warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
オミナエシ,GSに感謝。,植物観察の投稿画像
eriさんのオミナエシ,GSに感謝。,植物観察の投稿画像
いいね
115人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
eri
2024/07/01
オミナエシ
スイカズラ科オミナエシ属
多年草
日当たりの良い山野に生える。
花は直径4mm位
オミナエシ(女郎花)の黄色い小さな花が集まって咲いている様子が穀物の粟に似ていることから「粟花」「粟米花」とも呼ばれることもある。
花期7〜10月
あまり似も早い開花で、びっくりしましたが、ここだけでなく、もう1か所でも確認しています。
🏷️月曜日にビタミンカラー に参加させていただきます。
あずき
2024/07/01
eriさん
こんにちは!
ですよねー‼️😲女郎花🧡
お花早すぎませんか🤔
私は、秋のお花のイメージがあるんですけどね🙄
いいね
1
返信
eri
2024/07/01
@あずき
さん
そうですよね〜😅
でも、本当にこのように綺麗に咲いているんです🧡
秋の七草の一つなのにね🌿
そして、もっと驚いたのは、出かけ先のドライブ中に、10日ぐらい前に、「クズ」も゙見かけています👀
それから、6/25には、よく行く花の池公園では、「ハギ」も゙咲いていました💠
どうなっているのでしょうか😲
これでは、夏の七草になってしまいますね⁉️
今年は、全体的に早い開花になっているようです💞
いいね
1
返信
あずき
2024/07/01
@eri
さん
やっぱり…温暖化の影響でしょうかね🤔
お魚とかも今まで捕れてないのが捕れるようになったり…
こんなんじゃ‼️困りますね😰
いいね
1
返信
かし
2024/07/01
こんばんは🌇
最近では、もうびっくりな事ばかりですね😆
季節感が変わってしまいそうですね🤣🤨
いいね
1
返信
eri
2024/07/02
@かし
さん
おはようございます😊
地球温暖化の影響はかなりありそうですね!
日本は四季の変化があって、美しいと言われていたのに、それが変わってきているような気がします😢
植物も゙それに対応して、花期なども今までとは違っているのでしょうね💠🌿
大きな課題を゙、私達に課せられたようです😂
いいね
1
返信
eri
2024/07/02
@あずき
さん
おはようございます😊
地球温暖化の影響は大きいようですね😭
「どなんかせんといかん」と言う気持ちでいっぱいですね❗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
eri
キーワード
GSに感謝。
植物観察
植物散策
月曜日にビタミンカラー
三ツ堀里山自然園
植物
オミナエシ
投稿に関連する植物図鑑
オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
オミナエシ(女郎花)の花言葉|花の特徴や由来、見頃の季節は?
スイカズラ科オミナエシ属
多年草
日当たりの良い山野に生える。
花は直径4mm位
オミナエシ(女郎花)の黄色い小さな花が集まって咲いている様子が穀物の粟に似ていることから「粟花」「粟米花」とも呼ばれることもある。
花期7〜10月
あまり似も早い開花で、びっくりしましたが、ここだけでなく、もう1か所でも確認しています。
🏷️月曜日にビタミンカラー に参加させていただきます。