warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
マユハケオモト,多肉植物,マクロ撮影の投稿画像
ねこたんぽさんのマユハケオモト,多肉植物,マクロ撮影の投稿画像
マユハケオモト
いいね
244人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ねこたんぽ
2023/10/17
1849年の今日、ショパンが亡くなりました。先日の日曜日、数年ぶりに妻とクラシックコンサートに行き、彼のピアノコンチェルト第1番をブルース・リウ君の演奏で聴きました。2楽章の温かく淡い情感、妻曰く金色の音符が踊っているような美しい演奏でした。メインのシンフォニーはベートーヴェンの「運命」。緩急抑揚が効き、強弱の振り幅が大きく、統制の中に燃える魂をありありと見せてくれる、過去最高の5番。幾度も涙が溢れるのに、曲の進行に連れて頭は徐々に上を向き、降り注ぐ栄光を仰ぎ見るような気持ちになる、そんな演奏でした。音楽って素晴らしい✨パーヴォとチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団の皆さん、これでまた1年生きていけます。本当にありがとうございました<(_ _)>
ユカリ
2023/10/17
ねこたんぽさんのコメントを読んでいると
ショパンやベートーベンのピアノ曲が聞きたくなりました🎵
そしてこのマユハケオモトがとても神々しく見えます。
🏷️秋の十草にご参加ありがとうございます。
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2023/10/17
@ユカリ
さん 芸術の秋ですし、音楽に浸るのも良いですね🎶
いいね
1
返信
おいちゃん
2023/10/18
おはようございます🌞
咲く前も こんなに
素敵なんですね💮🫶💮
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2023/10/18
@おいちゃん
、このくらいの慎ましい風情も良いですよね😊
いいね
1
返信
ハジー
2023/10/22
@ねこたんぽ
さん
初めて見る花でした
タグ検索で名もユニークで
ねこたんぽさん の部屋へおじゃますると 楽しみと知らなかった植物紹介に
(*´▽`*)
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2023/10/22
@ハジー
さん、こんにちは😃
花は眉刷毛、葉はオモトに似ているのでマユハケオモトらしいです。花も葉も一目見たら忘れられないインパクトがある素晴らしい植物ですね✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
ねこたんぽ
いいね👍、フォローありがとうございます☺️どうぞ気楽にお付き合い下さい。2018/8/24スタート。生き物何でも。植物では盆栽、コーデックス、雑草、巨木が好物です。GSでの活動は・・・ GS句会主宰(毎月19日) 石同好会(石っ子クラブ)会長(毎月14日は石の日) 下関・彦島広報部長(自称😆) 花キリン倶楽部ヒラ部員 アガベ婦人の会ヒラ会員 キュンキュン乙女倶楽部ヒラ部員No.282 GSでのライフワークは「季語シリーズ」ですが、その他、虫シリーズ、鳥シリーズ、評論シリーズなど「まとめ」も各種取り揃えてお待ちしています🤗
キーワード
多肉植物
マクロ撮影
音楽
季節感
クラシック
多様性を愛する会
Nikon Z fc
2023秋の十草
植物
マユハケオモト
投稿に関連する植物図鑑
ハエマンサス(マユハケオモト)の育て方|水やり頻度は?植え替えは必要?
投稿に関連する花言葉
ハエマンサス(マユハケオモト)の花言葉|意味や種類、花の特徴は?