warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
スイカズラ,スイカズラ,ガンピの投稿画像
なおさんのスイカズラ,スイカズラ,ガンピの投稿画像
スイカズラ
ガンピ
いいね
43人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なお
2024/06/03
モリアオガエルの観察会に行きました。
卵の塊が池の上の木にたくさんありました。
①「モリアオガエル」「卵」
②「スイカズラ」
③「ガンピ」
自然観察の森です。いつも以上にたくさん子供達が集まっていました。
カエルの嫌いな人、ごめんなさい。
モリモ
2024/06/03
こんばんは♪
スイカズラはワンコの散歩道に自生してますが、さすがにもう花は🔚
アオガエルキレイですね🐸
うちの庭にはいませんが、虹色トカゲは毎年会います🦎
ヤモリには今年はまだ会ってません💦
去年、暑すぎたからかなぁ😟
それもですが、なんと熊が出たそうで🐻
旅先でしたが、何人かからLINEがきました。
バイパス沿の山を大々的に削って熊も行き場が無いのかなぁ⁉️
なんだか複雑な心境です🥲
いいね
1
返信
なお
2024/06/03
[@id:1069704] さん
見てもらってうれしいです。
カエル、けっこう大きいんです。
ウシガエルよりは少し小さいくらいです。
顔がかわいい🩷
雨が降らないと乾燥して
ダメになったり、自然は
厳しいです。
今年はまだ雨が少なくて
卵も先週から生まれた
くらいだそうです。
無事かえりますように❣️
いいね
0
返信
こらぼっ
2024/06/04
おはようございます😃
モリアオガエル可愛いですね!
それにとてもきれい
ウシガエルより少し小さいといったら 結構大きいんですね!
昔ウシガエルを捕りにいったことがあって 長い棒に赤い布切れをつけて
でもうまくいかなかった
でもうまく捕れた人もいて 見ると
ギャーというほど大きかった
その事思い出しました😁
いいね
1
返信
なお
2024/06/04
こんにちは!
青いカエル、モリアオガエルですが、けっこう大きくて。
特徴は木に登るので、指先の
吸盤がスゴイ‼️
講師の先生が教えてくれました♪
蛇やカエルも何種類も持って来てくれて、容器越しに見たり、
触ったり。
子供たちは大喜びでした😊
紅色トカゲは残念ながら
いませんでした😅
アカハライモリはたくさんいましたが😅
ヤモリ、私も何年も見ていません。
みんな削ったからだと
思っていますよね。
今日極楽寺山へ行きましたが、
あそこも昨日見かけた人がいるそうです😱
いいね
0
返信
なお
2024/06/04
@こらぼっ
さん
ウシガエル取りに行ったことがあるんですね、スゴイ‼️
講師の先生が、ウシガエルやヒキガエル、その他いろんな種類と、ヘビもいろんな種類をケースに入れて持って来てくれました。
ウシガエル大きいですよね。
私も普通のは触れるけど、
ウシガエルが目の前に出て来ても
触れないと思います😅
捕まえるのは解剖のためでしょうか?😱
目の前のモリアオガエルは大きいけど、なんか可愛くて
触れそうでした😅
いいね
0
返信
なお
2024/06/04
[@id:1069704] さん
こんばんは!
コメントありがとうございます😊
木にしがみつくのに、仕組みとして吸盤がスゴイそうですが、
1匹のメスにたくさんのオスが
しがみつくので、すごく重たいんだそうです😱😅
アカハライモリは日本のイモリで
お腹が赤くて、浅い池の中に
たくさんいました。
講師の先生が教えてくれる
観察会だったので、勉強になって
孫たちも喜びました😊
いいね
0
返信
こらぼっ
2024/06/05
@なお
さん
おはようございます😃
すごい面白い講座だったのですね!
ウシガエルは授業に必要だったのです ウシガエルさんにはかわいそうなことでした、、
いいね
1
返信
なお
2024/06/05
[@id:1069704] さん
爬虫類好きなんですね❤️
自然観察の森では何回か
観察会があって、次は
水性生物の予定です。
いろんなやごもいたりして
面白いです。
見てもらってありがとう
ございました💕😊
いいね
0
返信
なお
2024/06/05
@こらぼっ
さん
皆さんの役に立ったんですね❗️
いいね
0
返信
なお
2024/06/05
[@id:1069704] さん
今回、毒ヘビもいたんですよ、
ケースに入って。
毒ヘビは怖いけど。
「外国へ行った時、直径12cm
ぐらいのヘビを首にかけてもらった」話をしたら、孫に
ひかれました😅💦
ガマガエルと🐍がお友達
だったんですね‼️
怖いものなしですね‼️😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
なお
花壇の花だけでなく、道端の花、山野草、ハーブ、花を使った手作りなどが好きです!
キーワード
自然観察
モリアオガエル
お出かけ先で
観察会
廿日市市
植物
スイカズラ
スイカズラ
ガンピ
投稿に関連する植物図鑑
スイカズラ(忍冬)の育て方|土づくりや水やり、植え付けや植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
スイカズラ(忍冬)の花言葉|怖い意味はある?由来や種類、花や実の効能は?
卵の塊が池の上の木にたくさんありました。
①「モリアオガエル」「卵」
②「スイカズラ」
③「ガンピ」
自然観察の森です。いつも以上にたくさん子供達が集まっていました。
カエルの嫌いな人、ごめんなさい。