警告

warning

注意

error

成功

success

information

ふみちゃんさんのお出かけ先,ヒガンバナの投稿画像

2023/09/23
秋彼岸の中日、お墓参りを済ませて田舎レストランでモロヘイヤ麺の昼食をいただいて来ました
裏庭に咲いているヒガンバナ、また会う事ができて嬉しかったです
2023/09/23

おひさ〜❣️😄♫
元気そうで何よりです❣️😁👌

秋田にいた頃はこのお花を見た事さえ
よく覚えていません😅
あったような…見てないような…🙄💦
今ならお庭に欲しいお花ですが、こちらでは寒すぎて育たないので残念です🥀

モロヘイヤはそちらでは沢山栽培されているでしょうね❣️🌿
こちらではスーパーでさえあまり見かけません😅
栄養豊富だから沢山食べれて羨ましいです❣️

お孫ちゃん、日に日に大きくなってきて
楽しいでしょうね❣️😁👌
2023/09/23
ふみちゃんઽᵃⁿ⑅︎

ヒガンバナ❤️
綺麗に咲いてますね。
ほんと!
この時期、ちゃんと咲いてくれて
嬉しいですね。

( *´艸`)フフフ♡
お久しぶりの投稿♪
嬉しいです。
2023/09/23
@花土葉 さん
おひさ〜💕😃です♪
雄和の母さん達がやっている農家レストラン👩‍🌾でモロヘイヤ麺を製造販売し、美味しい野菜の天ぷらや黒豆のゼリーなど手作りでセットでいただくことが出来ます
秋の田園風景の中ドライブしながら行ってきました

体調はあまり良くありません体力、免疫力が落ちているみたいで💊病院と縁が切れません😞酷暑もキツかったぁ

上の孫はアレルギーのせいか体調崩しがち、下の孫は元気いっぱいです
免疫が切れるこれからが心配かなぁ🫤

GSはなかなか難しい😓かなぁ

花土葉さんも季節の変わり目体調管理して元気でいて下さいネッ❣️
いつもありがとうございます😭
2023/09/23
@かもめ さん
ヒガンバナ、この時期農家レストランの裏庭で咲いているのを知っているので、期待ドライブがてらお出かけしてみました
久しぶりのお出かけで気分が良かったです

体調良くなく夏の暑さもあって閉じこもっていました
体力、落ちてますよね😞

季節の変わり目ですかもめさんも気を付けてね❣️

朝顔、涼しい時間に咲いてくれてましたが
なかなか外に出られず萎んでる姿しか見てません😂種を取って来年に繋げたいと思います

コメントありがとうございます😭
2023/09/23
@ふみちゃん ઽᵃⁿ⑅︎

私も今年の夏は、
バタバタと(いつまで続くのか…)と、
暑さでまいり、とうとうお疲れドリンクを飲むまでに…。

ひさしぶりの🚗 ³₃で、
元気でたかな。
お返事ありがとうございました💗
|*ˊᵕˋ*)੭⁾⁾またねꔛ‬♡˒˒*
2023/09/23
@ふみちゃん 🌻🌻🌻

雄和には友達が何人かいますから
もしかしたら農家レストランに
関わっているかも❣️😄♫
私がキューピットをして結ばれた夫婦もいます❣️🤭💕💕

体調すぐれないなら無理は禁物ですね❗️🥺💦
今年の夏は半端ない猛暑だったし🥵
洪水なんかもあったし😰大変でしたよね‼️
孫ちゃん達の心配もあるけど、先ずは自分の健康第一でね❗️😅

GSはこうしてたまに息抜き程度で良いと思いますよ❣️😁👌
up.しなくても見てるだけでも良いでしょうし❣️😁👍

今年の千秋公園のハスは🪷、秋田の人がup.してくれていたので楽しませて貰いましたよ❣️😄♫

また気が向いたらGS覗いてみてね❣️🤗💕💕
2023/09/28
お久しぶりですね☺️

彼岸花綺麗に咲きましたね😃
我が家でもお彼岸に丁度咲いてくれましたよ🎵

秋田でもモロヘイヤ麺が有るのですね❗
此方にも大郷町の名物に「モロヘイヤうどん」が有りますよ😃
「道の駅 おおさと」のレストランで食べれます😋
お土産📦️用には、生麺、乾麺どちらも有りますので自宅に帰ってからも楽しめますよ😁

今年の猛暑は大変でしたね😞💦
なのでgsはずっとお休みでした😅

日曜日に山形県の「川西ダリア園」に行ってきましたが、猛暑のせいで開花が遅れていました😩
なので次回の無料券を貰って帰ってきました😣
合わせて雄和の「国際ダリア園」の無料券も貰ってきました😂
「国際ダリア園」の方の開花状況、今年はどんなもんでしょうかね😃
近い内に行ってみようかと思っています🎵

真夜中にご免なさい😊
2023/09/28
かえちゃんさん💓
お久しぶりです♪

酷暑の夏☀️ひたすら家にこもっていました🥵鼻炎も慢性化していまい、プラスでいろんな病気もかかったりして、6.7.8月とクスリ💊付けでした😢
免疫力、体力が落ちている様です
ようやく涼しくなってきたので、身体は楽ですが、気持と身体がともなっていない気がします
10月はいろいろ行事があって忙しくなります😅何とかクリア出来たらと思ってますがどうでしょう🥺

という事で、久しぶりのお出かけランチで農家レストラン👩‍🌾のモロヘイヤ麺❣️
秋空のドライブと食事🥰良い気分転換になりましたー♪

かえちゃん❗️元気いっぱいで山形川西ダリア園行かれたんですね💕
無料券😍良かったですね
是非、秋田国際ダリア園へお越しください

私も、太平洋側にお出かけしたいなぁ
11月は寒くなってしまうかなぁ🤧

コメント、いつも有難う御座います☆
今しばらくGSは控えます👶👦💕😅💦
2023/09/29
@かえちゃん さん
こんにちは🌞
しばらくGS.触ってなかったので、返信操作忘れてしまってました

今日は中秋の名月🌕晴れて夜には大きなお月様見れそうです

ススキ🌾はありませんが庭の秋の草花飾りましたー♪買って来た大福も😁

かえちゃんも楽しんでね🌾🌕🥰
2023/09/29
@ふみちゃん さんへ
こんにちは✨😃❗
今日はとても強い陽射しですよ☺️

そうですね😃とても暑くて辛かったので毎日エアコンのある部屋に陣取っていましたよ😃


暑い暑い9月も残すところ後一日で秋の無い9月でしたね😃
今夜は中秋の名月、友達からの頂き物のさつまいも🍠、山で拾ってきた栗🌰、屋敷内に生えているススキ🌾に萩🌿とアケビ(絵文字がない😂)をお供えして名月に感謝します🎵

ドライブ🚘️とランチ🍴楽しかったでしょうね😊
昨日は秋田の稲庭うどん🍜を食べました。今日はモロヘイヤ麺(乾麺)を茹でて食べますかね😋

秋田国際ダリア園行きますよ🌼

11月は紅葉の季節が終わるとすぐに寒くなるので、その前の10月に存分に屋外活動し体力の維持に努めないとね☺️

私もこの暑さではgs用のpicは控え、なのでupもせず、時々コメント(おしゃべり)させていただいております😃

お孫さん日増しに可愛く成長してお元気でしょうね☺
子守りは若返りのひとつに成りますので頑張ってくださいね😃👋
2023/09/29
[@id:2036143] さーん
こんにちは😃
同時にコメント書いてたのね😆💦

酷暑の夏がようやく終わり、朝晩は涼しくなりました
日差しはまだキツイ時もあるけど、だいぶ体も楽ですね

なかなか、GS参加出来ませんが宜しくお願いします🥺

また、お出かけくださいね♪😁💕
2023/09/29
@ふみちゃん さんへ
アラ❗ホント🎵
日付けが前後していますね☺️

コメントの書き込み中にお客さんが入れ替わり立ち替わり、電話は鳴るはで、ひとつのコメントに2時間もかかってしまいました😅
送信が終わってホーム画面に戻ったらなんと❗またこのコメントが入っていましたよ😂

名月🌕とお孫さんと一緒の記念写真を撮られると良いですね☺

ススキ🌾は我があばら屋には沢山有りますよ😄
でも、この絵文字は稲穂🌾に分類されていますね😊
稲穂🌾は黄金に例えられますが、黄金となると我が原生林のあばら屋には縁がないですね😅

名月にお孫さんの健やかな成長を祈念します🌕🌾😋👋👋👋
2023/09/29
@かえちゃん さん
🌾😅💦気付いだけど、スルーしてましたタァ😆💦
新米は食べたかなあ⁉️
我が家はお願いしている所に来週あたり取りに行ってからでーす🌾🍚😁💕
2023/09/29
@ふみちゃん こんばんは🌕😃❗
🌕️お名月さん、今はとても綺麗に輝いていますよ☺️
宵の口には雲に閉ざされたりして、見え隠れしどうなることかと心配しましたが、皆様のお供え物が良かったせいか、にこやかに微笑んでおられるように思えます😊

🌾そうですよね❗枯れススキに見えますよね😂
🌾絵文字を今、虫眼鏡🔍️を使って拡大してみたら確かに小さな米粒が実っていましたよ😁

新米はまだ食べていませんね😃
自主流通米が店先に並んだらいち早く買い求め食べてみたいですね😋
今は新品種の「東北194号」を食べています🎵
『ささにしき+ひとめぼれ』の掛け合わせで、冷害に強く、もちもち感の有る、おにぎり🍙や寿司🍣に適しています❗
宮城県で開発され流通していますが、未だに名前がついていないので、開発順番号で呼ばれています😄
各農協組合によっては独自で愛称をつけて販売しているところもあり、「ささ結び」、「いくよちゃん (194)」、「ささゆた香」等です😃
大崎地方で多く栽培されています😃
秋田県の今年の作はどうでしたかね😃
こちらは未だはっきりしていませんが、刈り取りは例年より一週間位早く、但し暑さのせいか品質が今一で二等米(青米が混入)が多く発生しているようですよ😔

あっ、また長く成ってます😅
忙しいでしょうから返信はなくて良いからね😃
おやすみなさい😴👋👋👋
2023/12/30
おはようございます😉 

お元気ですか〜 
見てくれて ありがとうございます❤(ӦvӦ。) 

体調は 大丈夫ですか? 

良いお年を〜🎍
2023/12/30
ふみちゃんઽᵃⁿ⑅︎

いいね♡
ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
嬉しかった〜
お元気ですか?
お孫ᒼᑋªⁿたちも大きくなったでしょうね。
うちはまたわんこ૮ • ·̫ • აを。
ヤンチャ野郎です。

よいお年をお迎えくださいね。
お体に気をつけて(*´꒳`*ค"フリフリ
2023/12/30
@リリぃ✿ さーん
コメント、ありがとうございます😊
年のせいとは言えませんが、体力、免疫力が追いつかず、無理せずに過ごしています
あまり楽しているので身体に良くないのかも?😂元気は元気でーす

世の中、いろんな事が起きて心が痛みますが、どうか来年は穏やかな年になりますように祈ります
リリぃさんもお孫ちゃんと良い年をお迎え下さいね🥰🎍
2023/12/30
@ふみちゃん 🌻🌻🌻

お元気でしたか?😄♫
いいね👍ありがとう❣️
今、投稿休んでてそのうち再開するつもりだけど、いつになるかは分かりません😅

アトム🐶もそろそろお年で大変ですが😓
何とか頑張って生きてます😅
末期と言われているのでいつ★になるのかわからない状態です🥀
それでもよろよろ歩いてご飯食べていますけどね🤭💦

時が経つのは早いですね❗️😅
ふみちゃんが良いお年を迎えられますように祈っています❣️🙏✨

今は忙しいでしょうからお返事要らないよ❣️😁👌
2023/12/30
@かもめ さん
いつも、ありがとうございます😊
世の中、いろんな事があって気持ちが沈みがちですが、来年は穏やかな年になってほしいですね🎍
やれる事やって、あっという間の一年
新しい年、また、やれる事やる年かなぁ

かもめさんもワンちゃんと楽しい年になりますように🥰💕
2023/12/30
@花土葉 さん
なんとか元気でーす😂
アトム🐶🥹
沢山の愛情を受けて幸せですね💕
どんなものにも寿命はあるもの、最後まで生き抜くこと、願っています

花土葉さんもお休みしてたんですね
私は今しばらく気持ちが向くまでかなぁ

穏やかな年になりますように祈ってます
またねー😁🎍⛄️
2023/12/30
@ふみちゃん ઽᵃⁿ⑅︎

ありがとうございます。
2023/12/30
ふみちゃん こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*🌕
今年は雪がまったくない福島です😆

今年も後1日 早い早いね...
今年は体調イマイチの事が多くて
朝散歩もままならず その運動不足からか
腰をいためたりしてね。

ふみちゃんも
来年健康ですごせますように🙏

来年はまた気分新たに
楽しい2024を迎えましょう💞
東北花の会 ありがとうございます
2023/12/30
@せんこ* さん
おばんです!ご無沙汰しています😊
お互いと言ってはなんですが、健康面では不安な所があっちこっちありますね
無理せずにできる事やれる事をで、過ごしてきた一年でした
コロナ禍で生活ペース崩された影響でしょうか⁉️
本当に一年は早いですね!
時間を大切に過ごせる様に心がけたいと思ってます
じっとしてても良い事ありませんものね

せんこさんも腰を大事に治して、朝散歩出来るようお大事にして、早く治りますように祈ってます💖

穏やかで幸せな一年になりますように祈ってます
また、宜しくお願いします😊💕🎍⛄️
2023/12/30
こんばんは
いいね ありがとうございます♡
うれしいです

すっかり季節は冬に
庭の様子はいかがですか?
年の瀬にいいねいただき(*´꒳`*)
ようお年を
2023/12/31
@miyuki さん
ご無沙汰しています😊💕

気候変動で酷暑や大雨災害など、植物にとっては辛い年でしたでしょうか⁉️
北国の庭も植栽が変わって行くような気がします😅

鉢物もだいぶ減って、増やす事をせずにいます
miyuki さんの山野草の様に自然の野の花が心安らかになり良いですよね🥰

新しい年🎍健康で穏やかな年になりますよう祈ってます

気持ちが向くまでGS投稿は控えます
また、宜しくお願いします💖
2023/12/31
お付き合いありがとうございました🙇‍♀️
来年古希の私
鉢物は地植えにしてますよ
北国は冬の降雪の多い年
まさに今年でしょうか?
庭の作業はまだ終わりませんが
待ってくれてることでしょう

除夜の鐘が聞こえてきます
来年もゆっくリズムでお付き合いよろしくお願いします🙇‍♀️
2024/01/01
おふみちゃん🌸

お久しぶり(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

覗いてくれてありがとう😊

今年もよろしくね- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

秋に行ったダリア園でたくさんのNAMAHAGEダリアに会えたよ🌼⁺₊˚
おふみちゃんを想いました💕
2024/01/01
@サナ さん
明けましておめでとう御座います♪

こちらこそ、いつも有り難うございます♪

去年、一年何をやって何処へ行ったのか?
ハッキリ覚えていないくらい、アッという間に過ぎてしまいました

マゴ達のお世話、伊勢志摩、那智大社、熊野古道、高野山の3泊4日の旅、そして、同級生3人を案内して男鹿紫陽花寺も訪ねました
ボランティア活動も頑張ったかなぁ?

相変わらず体力免疫力は低下!!
医者通いは切れません🥹

新年、スタートは自然災害‼️
能登の大地震‼️となってしまいました
世の中、心の痛む事ばかりで辛いですね

おサナちゃん❣️
にとって健康で幸せな一年でありますよう祈ってます💖

温暖化の影響!酷暑、大雨などで、植物にも影響が出てます  作物もですね

気持ちが向くまでGSはお休みですが、時々、皆さんの投稿見て楽しませてもらいますね😁💕

今年は車中泊旅にトライできたらと思ってまーす😅
2024/01/01
@ふみちゃん 🌸

⛩🌅ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ🎍🎌
2024 🐉 ❤️

充実した1年だったのね🥰

車中泊流行ってるね♪
あたしはどこでも寝れるからアリかな🤣

新年早々、辛いね😔
うちも揺れたよ💦
阪神大震災を思い出しました。
これ以上被害が増えませんように
🙏✨🍀*゜

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/04

雨上がりの桜並木

道路の両側が桜並木です。若木が植えられてからもうかれこれ30年近くたつでしょうか。
いいね済み
45
2025/04/04

ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話

SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
いいね済み
62
2025/04/04

No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・

雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

義母さんの植物を大事にしながら自分の庭作りにトライしてます。😊 2020・5・6より息子に教えてもらいGS始めました 一年が過ぎました、これからも宜しくお願いします 最近は花壇の縁のリフォームや煉瓦の小道造りを始め、家族でいちご狩りが夢で現在進行中です 2023.4.19追記 孫ちゃんたちが生まれて、投稿も少しお休みしたりしてました 小さな庭の植物たちはマイペースでお世話出来る様に整理しながらです 家族でいちご狩りはなかなか難しいですが、孫ちゃんたちには楽しんでもらえる様、頑張ってます

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

彼岸花の育て方|球根の植え方や増やし方は?植え替えの時期やコツは?
リコリスの育て方|球根の植え付け方法は?失敗しない栽培のコツとは?

投稿に関連する花言葉

彼岸花の花言葉|怖い意味や不吉な言い伝えとは?青い彼岸花の花言葉は?
リコリスの花言葉|意味や由来は?花の特徴とは?