warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ニチニチソウ,鉢植えの投稿画像
みっちゃんさんの小さな庭,ニチニチソウ,鉢植えの投稿画像
ニチニチソウ
いいね
278人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みっちゃん
2024/08/03
おはようございます😊
今日の天気は晴れ☀️
最高気温33度 最低気温28度
我が家の小さな花壇より🌸🌼🌺
🌸ニチニチソウ(日々草)
今日も暑い一日になりそうですですね🥵夏のギラギラ太陽がお似合いのニチニチソウ🌸💜🤍🩷🌸
今朝は2色のニチニチソウのお花が次々に咲いて…我が家の庭が賑やかになって来ました💕🌸🩷🤍💜🌸
白地の花びらの中心にピンク色🩷にパープル色の中心に白い💜🤍お花が咲いている様〜に見えますね💕😳
とても可愛いお花さんです💕🌸🩷🤍💜眺めていると…暑さも忘れてしまいますね🥰
科属名 キョウチクトウ科 ニチニチソウ属 流通名(和名) ニチニチソウ(日々草)
ビンカ 多年草 原産地 アフリカ、マダガスカル、
熱帯~亜熱帯 開花期 5月~11月 花 色 白、赤紫、赤、ピンク、
紫、黄色など 花言葉 「楽しい思い出」「友情」
「生涯の友情」
🌸ニチニチソウ(日々草)のひとつひとつの花は3~5日の寿命ですが…新しい花を次々と咲かせ毎日花が絶えないことから「日々草」と呼ばれています。
🌸•*¨*•.¸¸☆•*🩷🤍💜•*¨*•.¸¸☆*・🌸
アナベル
2024/08/03
おはようございます😊
ニチニチソウさんかわいいですね💞
暑さに強くて可愛い花ですね🥰
うちの花壇に3色咲いてます💗
ニチニチソウのお写真見て嬉しいです(#^.^#)🩷🩷🩷
いいね
1
返信
みっちゃん
2024/08/03
@アナベル
さん
こんばんは➰🤗
本日の投稿…ニチニチソウさんオソロでしたね💕🤗
暑さに強く可愛いお花ですよね💕😍
アナベルさん宅のニチニチソウも暑さにも負けず元気に咲いていますね🩷🩷🩷
こちらこそ…有難うございます💕🙇♀️🥰
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
43
2025/04/07
No.12 アオキ 雌雄異株。どんな花が咲くのかな?2021/0322更新
アオキは雌雄異株とGSで知ったよ。 どんな花が咲くのかな。気になって調べて見たよ。目を凝らさないと、気がつかない。小さなかわいい花。
57
2025/04/07
相模が丘仲よし小道の桜🌸たち Pt.1
これまで、道祖神巡りも「みどりのまとめ」にしてたのに、神奈川県座間市の「相模が丘仲よし小道」の桜をたくさん撮っておきながら、「みどりのまとめ」のことをすっかり忘れていました💦昨日、ようやく思い出しました😅 まずは、相棒のDAHON🚲のブレーキパッドを交換して試運転をした3月14日の桜を投稿します。
50
2025/04/07
和歌山城 伏虎像を探しに行こう⤴️🤗
和歌山城🏯に伏虎像を探しに行きました
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
みっちゃん
場所
小さな庭
キーワード
鉢植え
可愛い〜♡
夏の花
多年草
賑やか
癒しのひと時
お花大好き♡
花は癒やし♡
植物
ニチニチソウ
投稿に関連する植物図鑑
ニチニチソウは外で冬越しできない?種まき時期や育て方を徹底解説
投稿に関連する花言葉
ニチニチソウの花言葉|前向きな意味がたくさん?色別の意味や種類は?
今日の天気は晴れ☀️
最高気温33度 最低気温28度
我が家の小さな花壇より🌸🌼🌺
🌸ニチニチソウ(日々草)
今日も暑い一日になりそうですですね🥵夏のギラギラ太陽がお似合いのニチニチソウ🌸💜🤍🩷🌸
今朝は2色のニチニチソウのお花が次々に咲いて…我が家の庭が賑やかになって来ました💕🌸🩷🤍💜🌸
白地の花びらの中心にピンク色🩷にパープル色の中心に白い💜🤍お花が咲いている様〜に見えますね💕😳
とても可愛いお花さんです💕🌸🩷🤍💜眺めていると…暑さも忘れてしまいますね🥰
科属名 キョウチクトウ科 ニチニチソウ属 流通名(和名) ニチニチソウ(日々草)
ビンカ 多年草 原産地 アフリカ、マダガスカル、
熱帯~亜熱帯 開花期 5月~11月 花 色 白、赤紫、赤、ピンク、
紫、黄色など 花言葉 「楽しい思い出」「友情」
「生涯の友情」
🌸ニチニチソウ(日々草)のひとつひとつの花は3~5日の寿命ですが…新しい花を次々と咲かせ毎日花が絶えないことから「日々草」と呼ばれています。
🌸•*¨*•.¸¸☆•*🩷🤍💜•*¨*•.¸¸☆*・🌸