警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆきゃよさんの小さな庭,オモダカ,サトイモの投稿画像

2024/07/01
2024.07.01 Arisaema cucullatum ホロテンナンショウが顔を出してくれました🌱
紀伊半島の一部のみにしか確認されていない少し珍しい、変わったテンナンショウです。
舷部の美しさは圧巻で、やはり頭一つ抜き出てると思います。
こちらは正規で購入させて頂いたものです。
知人の山にホロテンナンショウが咲いてた場所があって案内してもらいましたが残念ながら今年は確認できなかったです。
枯死、或いは盗掘かと。
盗掘に関しては山道があればその周りは盗られると言われる程酷い状況です。
数が少ないので子が残ってるといいですね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
34
2025/02/23

ゆるり散策 3-③(温室)筑波実験植物園 2月 2025.2.16

タイトルの写真はマンドレイク🪴 えっ‼️あのハリーポッターにでてくる植物⁉️ 根っこは見られなかったが、これがあの薬用植物なんだと感激しました。 気になった熱帯植物を中心形に。
いいね済み
0
2025/02/23

リンゴンベリー

生協で購入して1年くらい
いいね済み
0
2025/02/23

ドラゴンフルーツ

2024年秋に我が家へ

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

趣味で睡蓮をはじめ、様々な種類の植物を育てています。 特段指定ジャンルは無く、広く・浅く・遺すをモットーに楽しんでいます。 TwitterやInstagram、ブログ始めました。良ければよろしくお願いします。(Instagramはまだ本腰入れてません。アメブロはほぼお休み中。Twitterはのんびりと。)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オモダカ(沢鷹)の育て方|球根の植え付け方法や増やし方は?
里芋を植える時期や追肥時期は?水やりはいつまで必要?
テンナンショウの育て方|植え付けや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

オモダカの花言葉|意味や花の特徴、水田で育てられる?
テンナンショウの花言葉|意味や花の特徴、食べられるの?