warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ロトの実験の一覧
投稿数
36枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
158
ロト
パト🚨してて、ふと、、、 黒い子たち、どこ行った⁉️ 7月くらいまではあちこちに居たはずだけど。。。 先月辺りからの緑化⁉︎で、今は数人しか見当たらない。その中で一番黒い子がphoto🏷️の子❤︎ 黒い子の投稿、久々かも⁉︎ 以前に用土実験でチラッと出た子! 実験相手の子は、少し前に投稿したダークオパールみたいになってる。 そのうちその子の現況も投稿しますね📸
120
ロト
最高気温22℃‼️ 全員にお水やり、あと少しでおわる! この冷えできっと成長スイッチ入るかな🤔予報が悪くて、日照不足が気になる。。。 photo1🏷️の子、この夏一番の苦戦した子。春の時点で6人居たのに、今では半減😭 保険株とはいえ、成績悪すぎ💧 この子は葉挿しも難しいし、、、お気に入りなのに中々殖やせない。 ついでに言えば、この子の親戚なのかな?芍薬牡丹👈この子も性質よく似てる。ウチでは簡単には殖えてくれない😓 どちらもお気に入りで殖やしたいのに❣️ノウハウがまだ掴めない.... photo2、こちらも用土実験とは言え、酷い😵希少苗なので、早く大きくしようというのもあって「小さなうちなら少し伸びてもいいや」 軽い気持ちで始めたら、伸びる伸びる。秋までは触れないので、対策をゆっくり考えておこう🤔 ご参考までに.... photo2の用土の比率 お花と野菜の培養土5 赤玉2、鹿沼土2、空石1
148
ロト
台風🌪️来るみたい!気温下がる⁇ 週末の予報、最高気温23℃⁉️ 当たるかな🤭 もし当たったら多肉さんにはとても良いリフレッシュになりそう♡ 主はお休みだし、一日中お水やりになる!! photo🏷️の子、エッジの黒がほぼ無くなって、今マックスの夏顔ミドリン❤︎ 冬には緑と黒のコントラストがキレイな姿になってくれると思う。 あと少しこのフォルムをキープしたい。 📝ジュレ具合どうなった? 空気清浄機を導入した部屋ではジュレ具合に変化無し💦 二台の空気清浄機を併用したけど、確認できるような効果は無し。 この部屋がこれまで通り暑い部屋🫠 遮熱&排熱を強化した置き場では室温をほぼ外気温と同じにできている、ジュレはでなくなった‼️ 屋外組は変わらずトラブルフリー❣️ ウチの環境では、ジュレは温度だな‼️
115
ロト
開こうとする斑入りの子たち.... 葉焼けし易くて、やむなく一段暗いところに置く斑入りの子たち。 葉緑素が少なくて、光合成出来る量が少ない。強く斑が入る子ほど開こうとする印象。 photo1🏷️の子、肉厚で葉焼けの気配がなく、斑無しの子たちと同じところで育成中。 開かない‼️ この子以外にも、別の種類の斑入りの子でも、もう何人か、やっぱり開かない‼︎ ムーンガドニス錦、エルクホーン錦、モナコ錦etc. 葉焼けしにくい肉厚系‼︎ 日照時間☀️や照明💡に何か工夫すれば、今開いてる斑入りの子たちも開かないように出来るのかもしれない📝 🧪⚖️弱目の光を長時間当てての実験してみる(写真無し汗💦)
137
ロト
お水やりチャンス来たー‼ ☔️傘マークがズラリと並んで、しかも数日間は気温も低め予報‼️‼️ 今日は屋外組全員にあげた‼︎ 夏の一番暑い期間を前に、給水できたので少し安心できた☺️ photo1🏷️の子、ヒアリナアウアルルコ交配。ヒアリナアウアルルコが入った交配種の、冬の色合いに強く惹かれて、今年何人かお迎え❤︎ 最近になって、色が変わってきて、いよいよかなぁ〜(^^) photo2は、ウチ生まれの子でアガベの用土実験🧪の様子🧐 お水好きと分かったアガベさん!肥料もかなり好きな雰囲気🌱 大きさの近い、ウチ生まれの子たち4苗を次の四つに分けて用土実験開始。 (用土) 1.アエオニウム用の用土にマグァンプ中ひとつまみ 2. アエオニウム用の用土にマグァンプ中ひとつまみ+マグァンプ小ひとつまみ 3.エケベリア用の用土にマグァンプ中ひとつまみ 4.エケベリア用の用土にマグァンプ中ひとつまみ+マグァンプ小ひとつまみ 📝葉が伸びたり、異変がでたらその子はそこで終了予定
160
ロト
空気清浄機、効果あるかな!? 屋外の子が全くジュレないのに対して、屋内っ子はポツリポツリとジュレ見つかる! エケさんへの菌の侵入口は、花芽跡や枯葉跡だったり、気口、傷口など。 コレは屋外、屋内変わらないだろうから、もしかしたら室内に菌が多いのかも。。。換気不十分⁉️窓開けては出かけられないし😥 もしそうなら空気清浄機、役に立つかもしれない❣️ 丁度エケさんたち、二部屋に分けてあるので空気清浄機の有無でジュレ具合に違いが出るのか実験🧪開始してみる‼️ photo1🏷️の子、冬と大して変わってないような....♡ photo2は🏷️の子の逆交配と言われてるピンクハニーと並べてみた‼︎ ボケボケの奥の子がピンクハニー。 “似てるけど同じじゃない!“そんな魅力に惹かれて、集めたくなる逆交配の子たち💕
179
ロト
快晴☀️猛暑‼️エケさんの表面温度測ってみたよ〜♡ (photo2〜5) 測った環境 快晴☀️ 屋外多肉置き場 外気温31℃ 多肉周辺温度32℃ 直射50%遮光 風ビュービュー笑 白トレイ白ポット ※小数点以下は四捨五入 全員の表面温度を測ってみて、、、 最高43℃、最低34℃ 最も低かった子の写真は、白粉たっぷりの7/9投稿の子! photo2の43℃の子は、この後室内に引っ越し♡ 意外だったのは真っ黒の黒法師さん!たった35℃しか無かった‼️ 薄っぺらい葉が熱をうまく逃してるように思う🤔 番外編は室内組、、、 最高33℃‼️周辺温度からたったプラス2℃しか上がってない! 遮光した太陽光でプラス11℃も上昇⤴️してるのに比べると、格段に低い。 photo1🏷️の子、安心の室内組。 この色の子は屋外はリスクが大きいことが改めてわかった。室内だとずっと見てられるし〜❤︎
193
ロト
息が詰まりそうなくらいの高湿度😶🌫️ タニさんたち、暑くても負けない!湿度にも負けてない!!✨ ペナペナの子にだけあげるつもりでお水やりはじめて、、、 photo🏷️の子、少し迷って、、ご褒美も兼ねてお水あげた。 粉の子は触れないので見た目で判断、だいぶ慣れてきたかな👀 📝はがれた白粉をどうにか修復できないかな🤔 ラウイさんから柔らかい筆先に白粉を分けてもらい、はがれたところにチョンチョンしてみたら、、、 →余計に白粉がはがれた!
154
ロト
明日から実質的な梅雨入りの模様☂️ 日差しが無くなる分だけ、タニさん周辺の気温もその分落ち着く.... 「お水やりのチャンス‼️」 いやいや 「ここでお水あげたら伸びるよな〜🤔」 photo1🏷️の子、冬の紅葉🍁をとても楽しみにしてる子❤︎ あまり綺麗な緑でないけど、斑とのコントラストは⭕️ 緑の部分が赤に変わって、斑はピンクかな⁉︎ 勝手に想像しながらお世話してる😃 photo2はお花芽の切り口に切り口保護剤塗ってみた‼︎二十日以上経ってるけど、お花芽の茎、まだまだ張りがあって元気😅 いったいいつになったら抜けるんだろうか笑
160
ロト
昨夜の豪雨でビニール雨避けから浸水、6ポットずぶ濡れ😥.... 室内で乾燥中 🌪️🪴🪴🪴🌪️ 🌪️🪴🪴🪴🌪️ photo1🏷️の子、オレンジ🧡からピンク🩷になるのかな🤔 オレンジ一色でもすごく良かったんだけど。。。 ずっとオレンジで長くいてくれてありがとー♡ photo2〜4はIB化成の肥料を使った実験🧪 ここまでの結果として、苗のカタチは他の子とあまり変わらず、大きさはグン!と大きくなってる❣️ 葉っぱも健康的で、特に目立つデメリットが見当たらない!! もう肥料の新たな効力は無くなってるかもしれないけど、とりあえずそのままのせておこう。 この子たちの秋冬の紅葉に差が無ければ肥料としてはとても使いやすいかも📝この3人の夏越し、頑張らなきゃ!
126
ロト
連日寒い‼︎🥶 ⚠️低温注意報でてる❤︎(^^) パカ〜ンと開ききった苗さん、1日も早く輝いてもらいたい♡ そんな願いのための用土はどうすればいいかな? 真っ赤なパッカ〜ン2苗で、水持ちを変えて実験🧪してみた! photo2🏷️の子は、実験開始当時のメイン用土!二日で乾くメイン用土なので、お世話主の"早くキレイになる子"の予想はコッチ❣️ (写真は実験を終えて、鉢下げ&photo1と同じ用土に植え替え後の様子) photo1🏷️の子はメイン用土に水持ちを良くするようにして、用土の水持ちと外葉の枯れ具合の差を確認した。 結果は、、、、photo1♡👍 当時のメイン用土が写真の2枚目になった💦 傾向は少し前から出ていて、photo1の子に使った用土が、春からのメイン用土に新採用🪴 📝伸びた外葉が早く無くなったのはphoto2の子。 ただお世話主のお水やりが、定期的に行われず、お水が切れすぎの期間が多いのが災いしてか、カタチが安定せずにやや歪 適度な水持ちはお世話に柔軟性をもたらしてくれてる、、、これからの梅雨時期にどうなるか⁉︎ワクワクとハラハラ〜始まる🌱
130
ロト
明日、マイ多肉デー♡ フライングして今夜からいじりまくり笑 photo1🏷️の子、紅葉しないから年中この姿♡ 派手さは無いけど、全体のバランスが好きな子😊 photo2,3は培養土の混入比率の比較結果。実験の子は双頭の子を分割してるので、同じ遺伝子のクローン苗 📝培養土1割の子は黄緑がキレイな印象、培養土2割の子は葉のサイズがしっかりしてて、全体のフォルムはこっちがいいかな🤔
141
ロト
昨年の酷暑の記憶、、、あれに比べると30℃くらいなら、主も多肉さんも割と余裕ある感じ photo1🏷️の子、ポットいっぱいに広がってた長かった葉がキュッと萎んで、もう2寸ポットで大丈夫そう。 植え替えで汚れる前に📷✨! photo2は生育不良でも実験を続けてたマルーンヒルさん🙏 残りの一人もやっと植え替えてあげた! 相性が悪かった用土の記録残しておこう📷✨ 📝小さな子たちには、目が荒過ぎたのかもしれない
110
ロト
"子株が下から突き上げて、親株が傾き、主が植え替えたくなる" このサイクル、年間通してやってる....終わりがない💦 photo1🏷️の子、昔は高価な子だったとか、、、 葉挿しは簡単で、カタチも崩れない、紅葉も素敵❤︎そしてウチでは、勝手に増えないところも嬉しかったりする! 管理しやすい子♡ photo2はロッティ錦さんのお花芽挿し。2箇所から新葉が出てきたけど、なんとなく雰囲気違うような🧐 赤丸はお花芽⁉︎、青丸は新生長点⁉︎なら嬉しいよー🙏
162
ロト
微風、薄曇り、暑くも寒くもない‼︎ 完璧なガーデニング日和‼️ 最高のコンディションであっという間に終わった日中、、あ〜まだやり足りない💦 photo1🏷️の子、冬場はあまりにスレンダーで、活力剤と液肥を交互にあげて約3ヶ月。やっとふっくらしてきた感じ。 photo2は茎立ちしやすい緑牡丹たち。 茎立ちを抑えたくて、無肥料に違い用土2種類で実験開始。 📝一つはエケさんたちが一年以上使った廃用土。もう一つはピートに空石を少々混ぜたもの。二つの大きな違いは水持ち。コレがどう影響するかかなり楽しみ😊
148
ロト
明日から気温上昇⤴️ お休みの日で良かった‼︎ photo1🏷️の子、肥料まみれの用土。 それでもキレイなお色🌸 「この用土で行ける!」と思って、一斉に植え替えたりすると、あらららら、、、てなるから怖い。 photo2,3はお花芽挿しの様子。 他の子でもやってるけれど、ここまでは、お花芽挿しから出てくるのは、お花芽だけ😔 この子が同じように、またお花芽が出てくるようなら、今後はトライしないと思う。 場所もとるし、それなりの労力も必要な割に、確率低めなのかも....
180
ロト
今朝も冷え込んで、ここ数日で屋外の子たちはキュッと締まったり、色鮮やかになったり 「このまま冬に....」なんて、あり得ないことを考えて、、、😙 photo1🏷️の子、交配親によく使われてるだけあって美しい子♡要素たくさん持ってて、、、羨ましい... photo2はIB肥料実験🧪、違いが出てる! 1番小さかった手前の子、紅葉は冷めてサイズアップ!! 方向性は当然として、一粒の効果の程度が分かったので、これからの育成にも使えそう! 📝1番大きな子は粒々培養土が2割も入ってる用土💧肥料まみれ、ゴメンョ🙏 photo3,4は過去の投稿
137
ロト
今日はパトし難い多肉スペースを閉鎖して、視認性がよく作業しやすい場所を新設!無事引っ越し完了🚛 帰宅してからなので深夜までかかる🥱 photo1🏷️の子、ピンクとオレンジが混じってよく目立つ。これ以上は開かないで欲しい、お水やり気をつけよう! photo2は4/17投稿の胴切りブルーバードさん。スカート姿にしない構想なんだけど、徒長⁉︎してないよね⁉︎😨 強い光の元での発根管理でなんでこうなる⁇ 葉っぱがほとんどペナペナだから、その養分で茎伸ばしたの?なぜ君だけ伸びるの??根もないのに、、、 伸びてるように見えるだけ!と自己暗示かけて、脱スカート作戦続けよう🙄
179
ロト
明日朝が最後の氷点下! 多肉さんの移動、明日から開始‼️ photo1🏷️の子は見頃が続いているので、もう少し窓辺かな(^^) photo2は昨夏、双頭の子を分けて種類の違う用土に植えたポセイドンたち♡ 結果は、、わずかな違いはあれど、どちらも紅葉は浅くて期待外れ💔 生育環境を見直して、また来季にやってみよー📝
167
ロト
どの子も生長期に突入!? photo1🏷️の子、2/16投稿の子。 2/15に胴切りして、寒い紅葉部屋に放置してみた🧪実験! 一か月経っても発根の気配まるで無い。 そこからリビングで管理して、合計40日でついに発根❤︎ 胴切り後は暖かい場所がやっぱりいいですね! photo2はリンゼアナで用土実験🧪 エケベリア用の土と、普段セダムに使っている土で育ててみる。 ⚠️表土は重石兼化粧砂 ....早く大きくなって欲しい子用❣️
189
ロト
流行りの子✨、ウチにもいた💦 photo1🏷️の子、実際に見るより写真映りがいい! 他の子たちはその逆が多い、、、てか、ほとんどそうかも。 何枚撮っても実際より綺麗に映る、不思議。 流行りの子、GS投稿もたくさんあって、とても参考になります、ありがとうございます🙇 どんな子目標にしようかな♡ photo2はまだ続く胴切り⚔️ どの子も緊張するけど、同じ子がお迎えできない実生と思われる子は特にハラハラ!(今回は手前の子がソレ‼︎) 📝photo無しだけど、2/15カットの子、なかなか発根しない、、、 これは想定通り、寒いところに置いたら?という実験。発根には温度が大切!
211
ロト
こんな子だったのね❣️ photo1🏷️の子、この子も好きだし、この子の交配種も可愛いくて好き❤︎ 今までは冬でもライトグリーンからピンクのエッジしか見たことが無かったけど、今年が👍‼︎ 今年は色だけでなくカタチもかなり違う‼︎ こんなに萎む子だったのね♡ ムギュ〜♡ あと葉先の黒には驚いた! 今年は意識して寒さに当ててる🥳 日差しが強くても、それに負けない冷たい風をしっかり当てる!! サーキュレーターがいい仕事をしてくれた⭕️ 葉先枯れてるとことたくさんあるけど、これで良いのだ‼︎ photo2は2.11投稿の実験中の子たち。 あの時は用土で色々違いが出ていたけど、今ではどれも一緒‼️ どの子も寒さによってか、おんなじフォルムになった‼︎ 用土にばかり目がいってたのを少し反省。光風温度水....一番は愛かも💦
206
ロト
毎日楽しい植え替え(^^)、指ガサガサ💧 photo1🏷️の子、葉挿しっ子から順調に育ってくれた♡ photo2は同じ種類の先輩、色合いがもう少し 肥料過多⁉︎、あ、培養土だった💦 この粒々培養土、今は錦さんにだけ使用中、どうなるんだろ? 📝 photo3お花芽から、苗を増やす試みの子、発根してた‼️今日から水やりは、薄い液肥に切り替えた!
161
ロト
植え替え、思いのほか時間かかる!⏰ 抜くのと植えるのと、モタモタ..あわせて15分くらい... 好きな動画もやってる生産者さんの植え替え、めっちゃ早い‼︎ ムギュッ!と捻切って、あとは置くだけ!みたいな😵 、、、けど、私には怖くてマネできないし😨 photo1,2🏷️の子、岩肌に漆黒!そしてコロン➰ ❤︎ウチでは無二の子❤︎ photo3,4は先月10日に投稿の子、無事発根‼︎28日かかった。 生長点が怪しかったけど、大丈夫みたい👌 土台側も小さな子チラホラ♡ 長らく背高オルペットさんを見てきたので少し違和感ある😆 📝ちょっと大きくなり過ぎなので、実験も兼ねて石系用土に植えてみた!!
前へ
1
2
次へ
36
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部