警告

warning

注意

error

成功

success

information

伊豆野サクラさんの花のある暮らし,伊豆の庭,リーフ大好きの投稿画像

2023/07/13
花壇を整理して
鉢植えのルドベキア、ブラキカムを移植しました🤗
暑い時期なので、根を崩さずそのままそっと(^_-)

ルドベキア フォレストグリーン
ホスタ(右) リバティ
ホスタ(左) ジプシーローズ
ブラキカム ホワイト
後ろは鉢のままで、
ランタナ ムーンホワイト
ラグランジア ブライダルシャワー

いい感じにまとまりました😊💕
2023/07/13
癒やしのお庭💓
うちのフォレストグリーン調子出なくて💦
大株で素敵ですね😍💚
2023/07/13
素敵な花壇😍
リバティもとても姿が美しいです✨
2023/07/13
素敵な花壇✨
ホスタの葉っぱが爽やかで癒されますね:*(〃∇〃人)*:🌿
2023/07/13
@dayan さん、

こんにちは😃

昨年お迎えして2年目の株です❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
今年サバンナサンセットをお迎えしましたが、比較すると、フォレストグリーンは2年目なのに小さいです😅

でも、丈夫みたいだから、これから持ち直してくるといいですね。 

今年はキャラメルミックスも種まきしたので、開花が楽しみです。
2023/07/13
@tea rose さん、

リバティ、やっと格好がついてきました😍
ホスタ、ヒューケラなど、リーフ系に癒されてます🌿💚
そうそう、リトルロマンスさんは春におろして、大きくなってます。 明日にも投稿の予定です✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
2023/07/13
@ますださん さん、

ありがとうございます💕

留守がちの日が続いてるので、手間のかからないリーフ系に癒されています😅
サマーポインセチアも変なところに出てきてるので、移植したいと思いながら伸び伸びになってます😅💦
2023/07/13
こんばんは♪

素敵な花壇ですね💓
整った植栽で、静かな佇まい✨
憧れてしまいます😍

ホスタの間に植えられているのが、白色のブラキカムでしょうか🤍
お花が咲いたら、綺麗でしょうね♡

地植えにされたフォレストグリーン💚
鉢は、どれくらいの大きさで育ててみえましたか?
今年初めて育てていて、お花も咲き始めたのですが、鉢増しすべきなのかと、毎日睨めっこしています😅
2023/07/13
@伊豆野サクラ さん

わぁ♡リトルロマンス、楽しみにしてます
♡︎〜 (●︎′艸'●︎) 〜♡︎
2023/07/14
@TENTENN さん、

おはようございます😊

やっと一部だけですが、雑草を抜いて整備できました*\(^o^)/*

ブラキカムは白です。 切り戻したばかりで、葉っぱだけでもきれいだったのでいれてみました。 お花はしばらくかかりそうですが、咲いたらまたきれいでしょうね、楽しみ💕😍

フォレストグリーンは7号鉢でした。 根がパンパンに回ってました😅💦
ルドベキアは根張りがすごいですね。
最終的には10号くらいでいいかなと感じました。 冬には春の花を入れるので、鉢にまた戻しますが10号に入れる予定です。
2023/07/14
@伊豆野サクラ さん♡

草取りお疲れさまでした😊
草1本もない、綺麗なお庭😍
…と、思っていました✨

フォレストグリーン💚
やはり根張りがすごいのですね💦
今は23 ㎝の深めのテラコッタ🪴
花茎を伸ばしているので、鉢増し作業中に、ポキッと折ったら、立ち直れないなぁ〜と思って😅

お忙しいのに、詳しく教えていただいて、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

山の家の外壁改修🏠
息子さん、逞しいですね✨
暑い時期なので、伊豆野サクラさんも、お疲れがたまらないように、気をつけてくださいね😊💕
2023/07/15
はじめまして♪
イイネ!いただいてお邪魔させてもらいました。ステキなお庭、植栽に癒されました♡花壇の配置やお花の色合いがとても参考になりますね。
はじましてですが、フォローさせてくださいね。
2023/07/16
@いか さん、

はじめまして💖

こちらこそ、フォローもして頂き、ありがとうございました:.* ♡︎(°´˘`°)/ ♡︎ *.:
こちらもさせていただきました。 宿根草の庭なので、毎年同じお花ですが、四季を通して楽しんでおります♪
よろしくお願いいたします❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
2023/07/16
@伊豆野サクラ さん

また、お邪魔させてください。
よろしくお願いします☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
91
2025/04/05

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね済み
3
2025/04/05

八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生

クリスマスローズ ダークブラック 実生

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

伊豆の小さな庭で楽しんでいます。

キーワード