警告

warning

注意

error

成功

success

information

tsukiさんのネジバナ,モジズリ,ねじりばなの投稿画像

2023/06/20
我が家のポイポイセダム鉢の土からピョ~ンとネジバナ(モジズリ)が可愛いお花を咲かせていました。
咲いたのを初めて見ました👀✨ネジネジ
鳥?虫?蝸?が種を運んだのかな?



😪このところ な~んにもしたくないのがずっと続いていてテラコッタ作品も作ってません
GreenSnap投稿も久しぶり〰️
やりたくない時はやらないのが私のモットー❗

でも そろそろ復活します。
新作のテラコッタ鉢を考え中☝️💡
でも上手く作れるかは未定😂
2023/06/20
こんばんは😊🌃
私はGSでネジバナ知りました🤗
本当にネジネジ面白いですね~🤭

何もやりたくない時は休みましょう😉👍️✨ それだけ体が疲れてるんだと思いますよ🤗
イベントも沢山有りましたし💦それに梅雨時はダルいですもんね😆

新作楽しみにしています(*^^*)
2023/06/20
@のりたま さん🎵
こんばんは😊
ねじれて咲くのは不思議ですね🥰

😔ドヨーンとしてるのは気候のせいもありますね。
確かに疲れがなかなか抜けないお年頃😂
無理しないでのんびりします😊

新作は上手くできたら公開しますね🤣💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/04/04

NO.84 お買い物 途中の出会い

2025.4.3 買い物に行く途中に 出会ったお花 運動のため 徒歩でスーパーに行って来ます🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️
いいね済み
22
2025/04/04

No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・

雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
いいね済み
23
2025/04/04

新宿御苑 2025.3.31

新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に 公開されました。 2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが 桜は綺麗に咲いていました。 桜中心に温室の植物も紹介してあります。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

テラコッタ陶芸(素焼)で多肉植物の小さな鉢等のガーデン小物雑貨等を作っています。『月の手しごと』 「GreenSnapMarcheYOKOHAMA2025」出店4/12.13 横浜山下公園おまつり広場 🍀過去出店GreenSnap Marche YOKOHAMA2023. 2024 ■2020年10月よりminneにて『月の手しごと』の作品販売 ◆テラコッタ陶芸教室講師 (フィールドファイン日吉教室) 全予約制です。 ご都合のよい開講日に参加🆗。 横浜市鶴見区『つるみ園芸』内 第2.4(木) 午前10:30~13:00 定員6人 (つるみ園芸▪横浜市鶴見区駒岡5-1-8) ♥GSからのお問い合わせ等お受けしております。☺️ ★フォロー大歓迎です よろしくお願いいたします ٩(๑ˆOˆ๑)۶

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ネジバナ(捩花)の育て方|種まきや苗の植え替え時期、増やし方は?

投稿に関連する花言葉

ネジバナ(捩花)の花言葉|意味や由来は?ねじれた花の特徴とは?