warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
バルコニー/ベランダ,セダム,恋心の投稿画像
よーさんさんのバルコニー/ベランダ,セダム,恋心の投稿画像
恋心
クリスマスホーリー
いいね
88人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
よーさん
2024/01/22
昨日は朝からベランダに雨が吹き込んで、手摺り側に掛けてある多肉さんたちには、久しぶりの水やりとなりました♪
リビングでのんびりとコーヒーを飲んでいたら、ベランダの寄植え鉢に黒い鳥の姿が!
全長15〜17cmくらいです😰
人の気配に気づいて逃げましたが、秋にお迎えして、やっと色付いてきた恋心さんが😱
pic2 かじりかけのクリスマスホーリーの実
pic3 12月には沢山付いていた実が殆ど食べられたクリスマスホーリーさん😓
昨年末から徐々に実を食べられていて、時には黒い置き土産💩
カラスではないけど、正体がわからないままでした💦
まさか多肉さんまでターゲットにされるとは…
初めての出来事でした
敵はカラスだけではありませんでした😢鳥よけネットを追加しないといけません!
y&y
2024/01/22
使ってないCDとかキラキラ反射するものでもいいかも?よく見かけますよね〜👀
縦長のキラキラする奴
いいね
1
返信
よーさん
2024/01/22
@y&y
さん
ありがとうございます😊
色々試してみますね🎵
いいね
1
返信
多肉love♡ℳ.
2024/01/22
きーーーーー⁝( `ᾥ´ )⁝
カラスではないとなると…もしや鵯(ヒヨドリ)ではないですか?
鳥にも虎の顔🐯効果があると農家さんに聞きましたが…未検証です。
多肉ちゃんかじられてる…⁝( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀ )⁝泣
いいね
1
返信
よーさん
2024/01/22
@多肉love♡ℳ.
さん
そうなんです!
赤い実は諦められるけど、なぜ?多肉さんをかじったり苗を抜いたりするのか?
食べ物がないからなのか?
今日も仕事から帰宅すると、外壁手摺り部分に落とし物💩
虎の顔は初耳です!
これから色々試してみますね😊
情報有難うございます🙇
いいね
1
返信
とっちゃん
2024/01/22
よーさんさん
こんばんは♪
鳥が多肉を⁉️でも食べられる多肉があるらしいから‥
お腹すいてたのかな?
多肉についていた虫でも食べようとしたのかな?
でも多肉をかじられるのは嫌だ
いいね
1
返信
よーさん
2024/01/22
@とっちゃん
さん
冬だから虫はいないんですけど、多分赤くなって来ているので、実と間違えたのかと思います💦
いいね
1
返信
とっちゃん
2024/01/22
@よーさん
さん
確かに‥そうかも
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2025/04/04
摘芯→胴切りに変更
摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
45
2025/04/04
亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】
直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
2
2025/04/04
多肉記録 エケとリト以外
エケベリアとリトープス 以外の多肉記録
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
よーさん
ガーデニングの始まりは、子どもの頃に母が育てていた花たちへの水やりのお手伝いでした🌹 現在は自宅ベランダと旦那さんの実家の玄関前やテラスで多肉植物を主に育てています😊 球根植物と料理用ハーブも好きです❤️ お花も好きですが、スペースの都合上皆さまの投稿で楽しんでいます✨ フォロワーの皆さま、見にきてくださった皆さまありがとうございます😊 過去picへのいいねはお気遣いなく🙇 2023年2月28日〜
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉植物
植物
セダム
恋心
クリスマスホーリー
クリスマスホーリー
投稿に関連する植物図鑑
セダムの育て方|肥料や水やりの頻度は?冬の手入れは?
クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方|剪定はいつ行う?花言葉や風水の意味は?
投稿に関連する花言葉
セダムの花言葉|意味や由来は?花の特徴や開花時期、色は?
リビングでのんびりとコーヒーを飲んでいたら、ベランダの寄植え鉢に黒い鳥の姿が!
全長15〜17cmくらいです😰
人の気配に気づいて逃げましたが、秋にお迎えして、やっと色付いてきた恋心さんが😱
pic2 かじりかけのクリスマスホーリーの実
pic3 12月には沢山付いていた実が殆ど食べられたクリスマスホーリーさん😓
昨年末から徐々に実を食べられていて、時には黒い置き土産💩
カラスではないけど、正体がわからないままでした💦
まさか多肉さんまでターゲットにされるとは…
初めての出来事でした
敵はカラスだけではありませんでした😢鳥よけネットを追加しないといけません!