warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
小さな庭,ミセバヤ,Hylotelephium sieboldiiの投稿画像
阿南田零さんの小さな庭,ミセバヤ,Hylotelephium sieboldiiの投稿画像
Hylotelephium sieboldii
ミセバヤ
いいね
73人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
阿南田零
2023/07/10
昨年からナゼか夏前に蕾が付くようになったミセバヤ。昨年は確か5月末にはもう蕾が出てたように記憶している。
例年、花が咲くのは10~11月頃なので、蕾が出るのも9月末頃からだった気がするんだけど…。
で、早く蕾が出たから早く咲くかというと、そんなわけでもなくて、昨年は秋まで蕾のままで、そのまま咲かずに枯れた。今年はどうなるんだろう🤔
ミセバヤ
Hylotelephium sieboldii (Regel) H.Ohba (1977)
狭義のミセバヤ
Hylotelephium sieboldii var. sieboldii
と
エッチュウミセバヤ
Hylotelephium sieboldii var. ettyuense (Tomida) H.Ohba (1981)
の違いがわからないので、学名は広義のミセバヤとして。
すぬちゃんらぶ
2023/07/10
えっ😳⁉️早いですね。
うちの子は通年秋頃蕾が出て来ますが…
いいね
1
返信
阿南田零
2023/07/10
@すぬちゃんらぶ
さん
そうなんですよ。普通は秋に出ると思うんですが、昨年からとても早く蕾が出るようになりました。理由はわからないんですけど…🙄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2024/11/22
アガベ チタノタ 剣竜
成長記録です。
0
2024/11/22
アガベ チタノタ 宝珠
成長記録です。
0
2024/11/22
アガベ チタノタ デモゴルゴン
成長記録です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2024.11.21
アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
2024.11.12
サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?
2024.11.12
サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説
2024.11.11
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?
2024.10.18
サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
阿南田零
最近は不定期にしかGSを閲覧できないので、コメントや質問頂いても1週間程度返信出来ないことが多々あります。
場所
小さな庭
キーワード
多肉植物
古典園芸植物
花のある暮らし
ベンケイソウ科
succulent
ムラサキベンケイソウ属
Hylotelephium
Crassulaceae
植物
ミセバヤ
Hylotelephium sieboldii
投稿に関連する植物図鑑
ミセバヤの育て方|日当たりや水やりの加減は?肥料は必要?
投稿に関連する花言葉
ミセバヤの花言葉|花の特徴や種類、寄せ植えにおすすめ?
例年、花が咲くのは10~11月頃なので、蕾が出るのも9月末頃からだった気がするんだけど…。
で、早く蕾が出たから早く咲くかというと、そんなわけでもなくて、昨年は秋まで蕾のままで、そのまま咲かずに枯れた。今年はどうなるんだろう🤔
ミセバヤ
Hylotelephium sieboldii (Regel) H.Ohba (1977)
狭義のミセバヤ
Hylotelephium sieboldii var. sieboldii
と
エッチュウミセバヤ
Hylotelephium sieboldii var. ettyuense (Tomida) H.Ohba (1981)
の違いがわからないので、学名は広義のミセバヤとして。