警告

warning

注意

error

成功

success

information

アメジストセージさんのコリウス,姫秋麗,紅稚児の投稿画像

庭で一日中、強烈なおひさまの光に当たっている様々な植物たちです🌱

この右側にあります"ルドベキア タカオ"と"ルドベキア リトルスージー"に朝晩、大量にお水やりをするので、当たり前のように多肉たちもびしょ濡れになります。

8月中旬を過ぎてきますと、毎年姫秋麗が焦げてきますがゆっくりと復活してくれます✨✨

今年もそんな自然のサイクルに任せていこうと思っています🌿
2023/08/18
コメント失礼します!
外管理がほとんどでしょうか?わさわさっと沢山いいですね😄
私もこんな風になったらいいなと思いながらも、なかなか増えていかないです💦
@さきゅまる さん

おはようございます🌿
コメントを頂戴し、ありがとうございます。

我が家は多肉は冬期も外管理になります。
(7月18日投稿のトラディス系の保険株鉢のみ、冬期は玄関内に入れております)

今の時期もまだ遮光しておらず、いくつか多肉を枯らしてしまいました。
冬の防寒は寒冷紗が基本です。

手厚い管理をしてあげることが難しいので、ギリギリまで頑張ってもらい、強くて可愛い多肉たちになってもらえたらと願って育てています。
@さきゅまる さん

度々、失礼致します!
投稿を拝見させていただきました😆✨✨

素敵です🌠
多肉植物の普及活動や沢山の作品を創られていらっしゃるのですね。
秋のシーズンが楽しみですね🍁

また、台風の際は大変お疲れさまでした。
大切な樹木が倒れてしまったのですね😢
どうか復活できますように🍀
2023/08/18
@アメジストセージ さま コメントありがとうございます!
波板のほうは冬場夜間ビニールハウスのあまりでカバーしてフルーツに敷くシートをかぶせてました。過保護です(笑)
一輪車はまだ冬を越していないので、どうしたものか思案しています。
確かに夏も冬も越してくれたら強い子ちゃんですよね😄😄

秋が待ち遠しいですね。
@さきゅまる さん

本当に秋が待ち遠しいですね🍁
一輪車さん、この夏を乗り越えられて更に強くなると良いですね!

今は暑さと蚊🦟のため、草花への水やりと枯れたりジュレた苗を撤去するので手一杯なのですが、引っこ抜いた場所に何の多肉を挿し込もうかな~🌱、と考えて楽しむことにしました。

秋にしっかり動けますよう、体調を整えていきたいと思います。

暑さ厳しい折、どうぞご自愛ください🍀
2023/08/18
@アメジストセージ さま そうですね~ほんとに。まさに夏の疲れが出る頃です(笑)
ゆっくりしないとですね😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ハーブのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/03/28

成長記録🪴3/28

ローズマリー、ライムミニ
いいね済み
0
2025/03/27

成長記録🪴3/27

ローズマリー、ライムミニ
いいね済み
0
2025/03/27

成長記録🪴3/25

ローズマリー、ライムミニ

ハーブの関連コラム

ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?の画像
2025.03.27

ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?の画像
2025.03.12

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?の画像
2025.03.12

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?

バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?の画像
2025.03.11

バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?

レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.02.26

レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?

パクチーの育て方|プランターで家庭菜園できる?種まき時期はいつ?の画像
2025.01.21

パクチーの育て方|プランターで家庭菜園できる?種まき時期はいつ?

2009年7月より庭仕事を始めました。多摩丘陵を見渡せる緑豊かな地にて、ハーブと宿根草と多肉植物を大切に育てています。植物のお世話をしている時間が何よりも大好きで無心になれます。主に備忘録として活用していきます。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コリウスの育て方|種や苗の植え方、増やし方は?
ヒューケラの育て方|花壇への植え方、株分けの増やし方は?枯れる原因は?
オステオスペルマムの育て方|水やりや肥料の頻度は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

コリウスの花言葉|種類や品種、特徴は?
ヒューケラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
オステオスペルマムの花言葉|種類や意味、初心者におすすめ?