警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぱくぱくさんのサンスベリア,クロトン,サンスベリア・フランシシーの投稿画像

2024/08/30
新入りちゃん

久々に団体さんお迎えしました🥳
上から時計回りに、
クロトン イエローブッシュ
サンスベリア フランシシー
サンスベリア ブルーロブスター
アフェランドラ スクアロサ!

クロトンはトビハが欲しいんですが、なかなか見かけません。
このコは少しカールしてるのがお気に入り🥰

サンスベリアフランスシーはお初でしたが鉱石の結晶のようでかっこいい💎

サンスベリアロブスターブルーは探してた〜🦐

アフェランドラはくっきり葉脈がおしゃれ🕺🏼

ほんと東海園芸さんのミニ観葉は神です👼
他には少し値引きされていたネペンテスベントリコーサ、ソテツ、木立性ベゴニアに後ろ髪を引かれながら帰ってきました。。

置き場所が、、ない😂😂😂
2024/08/30
アフェランドラス S ダニア、持ってますよー😊
そうそう‼️濃い緑の葉っぱ🌿に、真っ白な葉脈が綺麗なんですよ。😄

新入りちゃんですか⁉️
一番手前の葉っぱ🌿は、大きいですね。

我が家のダニアは今年、生え替わったのでまだまだ小さいですが、13枚が全部新葉になりましたよ。
2024/08/31
東海園芸さんのミニ観葉
こんなにも種類あるんですね✨
近くのホームセンターではこのあたりの子は見かけないですね〜💦

アフェランドラ葉が美しい〜✨
クロトンも種類が多いですね
カールした葉が可愛い💕
色合いも綺麗

サンスベリア欲しいけど
相性悪くて冬にダメにすることが多くて💦
フランスシー好み〜💓
ロブスターブルーの葉色綺麗
サンスベリアって縦に伸びるイメージだったけど、アロエの様に広がる品種もあるんですね
見た目新鮮で良い〜✨
2024/09/01
@ペロ さま
コメントありがとうございます🌟

お写真拝見しました〜、主茎がしっかりしていて健康そうですね!
うちの新入りさんはまだヒョロヒョロなので、ガッチリしてもらえるようにお世話頑張ります🙋‍♀️
2024/09/01
@peace518 さま
私も初見の子達でした!
東海園芸さんのホームページにも出ていない子(フランシシー、クロトンイエローブッシュ)がいたので、わりと新しい取り扱いなのかも、、?

なんと、サンスベリアと相性悪いんですね😥
うちはモンステラは育たないけどサンスベリアには結構好かれます😂

サンスベリア、元々はトラノオくらいしか知りませんでしたが他に可愛い種がいっぱいあって見直しています🥰
2024/09/01
@ぱくぱく さん
これからの取り扱いの子に出会えるなんて
ラッキーでしたね( •̀∀︎•́ )✧︎
ホームページに取り扱い商品の一覧あるんですね〜💓
見てたらいや〜😆
欲しい子が、見てない子がいっぱい居る😂
植欲の秋、ホームセンター通いしてしまいそう🤣🤣🤣

サンスベリアは育てても大きくならず、
夏の間に大きくなった分、取り戻すかの様に、冬に小さくなるというパターンを繰り返しております😅
逆にモンステラはその名の通りに育ってます
まさにモンスター😂
絶対冬に置き場所困るやつ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

サンスベリア、本当にいろんな種類ありますね。
うちにもトラノオの他にもDAISOの名前のわからない子やファーンウッドがおります
ファーンウッドは小さいですがジリジリと育ってきてます
上手く育てられる様に、ぱくぱくさんのとこの子見せてもらいますね💓
2024/09/01
@peace518 さま
夢が広がりますよね〜〜😚💗
植物をおしゃれに飾るのに憧れますが、今のとこまだ育てる方に楽しみを感じています。
植欲の秋、自制が必要😂🍁

サンスベリアさん、ダイエッターなんてすね🥺
うちのファーンウッドも間違い探しかってくらいじりじり育ちます🌱
今度サンスベリア達を見せてください〜😳📷
2024/09/01
@ぱくぱく さん
そうですね、お洒落に飾るにはまず育てなくては( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
って、沢山育てたいだけなのかも 笑
鉢と合わせる楽しみもありますよね💓
植欲の秋…禁欲の自信がありません😱

やっぱりファーンウッドは成長遅いのですか
1年くらいかけてやっと根がつき、2年目でちょっと大きくなった感じです🤣
又うちのサンスベリア載せますね〜💓
良かったら覗いてやってください👀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

見境なく手を出すチープシック園芸。 気になってるのはシダとアロエと蘭。 2023.3から植物始めました。 目標は家をジャングルにすること。 バルコニーを多年草の庭にすること。 多肉の寄せ植えを作って人にあげられるようになること。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サンスベリア(トラノオ)の育て方|季節ごとの水やり頻度、冬越しの仕方は?

投稿に関連する花言葉

サンスベリアの花言葉|不吉な意味がある?空気清浄効果があるって本当?