warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ハオルチア,ハオルチア属・ハオルシア属,多肉植物の投稿画像
ほむらさんのハオルチア,ハオルチア属・ハオルシア属,多肉植物の投稿画像
ハオルチア属・ハオルシア属
ハオルチア
いいね
65人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ほむら
2023/07/09
今年はハオの溶ける率が高い。すでに2株が全損。半壊が一株。怪しいやつが数株。落ち込むわ・・・。
夕方ウォーキング
風さえあれば朝夕なら歩けないこともない
昼間は風があろうとなかろうと多分ムリ
にんげんもしぬ
としくん
2023/07/09
いつ見てもうっとりします(⸝⸝ ´𐋣`⸝⸝)
湿気がすごく、まとわりついてる感じがします( ・᷄ὢ・᷅ )
もうどうして良いか分かりません😔💭
いいね
1
返信
ほむら
2023/07/09
@としくん
さん
空気のなかなのに水中を泳いでいるような暑苦しさですもんねえ。しかし夏はこれからが本番。生き延びましょう。にんげんも、ハオも。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
みくた
2023/07/09
良いですねぇ(´ω`)
ウチも白帝城が完全に根腐れして凹んでる真っ最中です。
いいね
1
返信
まな
2023/07/09
え、溶けるの🫠⁉️
こわい😱
間延びしているのはまだいい方なのですね💦
間延びするからお日さま当てたいし、でも焦げて黒くなるのもイヤだし😣
ほむらさんはお水切りましたか❓水やりも悩みつつやってしまってます😔
危ないかなぁ、、、
いまでも外に置いてます💦
いいね
1
返信
ほむら
2023/07/09
@みくた
さん
そりゃもう突然に、しかも調子の良い株に限って腐りますから。人間も腐る。ばらばらになった株は葉っぱを葉挿しして再生できたらめっけもんですが葉っぱも残らずアボンしたものは諦めるしかなく・・・
いいね
1
返信
ほむら
2023/07/09
@まな
さん
うちは夏でも2週間に一度くらい水やりします。溶けるというか腐るというか、株の真ん中から水が染み出してペショリとなるんですよ。哀しい
いいね
1
返信
みくた
2023/07/09
@ほむら
さん
ほぼオ◯ム教っ!!((((;゚Д゚)))))))
ですが確かにそうですね😊
いいね
1
返信
としくん
2023/07/09
@ほむら
さん、
これから本番ですもんね!
梅雨が明けたら、少しでもマシになることを祈って頑張りましょ(ง •̀_•́)ง
いいね
1
返信
クルリン
2023/07/09
頑張れ👍ハオさん💪🏼💪🏼💪🏼💪🏼
いいね
1
返信
ほむら
2023/07/10
@としくん
さん
梅雨があけたら湿気はともかくとして暑さが・・・煮える・・・
いいね
1
返信
ほむら
2023/07/10
@クルリン
さん
本当に頑張っていただかなければ
いいね
1
返信
まな
2023/07/10
@ほむら
さん
水やり、気をつけてやってみますね💦
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
2
2025/04/04
多肉記録 あ行
所持多肉を五十音で管理する事にしました
28
2025/04/04
コレクション中
名前と、お迎え日のメモ
0
2025/04/04
摘芯→胴切りに変更
摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ほむら
深淵を覗く時 深淵もまたこちらを見ているのだ さあ、みなさん窓をのぞきましょう
キーワード
多肉植物
ハオルチア属
透明な窓
Haworthia オリジナル交配
植物
ハオルチア
ハオルチア属・ハオルシア属
投稿に関連する植物図鑑
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
投稿に関連する花言葉
多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介
夕方ウォーキング
風さえあれば朝夕なら歩けないこともない
昼間は風があろうとなかろうと多分ムリ
にんげんもしぬ