警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヒロコni nさんの花のある暮らし,緑のある暮らし,コキア♡の投稿画像

2023/10/27
おはようございます😊

真っ赤に色づいた畑のコキア❤️

実は今春、スナップエンドウの添木にすぐ近くに残っていた昨年の枯れたコキアを使って。。
残っていたタネが発芽して。。😂😂😂
畑の端の方だったのでそのまま放置😅

今年はホウキにするかどうしようか。。
2023/10/27
おはよう
やっぱ畑だと栄養が良いのか立派なコキアに育ってるね❤️😊

今、耳鼻科🏥
昨日行くつもりだったけどもう一日、様子をみようと思って行かなかった😅
でも、昨夜もやっぱ耳の辺りや顎の下のリンパが痛くて歯の治療から耳下腺炎とかになってないか調べてもらいに来たよ😂

あっ
次呼ばれそう

では、今日もボチボチガンバ❣️
2023/10/27
@ゆかりん

ゆかりんさんどうぞ〜。
あ!お口に悪いヤツがいますね👿
やっつけておきますね👼
はい、いなくなりましたよー✨
って、ならんかなぁ😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
98
2025/04/27

藤岡ふじまつり

今年も藤の季節になりました。 藤岡市では27回目の「藤まつり」を「ふじの咲く丘公園」で開催しています 45種類の藤の花が、開花を迎え、艶やかな姿を見せてくれてますよ 少しですが、公園の中のフジを撮って来ましたので、見て下さい
いいね済み
22
2025/04/27

花桃を見に(2)

花桃が気になる我が家の夫、今日行くか、明日行くかと言いつつやっと出かけることができました 8日前に行った阿智村は激変していました 8日前に見た桜は遠目にも葉桜になっていました た
いいね済み
0
2025/04/27

No.441 母のクレマチス 2025年

備忘録としよう

花のある暮らしの関連コラム

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

花や緑大好き💕 ハーブ🌿の香りに癒され、多肉🌵もちょこっと育てて最近ではクリスマスローズが好きになっています💓 ハーバリウムやプリザーブドフラワー・ドライフラワーアレンジも楽しんでいて部屋の中のあちこちに置いてます💐 数年前から始めた家庭菜園も楽しんでいます。 ステキなpicにはいいね👍をしたいと思っていますが続けての大量投稿にはいいね👍はしないのであしからず🙏

キーワード