warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
小さな庭,アンズ,果樹の投稿画像
ゆとゆとさんの小さな庭,アンズ,果樹の投稿画像
アンズ
いいね
299人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆとゆと
2018/06/16
たくさん実を着けてくれたアンズ達ですが、
鳥に食べられ出して落果してるのを発見。
急いで収穫しました。
10個くらいはつつかれたり落ちてしまって、
ダメになってしまったけど、
100個近くは収穫できました~😃✌️
うさぎかあさん
2018/06/21
杏ジャム〜美味しいですよね😋
いいね
1
返信
ゆとゆと
2018/06/21
@うさぎかあさん
ありがとうございます。
杏ジャムも生の果実も、子供たちに大人気です(^ー^)
いいね
2
返信
コメントの続きを見る
ヨシちゃん
2018/06/25
@ゆとゆとさん
こんばんは🌙✨
アンズ美味しそうですね💕
恥ずかしながら食べたことないです😅
いいなぁ(*´-`)
いいね
1
返信
ゆとゆと
2018/06/25
@ヨシちゃん
さん、コメントありがとです。
取れたて完熟は本当に美味しいですよ(*´・ω・`)
日保ちしないので1年一度だけのご馳走です。
いいね
1
返信
ママン
2018/06/25
杏好きです(o^^o)
杏酒とか、飲みたくなる。こういうのは、飲む。あとはダメ🙅♀️ブッブー。
杏とれるなんて羨ましいー!
私、いただいた梅を、梅サイダーにして🥤飲もうと思って、明日からつけます。
今、氷らせてます(o^^o)梅です。梅 😊
いいね
1
返信
ゆとゆと
2018/06/26
@ママン
さん、杏酒限定?飲み大好きですか?(笑)
梅も焼酎割って梅サワーにすると美味しいですよね😆
いいね
1
返信
ママン
2018/06/26
@ゆとゆと
さん。
ソフトドリンクは飲めます😅
後は、ダメですねー🙅♀️
梅サワーいいですね。
今回は、可愛くソーダでいただきます。次回、サワーにしよっかな^ ^
いいね
1
返信
るりそう
2018/07/06
@ゆとゆと
さん
きれいな杏ですね。生の杏は食べたことがありません。
木の下で口を開けて待っていないとダメ、というくらい日持ちしない事で、杏という字になったと聞いたことがあります。
いいね
1
返信
ユンホァン
2018/07/06
@ゆとゆとさん
ありがとう(o^^o)
日本列島🇯🇵水浸し あなたの処は
大丈夫🙆♀️ですか⁉️
フォローさせて頂きますネ( ◠‿◠ )
鬱陶しいけど 頑張りましょう ‼️
いいね
1
返信
ゆとゆと
2018/07/06
@るりそう
さん、ありがとうございます。
アンズにそんな由来があるんですね。
漢字を見ると確かに口の上に木の字が、、、
うちでは落ちてくる前に鳥に食べられちゃうな😅
いいね
2
返信
ゆとゆと
2018/07/06
@ユンホァン
さん、フォローありがとう。
リフォローさせていただきます。
うちも雨がたくさん庭が水浸しです。
雨があがったら、きっと作業たくさんですが、
がんばりましょう(^ー^)
いいね
1
返信
やや
2018/08/11
ゆとゆとさん
おはようございます😊🌿
あんずは何にするんですか?
いいね
1
返信
ゆとゆと
2018/08/11
@やや
さん、コメントありがとうございます。
アンズはほとんどは冷やして生で食べてて、
少しだけジャムして使ってます(^ー^)
いいね
2
返信
やや
2018/08/11
ゆとゆとさん
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
tomychan
2018/08/18
@ゆとゆとさん、おはようございます。いいねをありがとうございます。(*^^*)チリン🎐
いいね
1
返信
ゆとゆと
2020/04/14
[@id:846396] さん、こんばんは😃🌃
コメント💬&フォローありがとうございます😌🌸💕
リフォローさせていただきました😃✌️
2年前はたくさんアンズとれたんですが、
昨年は隔年結果なのか少ししか収穫できず、
今年は花がまあまあ咲いたので期待してますd(>ω<。)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
2
2025/04/20
2025 野菜
野菜
148
2025/04/20
小松菜🌱 2024秋〜2025春までの冬期間栽培
毎年冬期間には菜園で作れる 栄養たっぷりの小松菜を栽培中
2
2025/04/20
ポポー
2021/10〜
家庭菜園の関連コラム
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ゆとゆと
場所
小さな庭
キーワード
果樹
収穫物
鳥害
おいしい実
自宅
家庭菜園奮闘日記
植物
アンズ
投稿に関連する植物図鑑
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
鳥に食べられ出して落果してるのを発見。
急いで収穫しました。
10個くらいはつつかれたり落ちてしまって、
ダメになってしまったけど、
100個近くは収穫できました~😃✌️