警告

warning

注意

error

成功

success

information

チップズママさんのカランコエ テッサ,花のある暮らし,お花に癒されるの投稿画像

2024/04/02
こんにちは♪

カランコエ テッサの花がやっと咲き出しました😊
去年は 家の中で咲いていました 花が終わった春ごろに外に出してそれからは 暑い夏も冬も外で頑張ってくれました🤭 今年は切り戻さないと🫢
2024/04/02
大切に育てて素敵ですね。
2024/04/02
@こまる さん
こんばんは♪
ありがとうございます😊💕
お花や植物には ホントに癒されますよね〜🤭 でも私育てるのが下手なんですよ💦 大事にしたいと思えば思うほどダメにしてしまう傾向にあります なので最近は 最低限のお世話で放置してます🤣

フォローして頂いてありがとうございます
気づかずごめんなさい🙏
私も是非 フォローさせて下さいね
よろしくお願いします🙇💕
2024/04/05
@チップズママ
大事にしたいと思うほどって分かります。水欲しいよとか要らないよとか喋ってくれたら分かるのに💦 本通りには行かないですよね。お花って奥深いから咲くと余計に可愛いんでしょうね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
12
2025/02/22

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

テッサの育て方|季節ごとの注意すべきポイントは?

投稿に関連する花言葉

テッサの花言葉|意味や花の特徴、楽しみ方は?