警告

warning

注意

error

成功

success

information

るりすさんのビルベルギア・ハレルヤ,モンステラ ボルシギアナ,アロカシア スカルプラムの投稿画像

2024/09/12
ビルベルギアの子株がかなり大きくなりました🌱
そして子株の2個目も出て来ました😆
順調に子株が増えて嬉しいです!

大好きなアロカシアのスカルプラムです🌿
葉の柄が好き過ぎて大中小と4株育ててます笑
好きな植物は何個も買って育てる癖があります😂

我が家の白勝ちの斑入りモンちゃんの新芽が
開きました🌿
今回は特に白過ぎて😅
こちらのモンちゃん白が多いとしばらくして
白いとこが枯れるので、切っていたら最後は
食べ終わった魚の骨みたいな状態になります🦴🐠

綺麗なのですがほぼ枯れると思うのでもうちょい緑
多めなのが出て欲しいのです😅
幹がかなり白い部分が多いので仕方ないのですが💦
2024/09/12
こんにちは😊
ビルベルギア順調にお子様増えてて良いですね(*^^*)
アロカシアのスカルプラム葉の柄も素敵ですが色がまた渋くて素敵ですね😍そして長ーいカタチも❣️
好きな植物は何個も買って育てる癖‼️むっちゃ分かります♡私も正にそうです🤣🤣気が付くと同じのが幾つも‼️🤭
2024/09/12
@ろろ さん

ビルベルギア順調に2人の子持ちに
なりました👦👶

マニアはやっぱり同じの買っちゃいますよね笑
好きな物は何個も育てたいみたいな😂
ろろさんもまさにそのタイプですよね😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
115
2025/04/17

スパティフィラム

2024.11.24〜 ダイソーのスパティフィラム。 ハイドロカルチャーで育ててみます。
いいね済み
0
2025/04/16

#63 ヒポエステス(2022.06.14~)

仲良くして頂いているGS友さんから素敵な子たちがきましたよ💝 ピンクの斑が素敵なカラーリーフ😍 植物名: ヒポエステス 学名 : Hypoestes phyllostachya 英名 : Hypoestes 科名 :キツネノマゴ科 属名 :ヒポエステス属 原産地: マダガスカル 成長型: 夏型 和名 :ソバカスソウ
いいね済み
498
2025/04/16

2025年 お迎え&育成日記📔

3年目

観葉植物の関連コラム

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?の画像
2025.04.10

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?の画像
2025.04.08

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

植物とアロマ&インコが大好きです🐤🪴 アロイド系や斑入り、珍しい植物が 好きです🪴 休みの度に園芸店巡りをしてます🪴 無言フォローさせて頂く事もありますが 宜しくお願いします🍀

キーワード

植物