warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,バラ 真宙 まそら,カンパネルラの投稿画像
緑のおばさんさんのバルコニー/ベランダ,バラ 真宙 まそら,カンパネルラの投稿画像
いいね
87人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
緑のおばさん
2024/08/09
1枚目 薔薇
左→真宙
右→カンパネルラ
2枚目 草花いろいろ
左上→ペチュニア スーパービスタ シルバーベリー
右上→カリブラコア ミリオンベルプチホイップラムレーズン
左下→ニチニチソウ びーだまオレンジ
右下→ニチニチソウ かざぐるま
【にぎやかなバルコニーです】
今日のお花です✌️
ペチュニア、ニチニチソウはいつも咲いていますが、加えて、薔薇もよく咲くので、夏真っ盛りですが、バルコニーは案外華やかです。
教科書的には夏に薔薇は咲かせてはいけないのでしょうが、こうやって咲いてくれると、小ぶりながらも見応えのある花で、気分だけでも涼しくなりますね。
これからは暑さに強い薔薇が購入の決め手になりそうです。
ペチュニア、カリブラコア、ニチニチソウを溢れるように咲かせることはできないのですが、絶え間なく咲いてくれ、楽しませてくれます。
やっぱりお花はいいですね😄
ぱるる
2024/08/10
おはよございます🤲✨
たくさんのいいね👍ありがとうございます🙌
薔薇ってこんなこんな猛暑でも元気に
咲いてくれるんですね🌹美しいです✨
私はもうペチュニア買いまくった為
苦しんでますー🌀笑
なので調子悪いのは茎と葉っぱ3枚で
リセットさせるという強行手段にでてます😆
苦しんでいてもお庭にでて何かすることは楽しくて本当園芸にハマっていますね🤭
北海道の風のガーデンや上野ファームのインスタ見ると新たな宿根草覚えて
こちらもポチポチが止まらないです😆
良いお盆休み(ですか?違かったらごめんなさい🙏)になりますように🌈
いいね
1
返信
緑のおばさん
2024/08/11
@ぱるる
さん
こんにちは☀️
いえ、こちらこそいつもコメントありがとうございます!
そうなんですよ、薔薇熱が少し冷めてきたのを察したのか、よく咲いてくれるのですよね。
咲かさない方がいいのですけど、咲くとやっぱり綺麗ですからね、ポツポツ咲かせています😅
我が家のペチュニアはもっと散々ですよ。
生き残っているのは、一重の強健種ばかりです。
一方、ニチニチソウは手間なく咲いてくれるので、来年はニチニチソウ多めにしようと思っています!
そうですね、そろそろ秋用の宿根草の目星をつける季節ですね。私はダメになった宿根草の残骸の始末ができておらず、秋冬はパンジービオラだけかなと思っています(涼しくなれば、また言うこと変わりそうですが、、、)
ぱるるさんは、ポチポチ止まりませんか、もう末期ですね😏
はい!私はお盆休みです!ぱるるさんもでしょうか?
全力で過ごしたいと思います💪ぱるるさんも熱中症(あと、地震もですね)にお気をつけてお過ごしくださいね
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2025.03.11
バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説
2025.03.06
キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
緑のおばさん
バルコニーで薔薇、果樹と少しの草花を育てています。 踊れる💃ガーデナーになりたく、日々いっぱいいっぱいな主婦です。 投稿開始→2022年2月15日
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
鉢バラ
バルコニー
ばら バラ 薔薇
バラ*カンパネルラ
植物
バラ 真宙 まそら
カンパネルラ
スーパーチュニア ビスタ シルバーベリー
ニチニチソウ かざぐるま
ミリオンベル プチホイップ ラムレーズン
ニチニチソウ びーだまオレンジ
左→真宙
右→カンパネルラ
2枚目 草花いろいろ
左上→ペチュニア スーパービスタ シルバーベリー
右上→カリブラコア ミリオンベルプチホイップラムレーズン
左下→ニチニチソウ びーだまオレンジ
右下→ニチニチソウ かざぐるま
【にぎやかなバルコニーです】
今日のお花です✌️
ペチュニア、ニチニチソウはいつも咲いていますが、加えて、薔薇もよく咲くので、夏真っ盛りですが、バルコニーは案外華やかです。
教科書的には夏に薔薇は咲かせてはいけないのでしょうが、こうやって咲いてくれると、小ぶりながらも見応えのある花で、気分だけでも涼しくなりますね。
これからは暑さに強い薔薇が購入の決め手になりそうです。
ペチュニア、カリブラコア、ニチニチソウを溢れるように咲かせることはできないのですが、絶え間なく咲いてくれ、楽しませてくれます。
やっぱりお花はいいですね😄