警告

warning

注意

error

成功

success

information

sallyさんのオンシジューム,ミディ胡蝶蘭キャンディ,ガーデニングの投稿画像

2024/05/01
今咲いているランたち❁⃘*.゚

①いつも秋冬に咲くオンシジュームが今頃満開を迎えています😅
板付なので枝垂れるように咲いて、黄色いドレスで踊っているみたい~💛

②満開のミニ胡蝶蘭は一番目に入るキッチンカウンターで愛でています🥰

③微妙な色がお気に入りのミニ胡蝶蘭💓💞

④贈答用を解体した白の大輪‎🤍
(瀕死でやってきて再生治療中の株も太い根が育ち始めました♪)

⑤昨年秋にモニターでいただいたキャンディちゃんも2輪ながらまだ可愛く開花中🩷
こんなに長く咲いて大丈夫⁉️…
4ヶ月ほど咲いているので、切り花にして株を休めようか迷ってます😅
2024/05/01
オンシジューム、部屋の中に蝶々が飛んでいるみたい✨
部屋が一気に明るくなりますね😊
2024/05/01
お友達の家からレスキューした白い胡蝶蘭も咲いたんですね✨
上手に復活させましたね👍すごい‼️
2024/05/01
黄色いお姫様たち、カワイイ🥰
楽しいお部屋ですね♪
2024/05/02
@ろっく さん♡
おはようございます(*^o^*)

花茎が長くてお花がヒラヒラしているので本当に蝶々が飛んでいるみたいです🦋‪💛

もう外に出していい時期だけど、お花が終わるまでお部屋で楽しみます(*´︶`*)ฅ
2024/05/02
@やあ さん♡
残念ながら、この白さんは古株さん😂

レスキューした瀕死組はまだ根っこが生えてきたレベルです😅
夏にかけてぐんぐん成長してほしいところ💦

お花は3年後くらいでしょうかー🤪
2024/05/02
@きよっきー さん♡
この黄色いお姫様👸は数年前にいただいたもので、最初はあまり好きではなかったんです😂🤫

でも、鉢から出して板付にしたらお世話が楽しくなって、毎年咲いてくれるので、お気に入りになりました💛

黄色いドレスで楽しそうに踊っていますよね✨️💃
2024/05/02
@sally さん♪

もう咲いちゃうなんてプロ過ぎると思ってたけど、ちょっとホッとしちゃった😅

レスキュー組のデビューが楽しみです。
2024/05/02
@sally さんへ

好みでない植物もお世話していくうちに愛着湧いてくるパターン✨私、あるあるです😉👍🏻
2024/05/03
@やあ さん♡
まだまだ修行の身😁💦

デビューできるようにがんばります🙋‍♀️
2024/05/10
2枚目のピンクが可愛すぎます🩷
sally さんの投稿が、全然上がってきてなくて、忙しいのかなと思ってたら、いっぱい投稿されてたんですね😳‼️
昼休みにゆっくり見させてください😊
2024/05/11
@たさごん♡ さん♡
なんと‼️
私も同じこと思ってました🤣
たさごんさんの投稿が上がってこなかったので💦
昨日久しぶりに上がってきたので、訪問したんですよ😂

タイムラインめヾ(#`・з・´)ノ彡プンプン

たさごんさんのお庭はいろんなオダマキが咲いてますね💕︎
うちは絶えてしまったので、またお迎えしたくなってしまいました😁
2024/05/11
@sally さん
まあ!同じだったとは!!!
驚き‼️
オダマキ、種が毎年たくさんとれるので、良ければお裾分けしますよ☺️咲くまで長いですけど、クリスマスローズと同じで、親と同じに咲かないこともあるので、楽しいです😆
2024/05/12
@たさごん♡ さん♡
オダマキは苗から育てても咲くのが翌年だったりしますよね!
でも、その分咲くとうれしいものですね💕︎
種、うれしいです"(ノ*>∀<)ノ✨
どんなお花が咲くのか、気長に成長を見守りますね!

最近ロバツスの種まきをしました🌱
ひとつ芽が出てきましたよワク⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワク

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
314
2025/04/05

キュリーフの効果

グリーンスナップ様からオリジナルの新商品🟢 「cu:Leaf(キュリーフ)」が届きました🎁✨ 弱ってる植物を元気にする活力剤(💪・▷・) 薄めずそのまま使えるなんて🎀🌟とってもありがたい🙏 さぁ〜て👀どの子で試そうかな〜🌼*・ 今から効果が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/05

明星桜

佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
いいね済み
67
2025/04/05

ラグラス バニーテールちゃんを育ててみよう⭐️ (R7.4/4 更新)

苗で育てたラグラス バニーテールちゃん。枯れっ枯れの状態で放置してたけど、またそこから育てることはできるかな?

ガーデニングの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?の画像
2025.03.25

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説の画像
2025.03.25

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?の画像
PR
2025.03.19

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!の画像
PR
2025.03.14

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?の画像
2025.03.12

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?

ハーバルで自然なお庭に憧れていますが、南国の植物も大好きです❁⃘ 2021年秋から自宅隣りの荒地でボランティアガーデンを始めました。 ボラガーデンの投稿には 🏷荒地に花を咲かせましょう というダクをつけています🤗 GSを始めてから種まき、種採取に興味がわき、虫さん、鳥さんウェルカムという気持ちになりました♡ これからもいろいろ学ばせてください😊

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

投稿に関連する花言葉

オンシジウム(オンシジューム)の花言葉|色別の意味や由来は?人気の種類は?