警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆかりんさんのリビング・ダイニング,ドライフラワー,リースの投稿画像

2024/02/24
3時のおやつタイムですね☕️😊

今朝、UPした古い木箱!
どこにどうリメイクして飾ろうかと庭や部屋をウロウロ🚶‍♂️
最終的に何もリメイクせずにただ汚れを落としリビングの一角にお酒を並べて飾りました😅
どうリメイクされるか期待させてしまったかな?😁

夫も私もアルコールに弱いのでほとんど飲みませんがお酒に強い長男が来た時用に何本か常備してあります
2024/02/24
どんな風にリメイクされるか楽しみにしてたけど。。
何もせずお酒置きに。。
いい感じにお酒も収まってるね😀
昨日、今日と孫っちたちのお相手。。
明日はちょっとゆっくりしてまた孫っちの入学準備の手提げカバンとかを作り始めなきゃ😂
2024/02/24
@ヒロコni n ちゃん
お疲れさん😊

楽しみにしてた?
庭に置く場所もないし部屋をウロウロ見渡したらお酒の高さと丁度合うから何もせずそのままお酒置きに😅
元はブルー系の楕円系の大きな絵皿が置いてあった場所だよ
そのお皿は隣りの食器棚の上に飾ったら良い感じになったわ😁

結婚式の花のアレンジやら入学準備やら大変やなぁ😅
ゆっくりできる時はゆっくりして無理せんようにね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ドライフラワー に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ドライフラワー のみどりのまとめ

いいね済み
15
2025/04/22

たんぽぽの綿毛

試しにやってみた! GSで偶然見つけた綿毛の楽しみ方を 庭のすみに年々増えるたんぽぽを使って即実行!生き物のように綿毛が開く様子がなんとも可愛~い!想像以上に楽しかったので勢いでみどりのまとめ💚
いいね済み
26
2025/03/28

◆素人作品集◆ Part.2 (2025〜)

Part.1がダラダラと長くなってしまったので、2025年の作品からは新しくこちらにまとめ、随時更新していきます。 基本的に花材を購入することはなく、お庭で育てたお花や、切り花としてしばらく飾って楽しんでいたお花を再利用する形で作っています。フレッシュからドライになっていく過程を楽しんでいます。 2009年頃からプリザーブドフラワーのレッスンに通い、2014年にプリザーブドフラワーの講師資格はとったので(年会費が高いので既に退会)アレンジの基礎はそこで学びましたが、生花やドライフラワーの扱いは独学です。 その後、生きている植物の魅力に魅せられてしまい、今ではプリザは一切作っていません。 Part.1にも作品を載せていますので、よかったらそちらもごらんください。
いいね済み
80
2025/03/06

幸せの黄色い🟡ミモザフライングリース作ってみました♪

友達の丘で花遊び🌼ポロポロ落ちないチマチマリースの作り方です。ミモザは好きだけど、落ちてくるのが嫌だなぁと思ってる方にオススメな作り方です。

ドライフラワー の関連コラム

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?の画像
2025.03.25

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?

紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方と飾り方の画像
2024.12.20

紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方と飾り方

クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り方を紹介の画像
2024.12.12

クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り方を紹介

チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコツとは?の画像
2024.12.06

チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコツとは?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

始まりは知り合いの方に頂いたたった1つの多肉植物からでした!それがいつの間にか庭中、様々な種類の多肉植物でいっぱいに💕 様々な器で寄せ植えしたりして楽しんでいます🍀 今は、友達の影響でドライフラワーにも夢中です🥰 家の中では農家をしていた夫の実家から出てきた古い農機具や昔の家具などをリメイクし自分で描いたトールペイントやパッチワークなどと共に飾りインテリアを楽しんでいます☺️

場所

キーワード