warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ムサシアブミ,お庭の植物,我が家の庭の投稿画像
すすむさんのムサシアブミ,お庭の植物,我が家の庭の投稿画像
いいね
224人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
すすむ
2024/05/27
10年以上経つでしょうか、突然我が家の庭に姿を現した時には奇妙な姿にゾッとしましたが、ムサシアブミというそうですね。
虫にやられる事もなく、ずっとそこに居るのですっかり庭の重鎮となっています。
去年、少し離れた場所にいつの間にか仲間がいましたが、今年は更に2株の仲間が増えたようで…
最年長はずいぶん巨大化しているし、今年の2株は鉢植えにでもしようかな🤔
やよい
2024/05/27
葉っぱの大きさは、40㎝くらいですね📏
「ムサシアブミ」と言います.ᐟ.ᐟ
カッコ良いでしょっ👍🏻
いいね
1
返信
すすむ
2024/05/28
@やよい
さん
コメントありがとうございます!
調べてみたら似ているけどマムシグサではなくムサシアブミって種類なのですね⁈
勉強になりました🙏
こういう風に教えて頂けると、このアプリ使って良かったなと思います😃
いいね
1
返信
やよい
2024/05/28
@すすむ
さん❣️
②枚目が赤くなっているのは、咲き終わりだからです。サトイモ科ですが、テンナンショウ属は有毒なので実は勿論、地下の芋も食べないでください🤨
それから、テキストに本名を書いてあげてくださいね👆🏻
いいね
1
返信
すすむ
2024/05/28
@やよい
さん
実も地下の芋も有毒と聞くと、どうやって我が家の庭に来たのかが謎ですね⁈
それとも毒に耐性がある鳥がいるのでしょうか🤔
編集し直しました!
ありがとうございます🙏
いいね
1
返信
やよい
2024/05/28
@すすむ
さん❣️ ☔️💨🌊🌀
有毒植物(種子)を好んで食べる小鳥達もいます。それは、猛禽類から自分の身を守る為だと言います。
有毒植物達は、特定の小鳥達に時間差で実を食べてもらい、より遠くへ種子を運んで欲しいのです🕊️🪿🐦⬛という事は、植物の分布範囲が拡がる訳ですよね👍🏻
それが植物も動物も長い年月を経ての進化だと思います🤗全てに意味があるんですね〜〜👍🏻
いいね
1
返信
すすむ
2024/05/28
@やよい
さん
ムサシアブミの近くには万両や南天が生えているので、それらを食べに来た時にフンが落ちたのかもしれませんね⁈
そもそも、それらも植えた訳ではなく、お隣さんの庭に生えているので、それを食べに来て3種類の種が落ちたのかなと🤔
色々教えて頂きありがとうございます!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/04/02
見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱
100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
31
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録
2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
15
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録
いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
すすむ
毎日みなさんの緑溢れる写真に癒されています😍 母の影響もあり昔から植物に関心がありましたが、観葉植物や多肉植物などを購入して世話をするうちに、最近は近所の人に頂いたものの枯らしてしまい私には向いていないと思っていた盆栽にもチャレンジしています。 里山散策で草木や生き物観察をするのも好きです。 よろしくお願いします🙏
キーワード
お庭の植物
我が家の庭
鳥の落し物
植物
ムサシアブミ
投稿に関連する植物図鑑
ムサシアブミの育て方|栽培場所や水やりの方法は?
虫にやられる事もなく、ずっとそこに居るのですっかり庭の重鎮となっています。
去年、少し離れた場所にいつの間にか仲間がいましたが、今年は更に2株の仲間が増えたようで…
最年長はずいぶん巨大化しているし、今年の2株は鉢植えにでもしようかな🤔