warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,ベランダガーデニング,モンステラ属の投稿画像
るりすさんのバルコニー/ベランダ,ベランダガーデニング,モンステラ属の投稿画像
いいね
32人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
るりす
2023/10/14
南東のベランダチームです!
南西にもL字型のベランダがあるのですが、
南側は植物を置けるのですが、西側は西日と室外機で
サボくん位しか置けません😅
なので、元々こちらの南東は洗濯物干し専用だったのに
暖かい時期になって部屋観葉がどんどん進出して来ました😆
今年設置したラティス周辺もジャングル状態になって
来ました😅
こちらの南東側も日当たりがいいので、我が家の
モンちゃんは朝からかなりの直射日光です笑
洗濯物を干せば木陰な感じになります😂
タイコンさんの新芽ドリルも出てました🌱
暖かい時期はモンちゃんは凄くベランダで元気に
なってくれました!
家に入れる時どうしようと悩ましいです😅
かぶきもん
2023/10/14
こんばんは🌆
モン様めちゃ綺麗やん⤴️
葉焼け…全く無いしなんでやぁ〜
羨ましい限りですわ👍
いいね
1
返信
るりす
2023/10/14
@かぶきもん
兄さん🌿
こんばんは♪
部屋に置いてる時の方が、葉焼けしてました!やっぱり風通しですかね〜!
バリバリの直射に当たってるのにね〜☀️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
かぶきもん
2023/10/14
@るりす
姐さん🌱
そうなんや…不思議やん💦
いいね
1
返信
ろろ
2023/10/15
おはようございます(*^^*)
どの子もとっても生き生きしてて綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ですね。お日様の光の風は大切なんですね。モンステラの体感温度はどれくらいですか?そろそろお家ですか?ウチのモンステラはもう何年も外に出さず家の中です。そろそろ植え替えしたげないとと思いながら😅
いいね
1
返信
かねまる
2023/10/15
おはようございます🌞
ベランダの植物がワサワサ🪴
絶景ですね😍
私は日和って休みの日にしか外に出せないですが、タイコンさんは直射に当ても丈夫ですね🤔
るりすさんと同じく室内でレースカーテン越しで育ててる白勝ちモンちゃんの方が、なぜか葉焼けしてます😅
葉焼けなのか、水分で葉の縁が枯れ込んでるのか謎ですが😖
自然な風って大事ですね✨
いいね
1
返信
るりす
2023/10/15
@ろろ
さん
おはようございます😄
福岡の方はまだ暖かく、今日も最高24℃
最低18℃とかなので、まだ全然外管理で
大丈夫そうです🌿
ウチの姉と母なんかは年中外管理してます笑
九州ならではなのかもです😂
いいね
1
返信
るりす
2023/10/15
@かねまる
さん
おはようございます☀️
ベランダが植物で段々狭くなって😅
白多めモンちゃんも結構な直射ですが、
ベランダの方が断然元気にしてます!
ほんと風は大事ですよね🌀
家の中に入れたら、葉水控えめがいいんですかね〜💦
すぐ白斑枯れ出しますよね🥺
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2025.03.11
バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説
2025.03.06
キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
るりす
植物とアロマ&インコが大好きです🐤🪴 アロイド系や斑入り、珍しい植物が 好きです🪴 休みの度に園芸店巡りをしてます🪴 無言フォローさせて頂く事もありますが 宜しくお願いします🍀
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
ベランダガーデニング
モンステラ属
インテリアグリーン
植物のある暮らし
斑入り。
グリーン!グリーン!グリーン!
観葉植物がスキ
観葉植物のある暮らし
斑入りモンステラ
ノーグリーンノーライフ
モンステラ タイコンステレーション
モンステラ ボルシギアナ 斑入り
南西にもL字型のベランダがあるのですが、
南側は植物を置けるのですが、西側は西日と室外機で
サボくん位しか置けません😅
なので、元々こちらの南東は洗濯物干し専用だったのに
暖かい時期になって部屋観葉がどんどん進出して来ました😆
今年設置したラティス周辺もジャングル状態になって
来ました😅
こちらの南東側も日当たりがいいので、我が家の
モンちゃんは朝からかなりの直射日光です笑
洗濯物を干せば木陰な感じになります😂
タイコンさんの新芽ドリルも出てました🌱
暖かい時期はモンちゃんは凄くベランダで元気に
なってくれました!
家に入れる時どうしようと悩ましいです😅