警告

warning

注意

error

成功

success

information

かぷりんさんのシソ,ニンニク,青じその投稿画像

2024/07/20
【1枚目】昨秋、余っていた食用ニンニクをプランター栽培して、今年5月に収穫したニンニクです。バケツに入れたまま2ヶ月放置してしまったのですが、本日初めて料理に使ってみました。
ニンニクが乾燥して小房が割れてきていますが、切ってみたらすごく瑞々しかったです。2ヶ月も経っているのにね😳
私はこの瑞々しいニンニクが大好き🥰 ニンニクの香りも強いし、ちょっと辛みがあって、これで作るペペロンチーノが格別なんです😋
まだたくさんあるのでどうしようかな? 冷蔵庫保管もできますがおろしニンニク保存も良いかも。日本酒や白ワインを入れてフープロでガーッとやって瓶で冷蔵保存すると長期間保つそうなので、やってみようかな😋

【2枚目】こちらは5月15日の収穫時の写真。
だいたい10玉くらいかな? 少し小さめのニンニクくらいで、4月中に枯れていたにしては大きくなった方だと思うんだけどどうかしら? 初栽培なのでよくわからず。購入した新ニンニクと比べてみると、やはり小さめです。
今回は食用で購入したニンニクを植えてみましたが問題なく育ちました。ただ、寒い地方用の品種だと推測され4月中には枯れてしまったので、なかなか太れなかったと思います。今回は元のニンニクがめちゃくちゃデカく、立派なチューリップの球根くらいあったからこそ、この大きさまで何とか成長できたのだと思います。もし食用を植えるならなるべく大きいニンニクが良いでしょう。
そのデカいニンニクは昨年の秋頃に直売店で見かけたので、また今秋も出会えたら購入してプランターニンニクをやろうかな。それともちゃんと暖地用の種ニンニクを買って育てようかしら。

とにかくニンニクの栽培はめちゃくちゃ簡単だった(ほぼほぼ放置)ので、またぜひチャレンジしたいと思います😆💪

【3枚目】野菜繋がりでこちらは青じそ。
購入した青じそを水挿ししていたら根が出てきてしまいました。これ、土に植えたら根付いて更なる収穫ができるかしら?🤭
シソはなるべくこうやって茎ごと売っているものを買うようにしています。これだと水に挿しておけば傷まないのでね
2024/07/20
こんばんは😊
5月に収穫してそのままで、腐らなくて良かったですね。

玉ねぎ、腐ってしまったのあります。
時期的にも収穫遅かったせい?梅雨のせい?
去年は、娘の屋根付きの駐車場に吊るして置いても、中が腐ってしまうのがありました。

夏の暑さで保存するの難しいですね😓
2024/07/20
@花ちゃん 、ありがとうございます(^^)

実際忘れちゃってたんですが、吊るしてもいなかったのに、ほんと腐らないで良かったです😅
軒下で少し日の当たる場所だったからカラッとしていたのかもしれません👍

玉ねぎ、吊るしても腐りましたかー😭
軒下の日陰で、涼しく風通しの良い場所なんてなかなか難しいですよね💦
家庭菜園をやられている皆さんはどう保管されているのかしらね?🤔
こう暑いと、意外とエアコンがある家の中で吊るしておいた方が涼しいのかも? とか思っちゃいますよね😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/06

家庭菜園

庭で採れるもの
いいね済み
2
2025/04/06

庭のニンニクが育ちました。

去年、使いきれなくカビが生えてしまったニンニクを庭に放置したら新芽が出てきました。凄い!
いいね済み
0
2025/04/06

キュウリ

2025/4/5〜

家庭菜園の関連コラム

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?の画像
2025.04.03

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?

パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?の画像
2025.04.03

パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?の画像
2025.04.03

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?

ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?の画像
2025.04.03

ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

2021年4月にGSはじめました。種まき大好きです💕 植物の成長記録をメモ代わりに投稿して行きたいです。 美麗な接写撮影よりも、なるべく成長具合がわかるような引きの写真を心がけたいと思ってます。 栽培地は神奈川県東部、関東標準地域です。 [フォローについて] 無断フォローさせていただいちゃうかもです😋 フォローやフォロー解除も報告なしでご自由にどうぞ〜😊👍 リフォローは無理なさらないでくださいね(^^) 🏷️毎月28日はグランドカバーの日 毎月28日に開催予定です🎊 私自身、現在グランドカバーを模索中で、皆さんのグランドカバーの様子を季節ごとに拝見したいなーという理由から🏷️タグを立ち上げました。 花の時期などはご投稿されると思いますが、真夏や真冬はどうなってるんだろう? 冬枯れするのかな? などなど、季節による変化をぜひ教えてくださーい☺️ 厳密に28日でなくても大丈夫なので、フライングや遅刻もウェルカムです✌

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

大葉(シソ)は植えてはいけないの?失敗しない育て方と収穫方法
ニンニクの栽培・育て方|植え付け時期はいつ?プランターでの作り方は?

投稿に関連する花言葉

シソの花言葉|意味や種類、家庭菜園におすすめ!