警告

warning

注意

error

成功

success

information

森の小人さんの花のある暮らし,自然農法,お庭の草花の投稿画像

2023/09/22
白薔薇(ティケネ)

秋バラが咲き出してきました✿.•¨•.¸¸.•¨

ティータイム☕️⸒⸒は
自家製オカラミルクで作ったパンケーキと共に
2023/09/23
美味しそう!
素敵ですね💓

すみません。突然のご相談なのですが、実家の父が、草刈りが嫌いで、除草剤を撒くようになってしまいました💦
草取りなどの手伝いに行ける時は、行っていたのですが。一緒に住んでいないと難しくて💦
庭だけならまだしも、畑の周りまでです。
辛いやら、悲しいやら。
もし、森の小人さんが私の立場なら、どうします?
2023/09/23
@ベルガモット さん♡...*゜

それは 辛いですね😢
今まで撒いてしまった事は仕方ないので 木酢液や竹酢液を薄めてその上から撒かれたら少しは毒素を消されるのでは?と思います🌿
これからも撒かれそうになったら
酸の力で植物が枯れるので 食酢でも いいのでは…
私は植物を元気にさせる為に竹酢液を2000倍とかに水で薄めて霧吹きやジョウロで掛けますが
強すぎると植物は枯れますので 人体に優しく 植物にも優しい
ただし濃度が濃いと枯れると言うのを利用して 使ってみたらどうでしょうか❓
ネットで調べてみてください🌿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
13
2025/04/09

花フラワーの中の温室

今回、カタクリの花を見に栃木県まで来たのに、もう花の時期が過ぎて、お隣りの花フラワーの温室が思っていた以上の花が沢山咲いて居て、嬉しかったので。(笑)🙆🙆🤗🤗
いいね済み
12
2025/04/09

栃木花フラワー

知り合いの人とドライブ🚙三毳山にカタクリの花を見に来たけれど、もう終わっていたので、花フラワーに来ました。
いいね済み
37
2025/04/09

GreenSnapモニターキャンペーン ボニータモニター

GreenSnapモニターキャンペーン『家族でカダンボニータを育てよう!2024』に当選‼️ボニータの成長記録をまとていきます。

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

ナチュラルスタイルが好きで できる限りの自然な暮らしを楽しんでおります。全て 無農薬 無化学肥料の自然栽培で育て、出来る範囲の自給自足を目指し、手作り事を楽しんでいます。 2017.4より

キーワード