warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
マーガレット,キララ,キララの投稿画像
Azure Blue さんのマーガレット,キララ,キララの投稿画像
マックスマム・ピンク
マーガレットローリー
マーガレットソレミオ
キララ
いいね
249人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Azure Blue
2024/04/22
雨上がりの春は菊科の花の季節なのか見切り品から再生させてきたマーガレットなど菊科の花が綺麗に咲いてきました😆
どれも一度店頭で傷んだ株なのと
この傷んだ状態からピンチしていいの?と不安になったのと、なによりすっかり管理を忘れたことでこんもりと丸くはなっていませんが😅
そもそもはある程度大きくなる植物はある程度大きな状態で綺麗かどうか判断してみたくなり集めた植物。
そうするとどうしても店頭では大株を見られるチャンスがなく知り合いに育てている人でも居ないと見られない、なら見切り品でも買って育てていけばそのうちわかることと…
集めていたらいつのまにかサントリーの大きく育つ菊系の花はそろそろコンプしそう…ボンザマーガレットを全色とか考えてもいなかったですしPWのマーガレットももう6色…😅
どれもピンチせずの放任栽培のため丸くこんもりとはしていませんが
それは来年以降の楽しみにしておきます。😅
というのが1-3枚目の話
4枚目
巨大化しすぎていつのまにか立派に木質化している赤と黄色のマックスマム…
植え替えするたびにボキボキ折れてかなり自然な樹形に…🤣
それでもなお育ち尺鉢を埋めるほど巨大には育ってますが…想定外のサイズになりますね😅
1シーズンで親指ぐらいの太さの茎に…夏の終わりに干からびた苗を100円で買ってきたものですが
秋に咲かずモリモリ何十倍のサイズに成長しやっと最近開花しました😅
花のサイズはそこまでマーガレットと変わりませんが一回り大きく咲きます。
なにより樹形がマックスなマムというか😅かなりパワフルに育ちます。
5枚目
サントリーのキララ
茎が長くマーガレット系とは違うなと思っていたらこれはオステオスペルマムの改良品種なのですね🤣
2色とも育てていて白は一枚目に見切れています。
これゴリゴリと木質化してこなくやんわりと育ちそう?来年ピンチしても間に合うのでは?と期待しています♪
マーガレット類含めどれも3-3.5号ポットあたりで冬ごろに買ったものが6号からあふれ今は全て8号鉢😅
全てが夏を越せるとは思いませんが…越したら秋には全て尺鉢ですかね😅
まずは次々と買って大きくしてみることだけ考えたので全くまとまりのない絵面ですが来春は少し整えた姿にしたいところですね。😅
個人的には納得していない見た目ですが
割とご近所さんには評判が良いようなので
まずは素直に次々と咲いてくる姿を楽しむことにします😆
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
Azure Blue
23年夏から園芸を趣味に。冬から畑も開始。 フォローいいねコメントありがとうございます♪ 無言フォローも歓迎します🎶 観葉植物から低木草花 水耕栽培から畑まで アクアリウムで水草を育てていた知識を活用して ハイペースに突き進んでいます。 まさか畑にまで手を出すとは… 2024年2月現在、管理している植物はもう少しで500種に… 管理の目が届かなくなってきて日々水切れとの戦いです…春までもう少し…
植物
マーガレット
キララ
キララ
マックスマム
マックスマム・ピンク
マーガレットソレミオ
マーガレットローリー
投稿に関連する植物図鑑
マーガレットの育て方|切り戻し剪定や挿し木のやり方も写真で解説
キララの育て方|植え付け時期や挿し木での増やし方は?
投稿に関連する花言葉
マーガレットの花言葉には別れを表す怖い意味もある?白やピンクなど色別の意味は?
どれも一度店頭で傷んだ株なのと
この傷んだ状態からピンチしていいの?と不安になったのと、なによりすっかり管理を忘れたことでこんもりと丸くはなっていませんが😅
そもそもはある程度大きくなる植物はある程度大きな状態で綺麗かどうか判断してみたくなり集めた植物。
そうするとどうしても店頭では大株を見られるチャンスがなく知り合いに育てている人でも居ないと見られない、なら見切り品でも買って育てていけばそのうちわかることと…
集めていたらいつのまにかサントリーの大きく育つ菊系の花はそろそろコンプしそう…ボンザマーガレットを全色とか考えてもいなかったですしPWのマーガレットももう6色…😅
どれもピンチせずの放任栽培のため丸くこんもりとはしていませんが
それは来年以降の楽しみにしておきます。😅
というのが1-3枚目の話
4枚目
巨大化しすぎていつのまにか立派に木質化している赤と黄色のマックスマム…
植え替えするたびにボキボキ折れてかなり自然な樹形に…🤣
それでもなお育ち尺鉢を埋めるほど巨大には育ってますが…想定外のサイズになりますね😅
1シーズンで親指ぐらいの太さの茎に…夏の終わりに干からびた苗を100円で買ってきたものですが
秋に咲かずモリモリ何十倍のサイズに成長しやっと最近開花しました😅
花のサイズはそこまでマーガレットと変わりませんが一回り大きく咲きます。
なにより樹形がマックスなマムというか😅かなりパワフルに育ちます。
5枚目
サントリーのキララ
茎が長くマーガレット系とは違うなと思っていたらこれはオステオスペルマムの改良品種なのですね🤣
2色とも育てていて白は一枚目に見切れています。
これゴリゴリと木質化してこなくやんわりと育ちそう?来年ピンチしても間に合うのでは?と期待しています♪
マーガレット類含めどれも3-3.5号ポットあたりで冬ごろに買ったものが6号からあふれ今は全て8号鉢😅
全てが夏を越せるとは思いませんが…越したら秋には全て尺鉢ですかね😅
まずは次々と買って大きくしてみることだけ考えたので全くまとまりのない絵面ですが来春は少し整えた姿にしたいところですね。😅
個人的には納得していない見た目ですが
割とご近所さんには評判が良いようなので
まずは素直に次々と咲いてくる姿を楽しむことにします😆