警告

warning

注意

error

成功

success

information

ほむらさんのハオルチア,多肉植物,ハオルチア属の投稿画像

2024/07/11
やっぱこんな感じよね~

これで直径3センチないです。ちび。
2024/07/11
ちっちゃいのに完成系😳
これは嫌でも覗いてしまいますよ😃
2024/07/11
@みくた さん
何気にお気に入りなんですがとにかく大きくならなくてハラハラしています
2024/07/12
@ほむら さん
おはようございます😊
逆にこの子が大きくなった姿がなかなかイメージできないのも事実…
まさかこれで育ちきってる訳でもないですしね。しっかし青光りがホント綺麗です😃
2024/07/12
@みくた さん
片親が青光るあの方です。同じ兄弟でもっと変なのがじつはいます。
2024/07/12
@ほむら さん
なるほど納得です😃
キレイなはずです。変なのっていうのが若干気にはなりますね🤔
2024/07/12
@みくた さん
葉っぱがこれより小粒でやたら透明度が高く1部斑のように見える部分があって株サイズが2センチから大きくなりません。本気の死にぞこないなので不調なのか個性なのか区別ができず・・・個性だと判断できるようならまたお見せしますわ
2024/07/12
@ほむら さん
斑が入ったから成長スピードが落ちたんであれば問題ないんでしょうけど不思議ですよね😃
結果また教えてください😊
2024/07/12
@みくた さん
そもそも両親とも斑入りじゃないので斑かどうか疑ってるレベルでして。もし斑だったら面白いんですけどね。気長に見守ります
2024/07/12
@ほむら さん
突然変異で斑入りになる事もあるみたいなので楽しみではありますね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 あ行

所持多肉を五十音で管理する事にしました
いいね済み
28
2025/04/04

コレクション中

名前と、お迎え日のメモ
いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

深淵を覗く時 深淵もまたこちらを見ているのだ さあ、みなさん窓をのぞきましょう

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

投稿に関連する花言葉

多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介