warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黄金細葉万年草の一覧
投稿数
1184枚
フォロワー数
74人
このタグをフォローする
153
けいこ
本日連投です🥰 毎月、第4土曜日は、 🏷️オヤジ祭り2025 🏷️るる かまぼこ板で繋がる輪 写真撮ってたのに〜😅すっかり忘れてました😱😱😱 編み編み目玉オヤジも参加しまーす❤️ オーストラリアキャプテンヘイの群生、可愛い黄色のお花が咲き始めました💛 暖かな一日になりそうですね🥰✌️
154
けいこ
おはようございます😊 一昨日の雪の影響もなく、庭の草花たちはとっても元気です🥰✌️ ぽかぽか陽気なので、ブースカくんは、日向ぼっこ💕 1枚目は、多肉地植え花壇(セダム)もりもり、元気です💖 2〜4枚目は、満開のクリスマスローズ💖 5枚目は、シュンランです💖 今日から、気温も上がり、暖かくなりそうです。同時に花粉も飛んでますから、花粉症の方は、お出かけの際はお気をつけて🤣 今日も宜しくお願いします🌿
44
Nontan
駅の近くお花屋さん、しばらくお店やってなくて無人販売だけだったけど、久しぶりにお店開いてて覗いたら新しい人入ってて少しだけ多肉も入荷してたから嬉しくて購入✨️ 可愛いセダムが1ポット200円だった✨️
68
tanikumi
冬のセダム丼✨
134
くるみガーデン くるみ ⃰
⑧うさみみちゃんは この時を待っていました🩷✨ なんて美味しいんでしょう🍓🍏🍎🫐🍒🍇🥗✨✨ 朝、早起きして 森の中で一生懸命に採ってきた 木の実のデザート😋💕✨
166
さくら餅子
オケツの日🏷️ トリの日🏷️ 投稿させて頂きます♪ 1月があっという間に終わります 久しぶりにお迎えした コノフィツム ルイザエという品種です 元気に育ってほしいです オケツ向いてる子たちは 一応トリ…鳥なんです 分かる人には分かるはず 明日は正面向いて ご挨拶させて頂きますね🙇♀️ 生息地セリアなので ありがたハッピー❤︎100均🏷️ 使わせて頂きますね 🍀☘️ 告知 ☘️🍀 2月は通常のイベントの他に 公式のイベントがありますよ♪ 2月2日はハリネズミの日🏷️ 2月2日〜5日まで 投稿可能だそうです 2月10日は ニットの日🏷️ 1日限りですが 一日遅れてめんごめんご🏷️ なんてタグがあるくらいなので 翌日くらいの投稿はOKなんじゃないかしら? では 来月もよろしくお願いいたします☺️
70
ひと
こんにちは~☀🌀 今日の気温(2・11) ベランダ🌡 6℃ 25℃ 今日は台風のような風が吹き荒れてます💦 今日のpicは 白 緑 黄色 赤 の子達です それぞれ♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡
152
けいこ
おはようございます😊 寒さは和らいでいますが、花粉症の症状が出始めています😭 🏷️にぃさんの日 1枚目は、南側にあるセダム地植え花壇。 いいお天気で、みんなで日向ぼっこ中💕 2枚目は、昨日届いた、ゆきにゃんさんのベビービロ。oraさんの可愛い靴を履いて、お兄ちゃんと一緒に記念撮影💖 穏やかな一日になりますように🌿
55
うたちゃん
鉢が 小さそう〜になって来て、この鉢が 空いたので、今 植え替えてやりました〜❗️ ただ 寒い季節なので、慎重に 取り扱いました。。。 黄色🟡は、周りを 明るく、春らしく してくれます❣️^_^ 今日は、風が 全く 無くって、 日中は 暖か、穏やかで、静かで 最高です🌼💕
56
うたちゃん
寒くなって いじけている お庭🌱 朝☀️は、パンジーやビオラも うなだれて、サッパリです‼︎💦 今朝 写したのは、変わった 小さな鉢ばかり。。。 小さなカエル🐸さんには、多肉を! その他 2つの鉢には セダムを🌱 そのセダム( 細葉黄金マンネングサ)が、冬場❄️になって もう〜 チラホラとしか 引っ付いて無くって、 可哀想😢な感じ、、、 春🌸には どう〜なるのか? あまり 期待もてない。。。 長男宅に 保育のsosで 走った うちのじぃじ👨🦳ですが、長男も ギックリ腰で、お正月🎍明けから 仕事復帰したママ👩に変わって、 長期育休 取って、主婦してる息子も 3週間経って お母さんの仕事の大変さを 見に沁みて 実感したかなぁ〜❗️ 月曜日には やっと帰って来れるよう〜になった、火曜日 私のリハビリ・クリニックだから間に合った‼︎
384
佐助
①トメントーサ プッシーイアーズ モッフモフ🥰 さび病疑いですが新しい葉っぱはキレイです✨ シルバニアファミリーの🐈⬛赤ちゃん。 双子ちゃんかと思いきやなんと別のファミリーなんだって。 ②先日のシャコバサボテン撮影時の一幕。 絶対に確認しにやってくる佐助くん🐈⬛ ③早くも女王様な雰囲気を出しているお鈴ちゃん😁💗 🏷ニャンニャン祭り 参加します✨
152
けいこ
おはようございます😊 🏷️I love はちゅ 1枚目は、南側の地植え花壇。 ここは、寄せ植え用のセダムや、植え替え等で、余った多肉たちをポイポイ植えています。七福神は、大好きなので、ここで増やしています💕 防寒対策は、まだ何もしていない場所です😅 2枚目は、昨日、善ハルちゃんに明日香姫を頂きました💖まだ小さいので、2号鉢にIN🥰 大きくなるといいなぁ💕 オキナワスズメウリは、相変わらず緑のまま😭 赤くなることを楽しみにしている、ご近所のお婆ちゃんたちが、お散歩で、毎日のように眺めているので、先端を何本か切って、リースを作って差し上げました。 タネは、取れないかもしれないけど、クリスマスに間に合わせました。 中心は、そのままにしています。この3つは、即なくなりました😅 今日も、宜しくお願いします🌿
60
星々
つぶつぶたち*◌⋆。˚✩*◌⋆。˚✩*◌⋆。 もりもりで可愛い😍💕 1️⃣夏にスカスカになったのに復活💪ダシフィルムマジョール*◌⋆。˚✩ 2️⃣寄せ植えできらきらの名脇役🥰黄金細葉万年草、別名オーレウス⭐︎ 3️⃣触ってみたくなるほわほわのお肌💕クラッスラ レモータ✽.。.:*·゚ ✽ 4️⃣夏に消えそうになったけど、なんとか乗り越えた子たち🎶セダム オーロラ𖤐 ༘⋆ ꙳𖤐 ༘⋆ 5️⃣葉挿しばら撒きであっという間にこんなに😁姫秀麗*◌⋆。˚✩*◌⋆。˚✩
68
ひと
おはようございます☀/🍃 今日の気温(-1・13) ベランダ🌡 6℃ 32℃ いつもよりちょっとだけ暖かい朝 今日午後から北風が強くなるということで冬支度前に ベランダの外側から📷してみました🎶 1:タニカノさんの3段プランター 思い切って外へ出してみました😊 日当たりがいいので紅葉した子達が(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥*
29
多肉植物 ちまちま屋
12/7(土)10-17 営業です。 本日は、店主は終日在宅しています。(接客可能なのは11時以降です) しばらく在庫を切らしていたセダムたち…入荷しました! すべて3号ポット 450円です。 在庫は各2個です。 ★ドラゴンズブラッド ★トリカラー ★黄金細葉万年草 ★ダシフィルム どれも、寄せ植えには欠かせないセダムたちで、これから紅葉していきます! ドラゴンズブラッドは、その名の通り濃いエンジ色に。 トリカラーは縁がピンクになります。 ダシフィルムはオレンジ~紫色。 黄金細葉万年草は、かなりよく日に当てるとオレンジ色っぽくなります。 多肉を紅葉させるコツは… ①寒さに当てる ②日光によく当てる ③水やりは少し控えめ ④肥料はあげない ⑤根詰まりさせる ややスパルタなほうが紅葉が進むので、基本的にはずっと外管理がお勧めです! ほとんどの多肉は、-3℃程度が数時間続かなければそのままで大丈夫です。(種類によります) ただし、霜が降りる時は防寒したほうがいいです。 その場合は夜から朝にかけて不織布やプチプチなどで覆うと良いです。(朝には外してください)
63
tanikumi
セダム丼 2ヵ月でモリモリ✨
70
はなずきん
今年の2月頃に、この「ブリキマン」にセダムたちを植えたのですが… みんな夏にゲソゲソになってしまい、秋にふたたび同じ内容で植えなおしました。 そろそろ根付いてきたでしょうか。 ★オレンジ色 細葉万年草系3種類を植えています。 森村万年草(=細葉万年草)、黄金細葉万年草、ミルクゥージ ★黄色 森村万年草(=メノマンネングサ)、斑入り森村万年草 ★緑 丸葉万年草、斑入り丸葉万年草、黄金丸葉万年草 あと、黄色の大きいのもあるのですが、それは別投稿で。 過去の様子は 🏷はなずきんブリキマン君 で見られます。
145
けいこ
おはようございます😊 今朝は雨☂️ そんなに寒くはないです😊 🏷️毎月15日はいちごの日🍓 1枚目は、りぁんさんのリメ鉢に草呂木さんの苗をIN💕 とっても可愛いです。 2枚目は、アップで❤️ 3枚目は、先日インスタでGETした、ハルさんのリメ鉢セット。 届いた草呂木さんの苗と、花壇のセダムたちで寄せ植え。 黄金細葉万年草の紅葉が、可愛い🧡 穏やかな一日になりますように🌿
91
すみれ
💚Green Snap💚 お花は無いですが‥♬*. 1⃣細葉黄金マンネングサ 2⃣オキザリス・オックスローズ 今日のお花で可愛い フワフワの🌱がモリモリ 3⃣フォックスフェイス ハナトモさんから苗を頂き…ヒトツ 4⃣パパイア 5⃣レモン Green💚 ¨*•.¸¸♬💚.•*¨*•.¸¸♬💚¨*•.¸¸♬💚.•*¨*•.¸¸♬💚
227
すいか
🍀マンネングサ🍀 ワゴンに黄金細葉万年草💛 ちょこっとリトルミッシー💚 可愛いお店になりました ( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ 今朝一 嫁ちゃんからLINE ディズニー来てまーす🐭 お土産待っててね💕︎ …優しい(笑) 楽しい週末を過ごしくださいね♡ 🏷️ ムーミンの日 参加させて頂きます (∪_ ̫ _∪)♡
122
アメジストセージ
立冬を過ぎ、一気に寒さを感じるようになってきました。 庭の一年草を、順次、植え替えています。 今朝の写真は、数年をかけて庭に自生するようになりましたトラディスカンチア ラベンダーになります。 ◇1枚目→シマトネリコの木陰で育ちますトラディスカンチア ラベンダー ◇2枚目→黄金細葉万年草と斑入りタイトゴメ 年間を通して、今が一番、ピンク紫色をした斑入り模様の葉が美しい時期になります✨✨ 私が住む地域では、冬期は姿を消してしまいますが、春になりますと庭のあちらこちらからその姿が再び見られるようになります。 同じトラディスカンチア系のセブリナは、冬の間、鉢に移して夜間は玄関内に入れて防寒しないと冬を越せませんが、ラベンダーは地中でゆっくりと春を待っています。 春に復活したラベンダーは、毎年晩秋に細い茎をゆっくりと伸ばし、庭に広がってきてくれました。 冬越しを気にしないで済むので、安心しています。 育つ環境としては、適度に日が当たる半日陰が過ごしやすいようです🌱 庭の植物の手入れをしているとき、ふと、こんなところにも!、と気がつくとささやかな幸せを感じます。
131
ミントとアンナ
木枯らし1号 強い風が吹いて寒い日です ロメオルビン×コロラータ 大きくてびっくりした苗です クーポンでゲット パソの画面で見ていると大きさってわかりづらいですね 葉がデカイ😳 こんなに大きく立派に私は育てられるかしら? ②黄色🟡が綺麗なマンネンソウ 色々な名前があります 斑入りパリダムも好きなセダム♪ ③🍋レモン 今年は 八個実りました ご近所さんにも差し上げて三個残っています 黄色くなってきました🍋 余談 🌳このレモンの木の後ろにキッチンの窓があります 時々お友達が来訪します 窓越しのご対面です ヤモリさんが暫くいてその次に小さなヤモリちゃんがいましたがここ暫くは寒いので姿見えませんでした すると今度は大きなカマキリがいてピックリ 3日前からです じっとして動きません 陽が出ない寒い日が続いていたので死んでしまうのか心配していましたが今日は窓に太陽光があたりカマキリさんも温かくなったのか動いてくれてホッとしました 体力温存してたんですね いつの間にか何処かへお出かけになりました レモンの木が邪魔して近づけません 窓越しの逢瀬でした また来年ね🫠
81
kyon.*✿ᵕ̈*ꕤ*.゚
ホームセンターへ行ってしまいました😆 新しくお迎えしたコ 黄金細葉万年草ꕤ୭* リトルセダムꕤ୭* ドルフィンネックレスꕤ୭*
26
多肉植物 ちまちま屋
10/19(土)10-17:30営業です。 本日は、店主は終日在宅予定です。 新入荷商品のご案内です。 ★ミルクゥージ 3寸ポット 450円 ★黄金細葉万年草 3寸ポット 400円 人気のミルクゥージ!入荷しました! ミルクゥージは「登録品種」で、H&Lプランテーションの苗が「正規品」です。 自分で増やしたものの譲渡、販売は禁止されており、扱っているお店は少ないです。 「店主最愛の多肉」がこのミルクゥージ。 これを買ったのがきっかけで多肉にはまりました。 葉によって斑の入り方が違い、ふんわりとした色合いがカワイイです。 「ミルク」+「宇治」が名前の由来で、私は抹茶椀風の鉢に植えています。 地植えが一番元気に育ちます。 お水を切らしすぎず、よく日に当てていれば丈夫に育ちますが、夏の直射日光には気を付けてください。 季節的に、株により斑の出方が薄いものもありますが、しっかり日に当てて育てると斑がはっきりしてきます。 よく日に当てると葉が小さく締まって育ち、少し日陰だと葉が大きくなりますが、日陰でも徒長しにくい優秀な子です。
前へ
1
2
3
4
5
…
50
次へ
1184
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部