warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
下草の一覧
投稿数
449枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
48
wick
ジューンベリーの下草に、この春植えた姫ウツギに花芽が♪
59
のこねじ
①〰️③長寿梅かな。 何年か前、スーパーのお花コーナーで見つけて名札どっかに行ってしまって。 多分、長寿梅だよね? 2.3年お花がほとんど咲かなかったけど ずっと何気に面倒見てた。 今年沢山🌼咲かせてくれた。 めちゃくちゃ嬉しい⸜(ˊᗜˋ)⸝❁⃘*.゚ つぼみもまだまだ沢山ある😊 ④ホトケノザ 地味目だったので下草にスポット🔦 雑草かもしれないけど 好きな植物。盆鉢に入れると どーよ、なかなか存在感あるよね。 ⑤ムスカリの覗き見 (≖ᴗ≖ )ニヤリ𐤔𐤔
38
恋する盆人
2025.2.28 極姫雪ノ下 ネットオークションにて落札 下草として購入。 直径4センチにも満たない小さい鉢でとても良い状態。 白い模様が美しい。 小品盆栽との相性良い。 ぜひ、初夏に飾りに使いたい。 出品者からのアドバイスで、過保護にせず、ムロで冬を越えてもらいます。
223
kikuchix
タマリュウ🐉 環境など選ばずお手入れ不要 踏まれても忘れられても気にしない いつも青々と密に茂る優秀な下草です 玄関周りのタイル張りと犬走りの砂利敷きをつなぐ緑のボーダーに選ばれし草 柔らかさと機能性と安定感で十五年以上不動の地位を🌿✨ #今日のお花 リュウノヒゲ #小さなリュウノヒゲ #グランドカバー
70
ウサコ
今日のお花🏷️クリスマスローズ 今今旅行中の🇧🇪ベルギーの朝市で。2鉢買えばお得🉐なのは日本と同じ😍白以外の子はいません 2枚目は🖤のクリスマスローズ。03月22日📸京都府立植物園
50
ウサコ
今日のお花🏷️キチジョウソウ 泥を被りやすいのでなんだかみずぼらしいのだけど、吉祥などとめでたい名前がついている・・・赤い実が翌年の花の時期らしいけど見たことありません💦 2枚目ヤブランの💜😈⚫️黒実 3枚目ノシランは鮮やかな青実🔵になるのは春先か 12月07日📸目黒の自然教育園でなんとなく似ている三姉妹
156
kikuchix
ここだけちょっとクリスマス風🎄✨ やらなくなりましたね、クリスマスの飾り付け イベントごとから遠ざかり、、 でもきっとケーキは買うの🍰🥂花より団子💦 もこもこ泡のドライブスルー洗車 この機械を抜けるのって楽しい🚙🎶 #Rose Royce "Car Wash"
273
kikuchix
石蕗の小径 今年も咲きそろいました🌼 一年を通して青々と艶やかに、この小径を縁取るのはツワブキ君が適任ねと植え込みました しかし真夏の西陽が直撃する場所でもあり、、 庭主の完全なる設計ミスなのね😅申し訳ない〜💦
57
めえ
門柱・郵便受け裏の植栽です🌿 半日陰で、普段は私くらいしかじっくり目にすることがない裏方さんたちです🔍 2枚目は名前を入れてみました✏️ 秋の寄せ植えを解体してこちらにお引越しした観賞用トウガラシは今は全ての実が赤くなっています🌶️ 御殿場錦は夏に弱ってしまって来年が不安💦 アゲラタム、観賞用トウガラシが冬に枯れたら何を植えようかな🤔 目立たない場所なのでのんびりです(笑)
51
やまぶき
キヨスミシラヤマギク 去年植え付けてから初めて咲きました♪ 青みがかったうすいピンクの小さいお花が風に揺れて素敵💓
36
Water lily
あちこちで見かける💜ヤブランの株 開花⁉︎
29
Water lily
おはようございます。 🌹横浜イングリッシュガーデンより ー{下草も美しいローズガーデン}ー バラの耐病性が高まったため、バラと草花を混植するローズガーデン にしている。
52
やまぶき
ユキノシタ 去年購入、初めて咲きました♪ ピンク色が思ってたよりピンクでかわいい🩷 女の子のドレスみたい🎀
29
通りすがり
撮影 1枚目 4/10 2枚目 1/6
8
通りすがり
寄せ植え用に冬に買った下草、爆殺的に増えて大きくなりました...笑 花苗の隠れたところに植えてもしっかり出てきてくれます笑
167
kikuchix
庭の下草勢力図が変わってきました 今年の優勢はユキノシタ ここらで有力なのはミズヒキだったりトキワツユクサ、シラユキゲシあたり ヤブランは押され気味、アマドコロは食われ気味
74
しおん
小さなペルシカリアの花 微妙な曇り具合の日 下草で伸び始めていたペルシカリアに 白い花が咲いていた 昨年は咲かなかったので初開花 少し陰になるところではあるけど 小さく白い花はよく目立つ なんとなく園芸作業を先送りしている 室内の観葉の残りも外へ出したいところだけど 夜温が安定せず雨も降っていたので 移動が遅れているのが第一 屋上で管理する物を出してからじゃないと ベランダに移動はできないし薬散も難しい 金曜を越えたらなんとかなるかも 庭の花を眺め春だなと思う 少し肌寒い1日
76
しおん
花咲くアジュガ よく晴れて過ごしやすい なんでもないような草にも花が咲く時期になった 外は日向に出ると暑い 下草にも沢山花がついて庭が賑やかになっている そろそろ追肥をしようかなと思いつつ ぼんやり連休を過ごしている 前日は弟夫婦が来ていたが 気づかずに昼に外へ出てしまったので そんなに長く甥っ子を見られなかった ブドウも脚立が出せず手が入れられないし 今日やるかどうするか だいぶやる気が薄くなっている お出かけもろくにしない連休
27
ぽぷり
ベロニカマダムマルシア。 オオイヌノフグリに似た小花が咲く匍匐性の宿根草です。 最近はこういう草花っぽい素朴な花ばかり求めてしまいます。 バラの下草にお試しで植えてみました。 可憐な見た目の割に耐暑性があり、秋には銅葉に変わるとの事で期待しています♪
93
若ちゃん
ここのところ山野草がちょっとしたマイブームです。小さい鉢でちっちゃく可愛くそして何年か経ったら鉢こぼれして味が出てくれると良いのですが、、、
38
ner0l1
シマトネリコの下草として植えているヒューケラ・パリ。 お花と葉っぱのコントラストがきれい。
44
のこねじ
眠れぬ夜のお楽しみ プチブロック 植物シリーズ。 100円で このクオリティ。 パーツ足らないんじゃないかと ヒヤヒヤもんよ。 てか、余った笑 見本通りに作ってたら 待てよ…… ……好きな樹形でえーんでない? 好き勝手に積み重ね笑 ②パッケージ見本 下草専用 アロマティカス。 元気カワイイを添えて。
75
コニぽん
こんばんは✨ 今日のお花🌸 オオイヌノフグリ この花を見ると梅林を思い出します。 梅の木の下に咲いている所があってね🍀 ̖́- 2023年の撮影より
156
ryo-gg
〜 ハナイソギク 花磯菊 〜 この鉢はイソギクだったはず… いつからか白い舌状花が出るように…(~_~;)
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
449
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部