warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
購入記録の一覧
投稿数
3898枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
47
さこ
ミモザ。 細葉黄金万年草に似てるけど 微妙に違うらしい。 寒くて雨も降ってて お庭の写真が撮れない。
45
さこ
レッドベリー 毎回ダメにするのに また買ってしまった…。 やっぱりレッドベリーは 地植えはダメだろうなぁ。
69
mayupia
オダマキとペチュニアとアライグマ ドライブがてら園芸店へ オダマキをシェードガーデンに加えたくて、姫オダマキとウィンキーをお迎えしました☺️ もう一つ、寒いのに早すぎるお迎えで心配だけどペチュニアを4株程💦 昨晩は冷え込んだので、家の中で一晩過ごしてもらいました😅 そして、園芸店に居たアライグマ、、、可愛い💕うちのネコとそっくり😆
31
sayo
今日は大好きな園芸店、 「おぎはら植物園」へ行ってきました♪ 購入した宿根草&多年草は5苗。 下調べして購入したのは ꕤワイルドチャービル レイヴァンズウィング ꕤポレモニューム パープルレイン ꕤリグラリア ミッドナイトレディ この3つはリーフの綺麗さに惹かれて。銅葉系です。 特にリグラリア ミッドナイトレディは茎と葉の裏がブロンズでかっこいい♪ 今回いちばん欲しかった苗デス。 鉢に入れてるけど地植えします。 ꕤオレガノ ミルフィーユリーフ ꕤトロリウス レモンスプレーム この2つは衝動買い🤣 おぎはら植物園さんに行くと ウキウキがとまらなくて なかなか帰れません笑 今日はまだおとなしめデス🤭
55
watakumo
こんにちは☔️ 今日は寒い🥶です 庭活もできず‥ 購入記録です PWマーガレット バニラボネット💕 お店で見かけて一目惚れしてしまいました 中心の筒状花がかわいい! まさにボネット(帽子)みたいですね👒 少しピンクがかっているのは気温が低いから? それもまたステキ💓 可愛い黄色い鉢に植えてありましたが、小さいので植え替えないと 今日鉢を買ってきました〜 雨が止んだら植え替えしたいです😊
48
watakumo
こんばんは☀️ ①日曜に購入した、ラナンキュラスラックス ロムルスです✨ 今年はロムルスを買いたいと思っていましたが、なかなか見つけられず‥ 別のものを買いに行ったホームセンターにありました! まさかの出会いに大興奮でした✨ シンプルな一重のお花が好きです😊 夏越し組もそろそろ開花しそうです ②3年目ヘスティア ③3年目ベスタリス ④2年目ムーサ ⑤2年目ヘラ 初開花からキメラっぽいです!😳 みんな楽しみ〜!!😊
60
Miki
おはようございます🌞 お仕事帰り🚃で携帯覗いたら。。。 セールやってるじゃん✨✨✨ ってな訳でポチっとな‼︎ やる気スイッチ入れようと購入 してしまいました🤣🤣🤣 おまけの子もかわちい💕💕💕 いつもありがとうございます🎶 2枚目 ジジババに見守られてるゴーラムちゃんの葉挿しっ子達✨🥹 おっきくなってきたわ💕💕💕 🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日 参加させて頂きます🎶
65
watakumo
こんばんは☁️ 今週はこちらも雪⛄が降りました 今日はもう溶けちゃいました 先週末との気温差がすごいですよね😅 ①雪が降る前に植えた寄せ植え 半額になっていたヌーヴェルヴァーグ パピヨンノワールさん💕 今までなんで買わなかったのかと思うくらいかっこいいです😎 もうタネができていて、せっかくなので採りたい✨ 手前はレディの寄せ植えに仕込んでいたムスカリふたつ、埋もれてたので移植しました 後ろみっつは種から育てたキングフィッシャーデイジー 分けたかったけど根っこが絡んでいて無理でした 種まきが遅くて、まだまだ小さいからどうなるかわからないけど、たくさんあるし植えてみました まだ寂しげな寄せ植えになっちゃったので、百均の松ぼっくりやピックを飾ってみました ②先日ネットで購入した苗たちと、クリスマスローズの世界展で買った苗を植えました! どうしても欲しかったクリスマスローズあんず小鞠、全然出会わないのであきらめて?!ネットで買いました お花は来年かなぁ?再来年? クリスマスローズの世界展で横山園芸さんで買った限定カラーのスリット鉢に植えました✨ すくすく育ってくれるかな? ちなみにサイン入りスリット鉢もいただきました✨ ヤマアジサイ 三河千鳥、GSで見てステキだったので買っちゃいました やっぱりまだ棒だけど、成長楽しみです😊 キングフィッシャーデイジー 種まきしていたけど、クリスマスローズの世界展で初めて苗に出会ったので買っちゃいました!! しかも立派だったし🤭 後ろはクリスマスローズ展で買ったゴールド交配のクリローちゃんをお気に入りの鉢に植えました ③12月に植えた寄せ植え、モリモリして狭くなってきました💦 ハボタン抜いちゃおうかなぁ‥悩む ④先日投稿しました(2/23)水耕栽培のヒヤシンス、大きくなってきました! ツボミが隙間から見えてます 薄紫ではない気もする‥😅 ⑤秋に買ったボンザマーガレット サンセットオレンジ 少しずつ咲いてきてます 満開が楽しみです😊
70
chocori
サボテン2種お迎え🌵 ⚫︎ギムノカリキウム 緋牡丹錦 ⚫︎ 鬼面角 ブランチ仕立て 昨日はぽかぽか心地良い陽気だったので、家族で世田谷サイクリング巡り🚴 経堂にあるデザートプランツさんでサボさんを購入しました。 鬼面角のブランチ仕立ては最近よく見かけて気になっていた子。 ここまで仕立てるにはかなり時間かかるんだろうな… お手頃なサイズ感の子なかなかないのでお店のインスタで入荷してるの見て行ってきました。 ギムノカリキウムは植物に目覚めた息子が選びました。 さっそく自分の植物コーナー作って並べてます😁 渋い色が素敵✨ デザートプランツさん、小さいけれど魅力いっぱいのお店✨珍しい植物に目を奪われます👀
94
mayupia
クリスマスローズ アンティークな感じのクリスマスローズです☺️ 今日は暖かいですね♪鉢の中の水分が気になり出す頃です。 水分値測るサスティー買おうかいつも迷う🤔
70
かZU
ユーフォルビア属 キリンドリフォリア トゥビフェラ✨️✨️ ちらっとコーナンへ🚙 ⸒⸒ 広告の品、多肉植物のアソートボックスが3つ……… 🤩🤩🤩 群仙園さん、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 多肉植物の品揃えの少ないコーナンさんありがとうございます🙇♀️🙇♀️😜👍ノコッテタ💚 群馬から来たばっかりなんだろうな〜!葉っぱが紫💜 冬なのに花も咲いた模様🤔 塊根立派すぎでしょ😍🎶🎶 2cm✨️
91
puttin
庭に補植する苗を買ってきて植え付けてました。今は寒波襲来して寒いですけど、今週後半からは春の暖かさの日が多くなってきそうですね。
22
洗濯機の上のYuko
ユキヤナギ 消毒等整えるのに雑に扱ったら多少散ってしまった💦 盆栽にするつもりです。それにしても、苗の選び方がよく分かってないから直感で買っています。
92
mayupia
お迎えした苗達です ⚫︎クリスマスローズ 加藤農園 ⚫︎バラ エマハミルトン ⚫︎クレマチス はるひのと春姫 ⚫︎ダリア3株 ⚫︎オステオスペルマム 3株 ⚫︎デイジー ⚫︎ラベンダー バラは今度こそダナヒュー買おうと思って行ったら無かったという😅でも、カタ落ちレア品種のエマハミルトンがあったので飛びつきました✨ オステオスペルマムは、シルバーナイトを買う予定がまた3Dパープル😅だって大株で綺麗だったし💧 という事で、まだまだ植え替えが済んでない子達がいるのに、更に増えてしまいました😅植え替え頑張ります‼️
69
watakumo
こんばんは☀️ ⑤2/21〜22に開催された、サンシャインシティでのクリスマスローズの世界展へ行ってきました♪ 素敵なクリスマスローズがたくさんあって、思い切り堪能してきました! 素晴らしかったです〜✨ ①②悩みまくって購入したクリスマスローズ 野田園芸さんのブースで買いました ダブルゴールド交配って書いてます 優しいピンク色?で八重咲き、とっても可愛らしいです🥰 ④持ち上げないとこんな感じ たいへん俯きがちです 鉢植え決定ですね〜 もう植え替えていいのでしょうか ④水耕栽培ヒヤシンス🪻 12月に半額になっていた球根を買って、冷蔵庫保管→水にセットしてずっと外に置いていましたが、無事根っこが伸びたので昨日から玄関に移動しました 半分しか根っこ出ないのはなんででしょうか? 花が咲くのはいつかなぁ 楽しみです😊
76
watakumo
こんばんは☀️ クリスマスローズ、開花しました♪ ①ミヨシのクリスマスローズ チェリーシフォン(3年目) ②八重ホワイト(1年目) カワイイ〜🥹 一年ぶりに咲いてくれて、毎年感動しますね🎵 ③ティアレラ 昨日購入しました 庭に植えていたヒューケレラがいつの間にか消えてしまってて、このお花がとっても綺麗で好きだったので、今度はティアレラを買いました 楽しみです😊 ④こちらも先日購入したもの ・タイツリソウ 日影の花壇に植えたくて 面白いお花なので興味あって買ってみました🤍🤍🤍 ・湘南のクレマチス 藤かほり ベル型のクレマチスが欲しくて買いました! うちにはベル型だと去年買ったパステルブルーがいるんですが、まだ一輪しか咲いたことがありません💦 今年はたくさん咲くといいんですが タイツリソウは少し芽が出ているのを確認して買ったのですが、藤かほりは一見全く何にもない土だけ状態で売られていて、正直ホントに生きてるのか不安でした😓 が!今日芽が出てきたのを発見💡 よかったーー!!!😭安心しました! ⑤室内で管理しているハイビスカス ミセスユミ かれこれ4日位咲いてます いつもは1〜2日で終わるのに、長持ちしています🌺
75
chocori
板付のランをお迎え✨ イオノシジウム・ポップコーン・はるり グリーンばかりの室内にお花が咲いてくれることを期待💕
64
watakumo
こんばんは☀️ 最強寒波来てるけど、昼間は晴れてそんなに寒くなかったですが、夕方からは寒いです🥶 ①②シエルブリエのキキララ(ピンクと水色)寄せ植えの今です すでに徒長気味?ですが、切り戻すには寒すぎるので我慢です 水色の方、花びらの上の方が寒さでチリチリになってしまいます💦 綺麗な色なのに残念😢 咲き始めがぞうさんビオラみたいにくるくる巻きです 不織布を毎晩かければいいのかなーと思いつつもそんなマメさはないので‥(絶対朝はずし忘れる)😂 ③ちょこちょこと買ってる待機苗たち‥ 手前右のは種まきというか、こぼれだねで出てきたヘリオフィラを救出してた苗です もう花芽が上がってきてます! 自分で蒔いた苗もあるけど、やっとポット上げしたばかりでまだまだ5センチくらいと小さいので、こぼれだねが無事大きくなってくれてラッキーでした✨ 手前左のアカバチャービル レイバンス ウイングは葉っぱがカッコよくて一目惚れしました お花も初夏に咲く白い小花でかわいいみたいなので楽しみです😊
97
sorata
今年初投稿です✨✨ ①今年のクリスマスローズお迎え1番手 花郷園さんのかわいいクリスマスローズ💕 ピンクとグリーンの一重咲きで桜のようなかわいらしさ🌸 ② 年越し苗の開花1番手はブラックパール🖤🦪 ③ 2年目3年目のお花たちです✨ 今年は順調に花芽をつけてくれています😆 ④ ななちち先生からいただいた子たち😆 小さい子は8苗から3苗に減ってしまいました😭 夏の暑さで1つ枯れ、秋に植え替えた後に急にドドッとダメにしてしまいました💦💦 かなーり凹んでました😅 でもこの時期お店でクリスマスローズを見るとまたワクワクしてお迎えしちゃう🤭 生き残ったこの子を大切に育てなきゃ😆 どーも私のスマホGooglePixelとGreenSnapは相性が悪いのかな💦 1つ開くのに15秒は掛かってしまうのでせっかちな私はイライラ💢 ついついサボりがちでした😅
272
みっちゃん
こんにちは☀ 🏷月曜日にビタミンカラー 🏷毎月3日は耳の日 🏷るる かまぼこ板で繋がる輪 🏷2月2日はハリネズミの日🦔 参加しまーす✨ ①ビタミンカラーのパンジーさん💛🧡💛🧡うさぎさんとパシャリ📸 ②ハリネズミ🦔にちなんで、チクチクトゲトゲサボテンさん❣️右の方には、るるさんに頂いたベビーちゃん👶が頑張ってるよ〜🍀(^^ゞ びよ~んと伸ばしてみてね✨🙏 ハリネズミ🦔さんは、Seriaのキーホルダー反射板ハリネズミ ③🏷購入記録 ホムセンで熊童子さんみつけたのでリベンジします✨💪
147
ナナちゃん
おはようございます。 ヌヒノバ❣️その2 お迎えしました。
40
R
pic.1 むらかみ農園さんのオリジナルビオラ♡ 絶妙な色がお気に入り☺️ pic.2 クレールドゥリュンヌもとても綺麗で 神戸べっぴんさんのブルージャスミンも まだポツポツとしか咲いてないけど これは春が楽しみだな♡ pic.3 プリムラマラコイデスの赤白 今年ももちろんお迎えしました🙋 購入してすぐ水切れさせてしまいシナシナに 萎れてしまって水やりしても戻らず💦 全部葉をカットして茎だけの状態にして ダメ元で植付けしてみたらなんとか復活して 今では何事もなかったかのように育ってます😳 こんなにも強いのか..🌱凄い! pic.4 待ちに待ったPWのマーガレット💗 やっと出逢えたー!! 早く植えて大きくするぞ💪 pic.5 もうパンジー、ビオラは買わないって 思ってたのにまた買っちゃった笑 あるあるですよね。 道の駅でとても安かったのです♡ なんと全部で600円でした😆🙌
38
パステル
フィロデンドロンホワイトプリンセス🌿 観葉植物買う時はミニサイズ!って 思ってたのに、出会ってしまった〜😍 こんなオシャレな葉っぱ💕 置く場所どうしようー😥😆
49
めいりん
フラワービレッジさんの多肉植物2500円福袋の中身ですー! 斑入りが2個入ってます! 初めてお迎えする多肉ばかりで嬉しい〜✨️ 春ぐらいに根がでるかな?早く植えてあげたい(*^^*)
前へ
1
2
3
4
5
…
163
次へ
3898
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部