warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ラウレンシス,多肉植物,エケベリア属の投稿画像
ロトさんのラウレンシス,多肉植物,エケベリア属の投稿画像
いいね
211人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ロト
2024/03/19
こんな子だったのね❣️
photo1🏷️の子、この子も好きだし、この子の交配種も可愛いくて好き❤︎
今までは冬でもライトグリーンからピンクのエッジしか見たことが無かったけど、今年が👍‼︎
今年は色だけでなくカタチもかなり違う‼︎
こんなに萎む子だったのね♡
ムギュ〜♡
あと葉先の黒には驚いた!
今年は意識して寒さに当ててる🥳
日差しが強くても、それに負けない冷たい風をしっかり当てる!!
サーキュレーターがいい仕事をしてくれた⭕️
葉先枯れてるとことたくさんあるけど、これで良いのだ‼︎
photo2は2.11投稿の実験中の子たち。
あの時は用土で色々違いが出ていたけど、今ではどれも一緒‼️
どの子も寒さによってか、おんなじフォルムになった‼︎
用土にばかり目がいってたのを少し反省。光風温度水....一番は愛かも💦
ただし
2024/03/19
とっても良い色に仕上がりましたね🤩 素晴らしい✨
いいね
1
返信
ロト
2024/03/19
@ただし
さま ありがとうございます🙇
ラウレンシス、いつも緑とピンクの可愛い子がすごく変わってくれました❤︎コメントとフォローありがとうございます🙇
いいね
1
返信
多肉好き初心者*りと*
2024/03/19
魅惑の多肉ですね🍀
いいね
1
返信
ロト
2024/03/19
@多肉好き初心者*りと*
さま
この夏どれくらい戻るのか興味深いです、今から楽しみです!コメントありがとうございます🙇
いいね
1
返信
ただし
2024/03/21
@ロト
また写真見せて下さいね📸
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ロト
こちらまで見てくださってありがとうございます🙇 気がつくと多肉沼で泳いでました😵 見ていいねコメント下さる方❣️ フォローして下さる方❣️ 繋がってくださる方❣️ 🖤ありがとうございます🖤 たくさんのいいねを下さる方‼︎ 無言フォローして下さる方‼︎ 特別なお返事が出来ていなくてスミマセン🙇
キーワード
多肉植物
エケベリア属
ロトの実験
ロトコレ✨
植物
ラウレンシス
photo1🏷️の子、この子も好きだし、この子の交配種も可愛いくて好き❤︎
今までは冬でもライトグリーンからピンクのエッジしか見たことが無かったけど、今年が👍‼︎
今年は色だけでなくカタチもかなり違う‼︎
こんなに萎む子だったのね♡
ムギュ〜♡
あと葉先の黒には驚いた!
今年は意識して寒さに当ててる🥳
日差しが強くても、それに負けない冷たい風をしっかり当てる!!
サーキュレーターがいい仕事をしてくれた⭕️
葉先枯れてるとことたくさんあるけど、これで良いのだ‼︎
photo2は2.11投稿の実験中の子たち。
あの時は用土で色々違いが出ていたけど、今ではどれも一緒‼️
どの子も寒さによってか、おんなじフォルムになった‼︎
用土にばかり目がいってたのを少し反省。光風温度水....一番は愛かも💦