warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
盆栽
盆栽,下草,草もの盆栽の投稿画像
ryo-ggさんの盆栽,下草,草もの盆栽の投稿画像
いいね
128人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ryo-gg
2023/07/24
〜 つるなし朝顔 〜
2つ目が咲きました♪
普通の朝顔より花持ちが良いと
ネットで知り、記録写真に🎵
あんみつ姫
2023/07/24
可愛いですね❤️
いいね
1
返信
かよこ
2023/07/24
こんにちは♪
夕方まで咲いてくれるんですネ!
朝からお日様 ガンガンで 見はぐる事が
すてきな色です😊💚🎶
いいね
1
返信
ryo-gg
2023/07/24
@あんみつ姫
さん
10cmにも満たないコンパクトな大きさで、玄関飾りにぴったり😊
とても気に入ってます😍🎵
いいね
0
返信
ryo-gg
2023/07/24
@かよこ
さん
朝からエアコンガンガンで、外に出られません🥵
夕方になって やっと水やりです😓💦
ネットで「ツルのない朝顔」で調べたら『つるなし朝顔』だって…そのまんま😅
ご存知でしたか?
いいね
1
返信
あんみつ姫
2023/07/24
ピンク、良いですねー
今どきー
朝顔は、赤、紫、と言う
思い込みがありましたが、優しいピンクぐー
お気に入りのお気持ち分かります。
いいね
1
返信
かよこ
2023/07/24
@ryo-gg
さん
何年か前に ご近所の方から
頂いた事が!花色は濃いピンクで
やはり 縁は白🤍でした。
夕方まで咲いてたか 意識してなかったです♪ GS始めてから 色々…です(≧∀≦)
いいね
2
返信
婆や
2023/07/24
アサガオって可愛くて子供の頃から大好きでした❣️
朝起きて何個咲いたか数えるのが楽しみでした。
私もアサガオを育てています。3年前に道端で種を見つけて頂いたものを引出しから見つけて植えたらほとんど芽が出て元気に育ってます🎵楽しみです🤗❣️
いいね
1
返信
ryo-gg
2023/07/24
@婆や
さん
朝顔は青か紺色が好きですが、このピンクも 優しくて好きになってきた😅
婆やさんの朝顔は何色だろう?
開花まで 楽しみを共有させて頂きます🤭🎵
いいね
1
返信
婆や
2023/07/24
@ryo-gg
さん
確か青で西洋アサガオだったような🤔秋なのにまだ咲いてました~😅
いいね
1
返信
ryo-gg
2023/07/24
@婆や
さん
そうそう 西洋アサガオの青色が一番好きかも❤️
いいね
1
返信
婆や
2023/07/24
@ryo-gg さん
そうでしたか🤗私の記憶が当たりますように🙏
(あギボウシの花器真似させて頂きました😅)
色は織部と黄瀬戸だったような😩
ドンドン忘れて行きます😓ヤダヤダ💦
いいね
1
返信
ryo-gg
2023/07/25
@婆や
さん
黄瀬戸や織部釉は川口市在住の現代鉢作家 古本正志氏がよく好んで使っています。
網目模様や蛙つきの鉢で人気の作家さんです。
婆やさん投稿の抹茶茶碗も釉薬の発色がとても綺麗♡
いいね
1
返信
婆や
2023/07/25
@ryo-gg
さん
私もこの色が大好きでほとんど使ってました。ryoさんは焼き物に目が肥えてるから恥ずかしいけど嬉しいです。ありがとうございます❣️
いいね
1
返信
グロリオサ
2023/07/31
夕方まで持つのですね😲✨
てか、この大きさだと気軽に扱えますね!誘引ネット不要、いいなぁ!
いいね
1
返信
ryo-gg
2023/07/31
@グロリオサ
さん
つるなし朝顔、お薦めします🤗
扱いやすくて良いですよ。
1ヶ所から ツボミが4〜5個出てますので暫く楽しめそうです😊🎵
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
盆栽に関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物のある暮らし
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
盆栽のみどりのまとめ
12
2025/01/10
ミニ盆栽長良川もみじ
2024.11.3〜 那須高原にある「苔屋」というお店で、ミニ盆栽作り体験をしてきました。たくさんある苗の中から「長良川もみじ」を選びました。そのもみじの変化の記録です。
117
2025/01/04
トキワシノブの植替え🌿
シノブ (Davallia mariesii Moore ex Baker) は日本を含む東アジアに自生するシノブ科のシダ、トキワシノブ(Humata tyermanii)はシノブより葉が厚く、台湾産の種で常緑です。どちらも強健で、苔や棕櫚を丸めたものに這わせて忍玉にし、つりしのぶ(夏の季語)として鑑賞されてきましたが、普通に鉢に植えても風情あるものです。小さな盆栽鉢のトキワシノブを植え替えただけの短いまとめです。
217
2024/12/07
斑入り山椒 成長記録
実生2年目のちいちゃな白斑山椒を手にいれて育てていたら、 今年はナゼか❓️😅黄斑になってたのでまとめてみますた🐽ブヒッ
盆栽の関連コラム
2024.12.17
ガジュマルの盆栽の作り方|盆栽仕立ての育て方と枝の整え方
2024.12.15
桜盆栽の育て方|初心者は難しい?植え替え時期や剪定のやり方を解説
2023.06.30
苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しよう
2022.03.30
サツキ盆栽の作り方|ミニ盆栽にもOK?枯れない水やりや植え替えのコツは?
2021.06.29
苔盆栽の作り方|育て方は難しい?水やりや植え替えのやり方は?
2021.06.29
黒松盆栽の仕立て方|枯れない植え替えのコツは?剪定や芽摘みの時期はいつ?
盆栽の関連コラムをもっとみる
ryo-gg
〈春日部市在住〉 サツキ盆栽と山野草をメインに投稿しています アイコンはサツキ『鶴翁』2022.5.10撮影
キーワード
盆栽
下草
草もの盆栽
つるなし朝顔✿
添え草
2つ目が咲きました♪
普通の朝顔より花持ちが良いと
ネットで知り、記録写真に🎵