警告

warning

注意

error

成功

success

information

りえあみさんのリビング・ダイニング,かわいい,アレンジの投稿画像

2023/11/19
こんばんは🌜

趣味で始めたドライフラワーアレンジ🎶今年の作品です❗

花は、千日紅とタンポポの綿毛🏵️
千日紅は、種から育てた花壇の花で、タンポポの綿毛は、勝手に敷地内に生えていたものです😅

昨年は一番奥のトピアリーだけだったのですが、今年はぶら下げられるように針金をつけたフラワーボールも作りました🪩(真ん中のです)クリスマスツリーにぶら下げてもいいかも🎄(我が家にはツリーがなかった💦💦💦)

手前の瓶は、タンポポの綿毛と千日紅のコラボ🎶これが一番早く作れて見栄えもGOOD👍🏻

まだ増量中です😆🎶

ちなみに、昨年のトピアリーは、日の当たらないところに置いておいたのは、まだ全然綺麗なままですよ😉
2023/11/19
ステキ✨!⤴️
2023/11/19
りえあみさん

沢山 出来ましたね😃
かわいいです。

2023/11/19
りえあみちゃん〜素敵な作品が次々と出来てるね〜何か腕もあがってる〜🥰💗💕💕💕💕💕👍
2023/11/20
おはようございます。

昨年よりバージョンアップ🩷
どれも素敵です。
ぶら下げタイプも可愛いですね‎🤍
色々使い道ありそうですね。
2023/11/20
@ちこちー さん、ありがとうございます‼️褒めていただけると自信がつきます🎶自己満足の世界なんですけどね😉
2023/11/20
@ひびき さん、ありがとうございます😊
たくさん作っちゃって、どうしよう😅
お友達やお世話になっている人にプレゼントしたいな🎁
2023/11/20
@ティウ さん、私、腕上がったかなあ🤔数こなせば、だんだんうまくなるはず❗トピアリーは、一つ娘が作ったよ🎶そんなに難しくないのかもね😉
私の作業エリアが千日紅とたんぽぽで埋め尽くされてます😅まだ作りますよ〜👊🏻
2023/11/20
@しおり さん、昨年と全く同じだとつまらないと思って、ぶら下げタイプ作ってみました🪩我ながらうまくいきましたよ‼️
アイディアを絞り出すって、大変ですね😅
2023/11/20
鉢に入ってるのは、何か丸い土台にセンニチコウを挿していくのですか?  作ってみたいです。
2023/11/21
@ひびき さん、土台は発泡スチロールのボールです🪩100円のお店で見つけました❗穴を開けて千日紅をさすだけなので、簡単にできました🎶
2023/11/21
[@id:1991699] さんには、美味しそうに見えるかもですね😋
昨日も一つ昨年のリメイクで作りました🎶
2023/11/21
@りえあみ さん

ありがとうございます😀

そしたら、不器用な私も出来るかな?  かわいいから、私も作ってみたくて😀
2023/11/21
@ひびき さん、千日紅があるなら、ぜひ作ってみてください🎶きっと素敵なトピアリーになりますよ😆
2023/11/22
りえあみさん 凄い トピアリーにフラワーボール
タンポポ綿毛と千日紅のドーム🌸

たくさん作ったのですね♪♪♪
さすが 手慣れたもので どれも綺麗な形😍

どう飾るのでしょう?誰かに差し上げるのかな?りえあみさんの作品は 楽しみです♪♪♪ヨ
2023/11/23
@0210Neko さん、いつもありがとうございます‼️
作ったはいいものの、行き先は決まっていません💦
郵送には不向きなので、会える友達とか職場仲間とか、お花好きな人に渡せたら嬉しいと思っています🎶
フラワーボールはどこか部屋に飾りたいな🎄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

アレンジに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

アレンジのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/03/30

ミニハボタンの直播きリース初チャレンジです

毎年苗を植え込んで作っていたハボタンリースが直播きで作ることができるという記事を見たので、チャレンジしてみました
いいね済み
143
2025/03/30

ダブルデッカーに挑戦🌷✨✨

一つの鉢で何度も楽しめる(はず⁉️)のチューリップとビオラ、ムスカリの『ダブルデッカー』に挑戦してみました🌷🪻🌸✨来年の春にチューリップ🌷が出てくるのか⁉️
いいね済み
204
2025/03/26

♦︎素人作品集♦︎ Part.1 (〜2024)

自宅で育てたお花や、飾っていたお花から二次活用した作品をまとめました。主に生花からドライフラワーになる過程を楽しめるものになります。 花材を購入して作るようなクラフト要素の強いものは除いています。 寄せ植えや箱庭、ハイドロカルチャーなど、育てる要素が強いものも除いています。 振り返ってみるとコロナ禍の2021〜2022年に作品が集中してますね。 (随時更新中)

アレンジの関連コラム

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?の画像
2025.03.25

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?

センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介の画像
2024.12.27

センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介

ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?の画像
2024.12.17

ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?

クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!の画像
2024.12.12

クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!

苔のプロがおすすめ!苔庭・苔玉・テラリウムに良い苔の種類を紹介の画像
2024.12.05

苔のプロがおすすめ!苔庭・苔玉・テラリウムに良い苔の種類を紹介

ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花の画像
2024.10.22

ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花

球根の花や宿根草など、植えっぱなしの植物ばかりですが、ささやかに楽しんでいます。 自己流で🔰なので、勉強させてください。仕事しながらで、なかなかコメントまでできないのですが、よろしくお願いします。

場所

キーワード