロライナリーパーとジョロキア~
家庭菜園の関連コラム
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
おのたん
2017年1月30日に投稿始めました。寒い地域に住んでいますがお花大好きなので、頑張っています。皆さんよろしくお願いします。 コメント、いいね、不具合があるかと思います。ゴメンなさい💕
場所
家庭菜園
畑
キーワード
キュンキュン乙女倶楽部
HTC
富山支部
キュンキュン乙女倶楽部NO.78
自給自足の生活
HTC No.185
おのたんの家庭菜園
富山支部NO.36
頑張れ♡えっこ
植物
ササゲ
パンダ豆
昔は、豆の処理、暑いところでしてたので、苦手でした。今は、乾燥機の中に‼︎
楽です💕
今年は、豊作かな?
無農薬なので、あまりきれいじゃないね😅