警告

warning

注意

error

成功

success

information

ほむらさんのハオルチア,ハオルチア属・ハオルシア属,多肉植物の投稿画像

2023/06/21
朝イチ胃カメラ終了。去年病院を変えたので鼻からやってもらったら終わってからがしんどかったので今年は口からにしてもらった。私はやっぱり口のほうが楽だわ〜。

先生が麻酔を喉ではなくてほっぺに向かって吹きかけてたのでほぼ無麻酔だったけど、おえってなったのは一回だけだし。去年は鼻からだったけどなんべんもオエオエしたし終わったあと一日鼻水が止まらなかった。来年も絶対口からお願いしよう。

というわけで今ご褒美アップルパイ。次回食べれるのは来年の検診で体重が目標クリアしてたらね。それまでさようなら〜
2023/06/21
お疲れ様でした♪
2023/06/21
お疲れさまです😊
自分は麻酔で眠らせてもらってます。
無麻酔で1回やったのですがえづきっぱなしで先生からモニター向けられ見えますか〜って聞かれたが、涙で何も見えなかった( ̄◇ ̄;)
以来、余分にお金払ってでも眠らせてもらってます。
2023/06/21
@アーリィ さん
去年よりは楽で良かったです。何もなかったし!
2023/06/21
@みくた さん
どうしてもだめな人いますよね。今回胃カメラをやった病院、何もない壁を見てろって言われるのがつらい。なんか貼っといてほしいな。
2023/06/21
@ほむら さん
自分が行ってるとこは何故か動物の写真が貼ってあります。
子供は胃カメラ飲まないと思うんですけどねぇ。どのみち涙で見えません。
2023/06/21
@みくた さん
涙は反射ですからねえ。そういや今年は涙も出なかったな。・・・枯れてしまったのか、いろいろと・・・
2023/06/21
@ほむら さん
そんな悲しい…
涙腺ゆるゆるですよ。こないだも鬼滅の刃の最終回を観ながら枝豆食べつつ、うるうるしてました(´;ω;`)
2023/06/21
@みくた さん
お、最終回だったのか。毎週録画を止めとかないと。デッドマウント・デスプレイの方はまだ大丈夫かな?
2023/06/21
@ほむら さん
民放でやってます?初耳でした😳
毎週録画だと急に訳の分からないドラマ撮ってたりしますもんね( ̄◇ ̄;)
外付けのHDとレコーダーの録画リストを頻繁に消してます。
2023/06/21
@みくた さん
デッドマウント・デスプレイはBS11だったかな?鬼滅はふつーに民放でやってますよ
2023/06/22
@ほむら さん
BSでしたか(゚∀゚) キヅカナカッタ
オーバーロード以外見てなかったです。
2023/06/22
@ほむら さん。こんにちは。
胃カメラの結果は大丈夫でしたか⁉️。
私も、口からしかやったことないです。
もう何十年も前だし‥。
アップルパイは、来年のお楽しみですか。
では、頑張らないとですね。

私も、体重は減らさないとダメなんですぅ😢。
でも、大好きなラーメン、やめられない💦。
2023/06/22
@みくた さん
ネットで調べたらでてきたので~3話の冒頭5分録画しそこねたのよ〜
2023/06/22
@すうさん さん
胃カメラは今年も何事もなく ヨカッタヨカッタ
ラーメンかぁ、たまにならいいんじゃないですか?時々は楽しみがなくては!
9月に山に行くらしいのでそれまでに膝をいわすことがない程度に体重を落とさねば・・・
2023/06/22
@ほむら さん
ダークヒーロー好きのみくたにはドンピシャでした( ̄▽ ̄)
ユーモアもあって良いです( ✌︎'ω')✌︎
2023/06/22
@みくた さん
私は原作コミックからです。
2023/06/22
@ほむら さん
( ・∇・) ホホォー
2023/06/24
@ほむら さん。こんにちは。
山に行くんですか⁉️。
正にそれは、山登りですね。
膝🦵大切にして、筋力つけないとダメですねぇ。
私は、山登りというよりは、山歩きなので、ほむらさんよりは、軽めです👞。
でも、いろんな意味で体重を落とさないといけないのですぅ。😢。
2023/06/24
@すうさん さん
いやはや、良く考えたら私も山は登りませんわ。横に歩くだけ。多少のアップタウンはありますが、登ることを考えたらずっと楽です。9月に、富士山のお中道です。
2023/06/26
@ほむら さん。こんばんは。
私も、富士山🗻登ってみたいけど、
体力的に無理かなぁ。
頑張って下さいね💪。
一緒にがんばりましょう。
2023/06/26
@すうさん さん
何度も行ったことのあるところでして、富士山を横にぐるりと回る道です。ぼちぼち頑張りますわ
2023/06/28
@ほむら さん。こんにちは。
良いですねぇ⭕️🙆。
でも、体力は要りそうですね。
頑張って、体力づくりしてくださいね。

暑いので熱中症に、気をつけて下さいね。
2023/06/28
@すうさん さん
それなんですよねえ。そろそろ歩くのにはきつい気温になりつつある・・・
2023/06/30
@ほむら さん。こんにちは。
たしかに‥❗️。
朝早くか、夜かですね。歩くんだったら‥。
目指せ富士山🗻ですもんねぇ🥰。私の山歩きとは全然、違うわ😢。
2023/06/30
@すうさん さん
富士山云うてもほんとに横に歩くだけですからね。ウォーキングも夜だと田舎ゆえ真っ暗で・・・どうにかならんものかな。国道歩いてくるかな。
2023/07/01
@ほむら さん。こんにちは。
いやいや、くらいとこ、危ない危ない。
国道も危ない。
光タスキかけないとね。

富士山🗻は、あこがれで終わりそうかな。

気をつけて、歩く🚶‍♀️練習してくださいね。
2023/07/01
@すうさん さん
やはり昼間に頑張るしかない・・・
2023/07/02
@ほむら さん。こんばんは。
あかん、あかん。それは、熱中症⚠️。
せめて、日が暮れてからに。
近くだったら、一緒に歩きたいです🚶‍♀️。
無理は禁物ですよぉ〜。
2023/07/02
@すうさん さん
1日の気温の変化を見ると朝8時を境にぐっと気温が上がり下がるのは19時すぎですね。休みの日の朝歩くのが現実的そうです
2023/07/03
@ほむら さん。こんにちは。
そうですね。朝8時には、暑くなって来ます。
その計画で、頑張ってみて下さいね。
くれぐれも、体調に気をつけてくださいね😊。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
107
2025/04/04

あちこち黒法師をまとめました🖤胴切りしてみた!

冬型という黒法師 水やりを考えるとまとめた方が他のコへのリスクがないような気がしてまとめる事にしました🖤
いいね済み
0
2025/04/04

脳みそ、、、サボテン?

隅っこにいた子はどう育つのか、、、?
いいね済み
0
2025/04/04

美空の鉾

4月4日仲間入り!

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

深淵を覗く時 深淵もまたこちらを見ているのだ さあ、みなさん窓をのぞきましょう

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

投稿に関連する花言葉

多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介