warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
開花
ホヤ(サクララン),ホヤ(サクララン),ホヤ(サクララン)の投稿画像
さくら母(はは)さんのホヤ(サクララン),ホヤ(サクララン),ホヤ(サクララン)の投稿画像
名前を教えて
ホヤ(サクララン)
ホヤ(サクララン)
ホヤ・ロツンデフォリア
開花前 蕾
ストロビランテス
いいね
37人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら母(はは)
2024/10/02
✅ホヤ(サクララン)
キョウチクトウ科(ガガイモ科)
可愛い🩷
キュート🩷
ホレボレ🩷
🙇♀️でも残念 名前がわかりませぬ ご存知の方 教えて下さいませ🙇♀️
ーーーーーーーーー
ホヤ(サクララン)の原産地はオーストラリアや熱帯アジアに200種類程存在しているそうだ
私は 今 このサクラランの沼にどっぷりハマり中
約15、6種類 育てている中の一株が
待望の開花\(^-^)/
ーーーーーーーーー
📝ホヤのメモメモ📝
学名Hoya carnosa
英語名Wax Flower
つる性常緑多年草で、自生地では1~2mほどに成長するそうだ 見てみたいなあ
和名は「サクララン」だけど ランの種類じゃない
以前のもっと以前
育てていた サクララン(カルノーサ リップカラ〜だったか、、)の花は 桜のようなそれは美しく可愛い桜色だった
ホンマ ワックスフラワー🟰蝋細工のようだった
🌸
この子も赤っぽくて可愛い
ホヤは 6ー10月が開花期らしいので 今年のうちに他の花も見てみたいなあ
※最後の一枚も マイブームの✅ストロビランテス 最近の様子、
良い色です
いっぱい増やしたいので 挿し穂をとって 挿し木中です(⌒▽⌒)/
10月になって急に肌寒くなってきた
皆様 ご自愛下さいm(._.)m
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開花に関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
開花のみどりのまとめ
44
2025/03/23
今日のお花見
春を届けてくれる庭のお花、梅の花に続いて今年は少し遅めでしたが、杏子の花がやっと咲き始めました。 お天気がいいので、朝からしばしお花見タイム‼️ 更に大船フラワーセンターに足を延ばしての、お花見DAYとなりました。暖かい春をお届けします。🤗
130
2025/03/19
冬の季語13
季語は四季折々の風情を愛でる日本文化の象徴です。季語に含められる動植物を中心に、写真付きの俳句歳時記風にまとめた「季語シリーズ」、今回は(もう春ですが)冬の第十三回です。猫凡というのは私の俳号です。
259
2025/03/14
我が家の種まきビオラパンジー2024
今年も種まきビオラパンジー開花の時期が来ました(◍•ᴗ•◍) 去年とれた種の自家採種まきをします。 どんな花が咲くかなー。
開花の関連コラム
2022.09.21
ヒヤシンスの球根は花が終わったらどうする?花がら摘みは必要?
2022.04.12
ハイビスカスの花が咲かない!蕾がならない、落ちる原因は?|三上真史のQ&A
2020.02.05
柚子の木に実がならない原因は?花が咲かない理由と対処法を紹介
2016.12.12
銀木犀の花を綺麗に咲かせるための育て方
2016.11.30
夏のヘビロテ曲「島唄」に出てくる デイゴの花ってどんな花?
2016.11.30
え? 地面にタコさんウインナー?? 正解は……「ザクロ」の花です。
開花の関連コラムをもっとみる
さくら母(はは)
マイ投稿をご覧頂きありがとうございます↓重要↓ ⚫️UPしたりしなかったり、、マイ図鑑・備忘録作成のつもりで 気まぐれ投稿 及び気まぐれ訪問 いいねポチッ しております ゆえ ⭐️【いいね】への【いいね ありがとう】コメントは全く不要でございます 私も全く致しませぬ ⚫️安代リンドウ ボニータのモニターキャンペーンに初当選❣️ 成長変化を楽しみつつ モニター投稿 頑張っ てます ⚫️タニラー歴6年ですが気持ちは毎年一年生🔰 ⚫️センペラーから今はホヤ沼 ビザールプランツ沼 原種シクラメン&原種チューリップ沼にどっぷりハマっております 🏷️原種チューリップ倶楽部もよろしく🌷です ⚫️うちはゆず農家 米作り農家、介護施設(たまにパート)で働きながら家庭菜園・植物栽培をボチボチ やってます 挿し木や実生も大好き🌱 ⚫️趣味???は🪂スカイダイビング🌺ハワイ、ノースショアの海や山の上空を もうあと10回 飛ぶのを楽しみに余生を過ごしています→の夢は 2024年元日 あと一回に変更 ʅ(◞‿◟)ʃもう若くない😅 スマホ入力は未だ超苦手😰誤字脱字ミス入力は大の得意😆
キーワード
開花
親株
植物
ホヤ(サクララン)
ホヤ(サクララン)
ホヤ(サクララン)
ストロビランテス
ストロビランテス
名前を教えて
ホヤ・ロツンデフォリア
ホヤ・ロツンデフォリア
開花前 蕾
キョウチクトウ科(ガガイモ科)
可愛い🩷
キュート🩷
ホレボレ🩷
🙇♀️でも残念 名前がわかりませぬ ご存知の方 教えて下さいませ🙇♀️
ーーーーーーーーー
ホヤ(サクララン)の原産地はオーストラリアや熱帯アジアに200種類程存在しているそうだ
私は 今 このサクラランの沼にどっぷりハマり中
約15、6種類 育てている中の一株が
待望の開花\(^-^)/
ーーーーーーーーー
📝ホヤのメモメモ📝
学名Hoya carnosa
英語名Wax Flower
つる性常緑多年草で、自生地では1~2mほどに成長するそうだ 見てみたいなあ
和名は「サクララン」だけど ランの種類じゃない
以前のもっと以前
育てていた サクララン(カルノーサ リップカラ〜だったか、、)の花は 桜のようなそれは美しく可愛い桜色だった
ホンマ ワックスフラワー🟰蝋細工のようだった
🌸
この子も赤っぽくて可愛い
ホヤは 6ー10月が開花期らしいので 今年のうちに他の花も見てみたいなあ
※最後の一枚も マイブームの✅ストロビランテス 最近の様子、
良い色です
いっぱい増やしたいので 挿し穂をとって 挿し木中です(⌒▽⌒)/
10月になって急に肌寒くなってきた
皆様 ご自愛下さいm(._.)m