警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのシキミ,ミヤマシキミ,山野草の投稿画像

2023/12/25
12/22
さてと幾つかの実を口にしてみましたが、もちろん毒があって食べてはいけないものの沢山あります。

⬆️は「ミヤマシキミ」、福々赤実シリーズの億両です。葉や果実にアルカロイド系の毒素を含むので食用は❌です。

⬇️は「シキミ」の果実。名前は似てますけど、シキミはマツブサ科、ミヤマシキミは葉が似てるということでの名前ですけどミカン科と全く異なる植物です。
植物で唯一劇物指定の猛毒、戦前には中華料理の香辛料の八角に似てるからということで輸出して死亡事故も起こしてる毒植物☠️なので絶対に❌

昔はその香りで、獣から土葬の墓を守る為に墓地に植えられたりしたどちらかというと仏事に使われる関係で、寺院とかの境内に植えられていることも多いですね。
※シキミの実のpicはどこに入れたか分からなくて、ネットから拝借しました。
2023/12/25
@nao様
よく知っていないと、怖い植物も多いですね❗️
八角に似てるからって間違えは怖いです😱
2023/12/25
@nao さん
こんばんは
中華で使う香料のスターアニス(八角)に似ていますね、また、またたび(虫エイ: 虫食いの薬効の強い方)にそっくり、間違って焼酎漬けを誤飲して中毒になる方もいるそうです。
悪しき実→しきみとの説もありますね?!。
2023/12/25
@ちゃこ さん
意外に毒性を持つ植物は多いですから、確実に安全と分かっているもの以外は、安易に口にしない方が良いですね😊

八角は中国原産のトウシキミの実なんですが、パッと見はそっくりなんですよ、それで安易に輸出しちゃったんでしょうね😱 古い時代、今みたいに簡単に情報も取れないし…
2023/12/25
@のりちゃん さん
スターアニスにはそっくりですね、先端がシキミは急に細く尾状に尖るのに対して、八角は徐々に細くなるという違いはありますけど。

マタタビの虫癭果に似てますか❓私にはゴツゴツした瘤みたいにしか見えないけど😅

アシキミのアが取れたものというのが定説になってるようですね😊
2023/12/25
@nao
本当!
ハッキリしない物は怖いですね😱
2023/12/25
@ちゃこ さん
昔からの実に多様な植物が漢方薬や生薬として使われてきましたけど、ま、それって毒性成分をもつものとほぼ同意なんですよねえ😊

大量に摂取しない限り大丈夫な毒性の低いものが多いですけど、ま、毒とわかってるものをわざわざ食べる必要も無いですしね😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

樒(シキミ)の育て方|挿し木や剪定のやり方は?毒性はある?

投稿に関連する花言葉

樒(シキミ)の花言葉|花の特徴や種類、毒があるって本当?