warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,銀杏,イチョウの投稿画像
なおちゃんさんのお出かけ先,銀杏,イチョウの投稿画像
銀杏
イチョウ
いいね
73人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なおちゃん
2023/10/04
🍱水曜日はお弁当の日🍱
昨日実家のお墓参りしたら、大きなイチョウの木に銀杏🟠🟠🟠が沢山なっていました😋
秋ですね〜🍂
今日はもち米入り栗ご飯・手羽元とゆで卵の甘辛カレー煮・明太子スパゲティサラダ・ごぼうと人参🥕の甘辛煮・ミニトマト🍅・きのこ🍄とささみの酢の物・栗の渋皮煮🌰ブランデー風味・豚肉のパプリカ🫑巻き・ゴーヤとエリンギの佃煮・冬瓜と鶏ひき肉のあんかけ煮でした😋
もち米を入れたから栗ご飯もちもちして美味しかったです😋
次は松茸ご飯⁉️
ラックス
2023/10/04
こんにちは☔️
旬の食材いっぱいの🍱ですね😍
栗ご飯餅米入り👍
近かったらおねがいしてます。
これだけ沢山のおかずは本当に嬉しいですね(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎🍱
銀杏何年か前はよく拾いに行きましたが
今は買ってきちゃってます😉
いいね
1
返信
ペケ子
2023/10/04
こんにちわ☺️。
わぁー、どちらもとても美味しそう😊
銀杏、鈴なりですね🎵。
昨日、友達にぎんなんと落花生いただきました(^_^)v。
ほんと、栗ご飯めちゃ美味しそう🎵
それぞれのおかずも、頭の中で想像しながらいただきました🎵。
何時も、ご苦労さまですね🎵。
お天道さまも、ちゃんと見てます🎵。
また、素敵なアップ、楽しみにしてまーす(^-^)/。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
まあちゃん
2023/10/04
お久しぶりです☺️
相変わらず美味しそうなお弁当ですね🍱🥰
昨日我が家も実家でもらってきた🌰で栗ご飯しました。
いっぱい入れてホクホク美味しかったです😋
今日もお疲れ様でした😌
松茸ご飯、年に一度はいただきたいですね😄💕
いいね
1
返信
よしし
2023/10/04
まっ松茸ご飯〜?😱😱
なおちゃんのお山に、生えているんですか?
今日も、最高に美味しそうですぅ。
この間の冬瓜もあんかけにされたのね〜。
YouTubeを見ていたら、栗🌰の硬い皮も渋皮も一度に剥く方法をしてました。
栗🌰を30分くらい水につけておいて、山型になっている方の皮に、ナイフで十字に切れ目をいれ、(実まで傷つけない)滑らないよう軍手はく。
フライパンに栗を並べて入れる。水ば栗が半分浸かるくらい。中火で15分蓋をして蒸し焼き。水がなくなるまで、焦がさないようにする。
粗熱が取れ、暖かいうちに切れ目からはがすど、綺麗に剥けてました。ビックリ‼️
いいね
1
返信
お馬のけーこ
2023/10/04
松茸に行きますか😄😄😄
いいね
1
返信
のー
2023/10/04
お疲れ様です!
今回も手の込んだ美味しそうなお弁当🍱
素晴らしいです♪
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@ラックス
さん😊
ご近所さんあちこちからゴーヤを頂きます。今年は何回もゴーヤとエリンギの佃煮を作りました😋
食べきれないので頂いた方に佃煮をお返ししています😊
我が家に持っていったらなんとかしてくれると思われています🤣🤣🤣
栗ご飯残ったので🍙にして冷凍しました。
どこでもドア🚪でお届け出来たら良いのにね😆
実家行ったら銀杏拾ってくさ〜い作業頑張ろうかな😅
いつも見て頂きありがとうございます❣️
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@ペケ子
さん😊
銀杏鈴なりでした🟠🟠🟠
少し落ちかけていたので、又拾いに行こうかな😋
落花生🥜も季節ですね❣️
塩茹でで食べると美味しいですね😋
来週は松茸ご飯⁉️にしようかと思っています😋な〜んて松茸のお吸い物の素とエリンギでね🤣
今までお吸い物の素でした事がないのですが、松茸お高いから試しに作ってみようかな😋
又見て下さいね❣️
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@まあちゃん
😊
🍱みて頂きありがとうございます😊
🌰ご飯ホクホク美味しいですねー😋
主人も自分で黒ゴマパラパラして美味しいなあと言ってくれました😊
松茸ご飯食べた〜い❣️
来週は松茸のお吸い物の素とエリンギで、松茸ご飯もどきにしようかなあと😁😁😁
どうなりますやら😅
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@よしし
さん😊
3年くらい前に主人と次男が松茸探しにうちの山に行きましたが、もう松茸ないですね😅
あったとしても鹿🦌に先に食べられてしまいます😅
次は松茸ご飯⁉️な〜んて松茸のお吸い物の素とエリンギで作ってみたいなあと思っています😋本物は予算オーバーです🤷
この前のでっかい冬瓜半分使いました。
残りも何か使ってしまわないとね😅
おすすめありますか❓
🌰の剥く方法ありがとうございます😊
写メして保存しました。
綺麗に剥けると嬉しいですよね❣️
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@お馬のけーこ
さん😊
松茸⁉️な〜んて恥ずかしくなってきました😅
松茸のお吸い物の素とエリンギで一度ご飯作って見たかったのです。
松茸擬きご飯ですね〜🤣
いいね
0
返信
なおちゃん
2023/10/05
@のー
さん😊
🍱見て頂きありがとうございます❣️
秋を感じる🍱になったかな。
手が混んでるように見えます❓嬉しいなあ😍豚のパプリカ巻きもレンチンで簡単なんですよ😁
頂いたお野菜使ってメニュー考えるのが楽しい様な😆結局田舎料理になってしまいますが。
嬉しいコメント頂いて来週も頑張ります😊
いいね
1
返信
よしし
2023/10/05
@なおちゃん
へ
冬瓜っといったら、汁物があんかけですね。
クラシル見たら、冬瓜とカニカマの酢の物が出て来ました。
冬瓜はご近所さんで作っている方がいないので、あまり食べる機会がなくて、レパートリーがないですね。ごめんなさい🙏
いいね
1
返信
お馬のけーこ
2023/10/05
@なおちゃん
さんの腕と愛とあのお吸い物があれば、松茸ご飯になります😄😄😄
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@よしし
さん😊
冬瓜の料理調べて頂きありがとうございます😊
カニカマありまーす❗️酢の物良いですね。
いつも豚バラと炒めてました。
残りの冬瓜頑張ります💪
いいね
1
返信
ペケ子
2023/10/05
@なおちゃん さん
おはようございます(*゚∀゚)っ。
はい、ぎんなん、レンジでチンして、落花生は、塩茹でさして食べてます
(^_^)v。美味しいですよね🎵。
今朝、テレビの中継で、丹波篠山の枝豆畑からで、枝豆がたわわに実ってました😊。なおちゃんさんのこと、思ってました😊。良いところですね🎵。
もう少ししたら、美味しい黒豆になるんですよね⁉️😊。
なおちゃんさん、自然いっぱいの素敵なところで、いいですね😊。
また、黒豆ごはんのお弁当、楽しみにしてまーす
(^-^)/。
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@お馬のけーこ
さん😊
愛❤️たっぷり注入しまーす😆
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@ペケ子
さん😊
今年の黒枝豆🫛は我が家やご近所さんは不作なんです😅篠山も地域によってちがいますね。
7日が黒枝豆の解禁なんですが、厳しいですね😅
例年20日頃にはぷりぷりムチムチの🫛になります。
それまでに🫛膨らむのを期待します😊
いいね
1
返信
ペケ子
2023/10/05
@なおちゃん
さん
そうなのね😅。
朝の放送の畑、枝豆ご鈴なりで、なんともたくましいかったです🎵。
同じ篠山でも、色々なんですね😅。
来年は、きっといいかもです⁉️😊。
また、頑張ってくださーいq(^-^q)。
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@ペケ子
さん😊
我が家の枝豆🫛あまり期待出来ませんが、我が家で食べられたらヨシとします😅🍱に黒豆ごはんもね❣️
いいね
1
返信
まあちゃん
2023/10/05
@なおちゃん
さん
松茸のお吸い物いい香りしますよね😘
新米が美味しいからエリンギで松茸ご飯もどきしてみたくなりました🍚☺️💕😋
いいね
1
返信
ペケ子
2023/10/05
@なおちゃん
さん
そうですね、
自給自足なんて、憧れます😍💓💓。
頑張ってくださいq(^-^q)。
何度もありがとうございました😆💕✨
いいね
1
返信
なはてんごりら
2023/10/05
こんばんは美味しい弁当、昨日見忘れていました。
もう売り切れましたよね、残念‼️🦍
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@まあちゃん
😊
私も明日練習してみまーす😋
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/05
@なはてんごりら
さん😊
栗ご飯はおにぎりに🍙して冷凍しました。
渋皮煮まだありますよ〜😄
いつもありがとうございます❣️
いいね
1
返信
イチゴミルク
2023/10/10
こんにちは😃
本当、秋のメニューになりましたね🌰😋
どれも美味しそう🥰
私も道の駅で大きな栗を買って栗ごはんにしました♪
松茸は、義弟が毎年岡山で買って来てくれるので待っていたら先日、持って来てくれました🍄
自分では買えないので、一本は大事に包んで冷凍庫に‼️
大きな方は、松茸ごはんで🍚😝👏
エリンギと松茸のお吸い物で‼️
凄い思い付きですね!
私もやってみたいです😝
手羽先と茹で卵、美味しかったので又作ってみたいです👍
しかもカレー味なんですね🤭
いいね
1
返信
なおちゃん
2023/10/10
松茸ご飯食べられたんですねー🤤良いなあ🤤
年に一度は食べたいです😋
明日は『なんちゃって松茸ご飯』の予定です。
色々とレシピ出てますが、私はこの分量でしました。
米3合・松茸のお吸い物の素3袋・エリンギ1パック(大きめに手でさきます。炊くと縮むので)
油揚げ1枚・薄口醤油大3・みりん大3・酒大3・白だし大2・三つ葉です。
エリンギなので気楽に作れます😆
良かったらお試しくださいね。
いいね
3
返信
ラックス
2023/10/13
スクショーしました😄👍🫡
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
27
2025/04/24
バラのスタンダード仕立てを目指して
「賃貸アパートでバラを育てる🌹4」の続きです。今後はスタンダード仕立てを中心に記録していきます。
5
2025/04/24
高遠城址公園のさくら祭り
日本三大桜名所のひとつ「天下第一の桜」タカトオコヒガンサクラ
101
2025/04/24
No.438.散歩道の植物とお散歩ちゃん4月⑧2024/0420 藤①
薄紫の藤の花。長い花房を垂らして開花。お散歩ちゃんと楽しみたいな。
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
なおちゃん
丹波篠山市に住んでる64歳のおばあちゃんです❣️ 夫婦2人とネコ🐈⬛みーちゃん・🐈しろちゃんがいます😊 毎週水曜日にお弁当🍱作りを楽しんでいます😋 手作り大好き😍皆さんの投稿の美味しい物に興味津々です❣️
場所
お出かけ先
キーワード
手作り
花が好き
楽しみ
栗拾い
秋みつけた
ほっこり
水曜日はお弁当の日
植物
銀杏
イチョウ
投稿に関連する植物図鑑
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?
投稿に関連する花言葉
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
昨日実家のお墓参りしたら、大きなイチョウの木に銀杏🟠🟠🟠が沢山なっていました😋
秋ですね〜🍂
今日はもち米入り栗ご飯・手羽元とゆで卵の甘辛カレー煮・明太子スパゲティサラダ・ごぼうと人参🥕の甘辛煮・ミニトマト🍅・きのこ🍄とささみの酢の物・栗の渋皮煮🌰ブランデー風味・豚肉のパプリカ🫑巻き・ゴーヤとエリンギの佃煮・冬瓜と鶏ひき肉のあんかけ煮でした😋
もち米を入れたから栗ご飯もちもちして美味しかったです😋
次は松茸ご飯⁉️