warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ベランダ,ハオルチア,姫オブツーサ錦の投稿画像
みっちーさんのベランダ,ハオルチア,姫オブツーサ錦の投稿画像
姫オブツーサ錦
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みっちー
2023/12/12
オブツーサ錦♪(´ε` )
斑入りはいいのですが、久しぶりにハズレを掴まされました。
まともな根が全くなかった( ̄▽ ̄)
発根管理中ならそう書いておくべきだと思う!
幸いな事にメネデールで発根したからよかったけども。
もうこの人から買うことはないなーと思った次第です(T ^ T)
hiro
2023/12/12
わかります、わかります。😅ニカイイッタ
自分も夏前にブラオブ錦をお迎えしたら画像とは似つかない変貌状態で枯れかかってたんです。
発送するまで二週間もかかり梱包も最悪でした。結局一週間もしないで枯れて溶けてなくなりました…🤣
ホント詐欺みたいなもんです。😤😤😤
それからは買ってませんけどね。😅
それに比べたら全然良いですよ…😅
まだ形があるし、斑が綺麗。😆
綺麗に育つと良いですね。😋
いいね
1
返信
みっちー
2023/12/12
@hiro
さん^_^
被害者の会結成(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ひろさんの事例は私よりも酷いですね(T ^ T)
ウチはまだ救いがありますね。
ネットで買う時のリスクですよね!
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
hiro
2023/12/13
@みっちー
そうなんです、なので知ってる所からしか買わないので、今は安心して取引してますね。😋😁🤓
😅確かにリスクはありますよね…
いいね
1
返信
みっちー
2023/12/13
@hiro
さん^_^
知ってる所から買う。そうなりますよね!
失敗はいい所を見つける投資と思わないといけませんね(T ^ T)
魅力的な株を比較的お手頃価格で見つけてしまうと勝負するか?となるのですが、、
最近ハズレを引いていなかったので油断しました。根の状態を確認すべきでした。
それと、安いのにはやっぱり理由がありますねw
いいね
1
返信
hiro
2023/12/13
@みっちー
金額にかかわらずハズレがあってはならないのですが、常識はずれの方がいますので買う側は苦労しますよね…😅
確かに安さには理由はあると思いますね。
しかし、ブラオブ錦の取引は決して安くはない買い物でしたので、当時は怒りがなかなか治まりませんでしたね…😤😤😤😅
お互いに気を付けましょうね。🤭🤭
いいね
1
返信
みっちー
2023/12/13
@hiro
さん^_^
ブラオブ錦でやられたんですね!(◎_◎;)
それは悔しいですね。。。
気をつけましょう!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
2
2025/04/04
多肉記録 あ行
所持多肉を五十音で管理する事にしました
28
2025/04/04
コレクション中
名前と、お迎え日のメモ
0
2025/04/04
摘芯→胴切りに変更
摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
みっちー
ハオルチアラブ❤️で色々なハオルチアを育ててます。 特に斑入りのオブツーサ系の品種が大好きです☺️ 人見知りでなかなかコメントできないのですが、よろしくお願いします🥺
場所
ベランダ
キーワード
多肉植物
軟葉系ハオルチア
植中毒
オブツーサ。
斑入り。
タニラー
エンゲイ係数高め
おうち園芸
植物
ハオルチア
姫オブツーサ錦
投稿に関連する植物図鑑
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
投稿に関連する花言葉
多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介
斑入りはいいのですが、久しぶりにハズレを掴まされました。
まともな根が全くなかった( ̄▽ ̄)
発根管理中ならそう書いておくべきだと思う!
幸いな事にメネデールで発根したからよかったけども。
もうこの人から買うことはないなーと思った次第です(T ^ T)