警告

warning

注意

error

成功

success

information

macoさんのラナンキュラスラックス,ラナンキュラスラックス アリアドネ,ラナンキュラスラックス キュベレーの投稿画像

2024/04/07
ラナンキュラスラックスが見頃を迎えています✨
急に気温が下がる日があったので、夏越しさんは足踏み状態が長く続いていました💦
今季お迎えしたお花は、お花が小さくなったり少なくなったりして、そろそろ終盤です😌

①ラナンキュラスランドセル モノケロス
ポピーがたくさん集まったみたいなモノケロス🧡
姿勢がよくてキュッと集まって咲いてます。
とにかくビタミンカラーでピカピカ光るから眩しい🙈✨

②ラナンキュラスラックス キュベレー
アプリコットカラーで可愛い💕
花びらが大きめで、ひらひら揺れて本当に可愛いです💕💕

③ラナンキュラスラックス アリアドネ
優しいピンクカラー💗
癒し系ですね🥰

④ラナンキュラスラックス ジュピター
わが家にはジュピターが2つあって、こちらは小さい方です。
大はまだ咲き始め😅
ピンクのピカピカで赤系が続いていたので新鮮です✨

⑤ラックスたち大集合東側コーナーです。
こちらは北東からの風が当たるので、花が少し遅れてます😣💦
一斉に咲いて終わる…にはならないみたいです🤗
まだ片付けてない簡易ビニールハウス、そろそろ何とかしないと😅

🏷復興を祈る
🏷頑張れ北陸♡
2024/04/07
ラックス大集合❗❗
華やかですね💕💕
モノケロスってまとまって咲いててステキ✨✨✨
急に暖かくなってきたからわが家のラックスもお花が小さくなってきました💦
今年は咲くのが遅かったのにもう終わりなの?って悲しくなっちゃう😭
2024/04/07
ラックス見頃ですね💕︎
全部鉢管理?
夏はお世話しなくていいけど、毎年土の入れ替え?
我が家も地植えと鉢植えが半々ぐらいになって来てるから秋の鉢の土をどうしようかと悩み中🤔
土の入れ替えって腰に来る😂
2024/04/07
@sorata さん

これで半分です😅
まだグレーシスが咲いてくれない💦
咲くタイミングがずれて長く楽しめればラッキーかな✨
2024/04/07
@ maco さん
すごーい😍
まだまだたくさん咲くってことですよね💕💕
一気に咲いてゴージャスなラックス集合体わ、見たい気もするけど、一気に終わるとさみしいですもんね😅
2024/04/07
@亜香音 さん

まだ昨年お迎えしたばかりだから、いくつか夏越しは地植えでしたけど掘り上げて鉢植えにしちゃいました😅
今季地植えにする予定だったけど、雪と霜が心配だったので鉢のまま😣
株分けがあるからもろもろ考え中です🤔
2024/04/07
@sorata さん

あとの半分はわりと先に咲いてたラックスです😅
開花株でお迎えしたのや、先に咲いたから風のあまり当たらない場所にまとめてあるだけです🤗
あ、やっと咲き始めた親ハデスがこちらで最後🙄
まだあと少し楽しめそうです💓
2024/04/07
@ maco さん
そうなんですね💕
ラックス、ゆっくり楽しみたいですよね🤣✨
2024/04/08
ラックスさんランドセルさんキレイ⤴️キレイ⤴️😆👍
キュベレーさんのアプリコットカラーの花色は絶品ですね😍
2024/04/08
@tomo さん

キュベレーは昨年お花を見ないで購入したので、咲いた時はこのカラーに感激しました✨
アプリコット可愛いですね💓
2024/04/08
モノケロスたくさん咲いてますね💐✨
こんなにまとまって咲くんだなぁ🤔🎶
見応え抜群です👍
球根からのラックスやアネモネは今がウチもピークを迎えてます💐✨✨
2024/04/08
@ウーゲデール さん

思ってたよりお花が小さくてまとまってました🧡
でもピカピカの威力はピカイチです👍✨✨
2024/04/10
凄すぎます‼️
素晴らしい咲きっぷりですね😍✨✨
2024/04/10
@❀すず❀ さん

ありがとうございます🤗
ほぼ2~3年目の株なので、迫力満点です✨
2024/04/14
ギュッと詰まった感じで花束のような咲き方が見事ですね💕
ウチはどの子もこんな感じにはならず、好き放題になってます😂
もちろんキュベレーさんも😅
2024/04/14
@花音 さん

モノケロスは今もお行儀よく咲いてます🤩
やはりアイオリアがいちばんの自由人ですね😅
2024/04/14
@ maco さん
あーわかります、それ!🤭
アイオリアは本当に自由人ですよね😆
何だか私みたい🤣🤣
2024/04/14
@花音 さん

私も好きですよ~アイオリア🤭💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
121
2025/02/23

クリスマスローズR6〜R7

クリスマスローズのお世話の記録
いいね済み
25
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
27
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

お花と近くの里山を歩いて出会う山野草が好きです🍀 お花の名前が知りたくてGSを始めました。 初めて出会うお花に感動✨ こっそりフォロー&いいねお許しください。 気に入っていただけたらフォローお願いします🤗

キーワード

植物