警告

warning

注意

error

成功

success

information

はーにゃんさんのアーティチョーク,春野菜,薬草園の投稿画像

2023/06/16
アーティチョーク(朝鮮薊)
キク科

若い蕾を食用とするヨーロッパの春野菜。
食べたことありますか? 美味しそうな食レポ読みました。食べてみたいなっ。
(^ν^)
2023/06/16
はーにゃんさん♡♡

はーい🙋‍♀️食べてみたい(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

なんだかオシャレな料理に使われそう😄
いつか食べる機会があれば
食レポならお任せを😁
2023/06/16
@ゆう さん

食べてみたいですよね😋
加熱するとホクホク触感、生でも筍の触感、ほろ苦さが有るとか? 
あ〜🤭食べたみたいにみんな言っちゃったね😂 
コレはもう栽培するか、お取り寄せするしかないね〜🤣
2023/06/16
@はーにゃん さん

やっぱり⁉️
やっぱり食べたいと思ったら食べたい🤣
必ずしや いつか食べて食レポしましょっ✊😋
2023/06/16
@ゆう さん

お〜しっ💪 🤣🤣🤣
2023/06/17
私も、ずっ〜と前から食べてみたいと思ってます。
 が、食べる機会なし😞

 何料理屋さんにあるのかなぁ⁉️
2023/06/17
@ミイちゃん
おはようございます😃
🤔イタリアンかなぁ?
コレから旬になるみたいだから、もしかしたら見かける機会も有るかも〜ですね💓
あっ、それから道の駅! 変わり野菜は案外道の駅。 その代わり自分で調理しなきゃ、だから勇気いるよー😆💦
食べたら食レポお願いしますねっ💖
2023/06/17
@はーにゃん さん
 道の駅、チェックですね😉

 入ったら、探してみよおっと☺️🥰
2023/06/18
こんにちは🌸

アーティチョークのお花はキク科なんですね❣️
まさに洋風な、オシャレな菊の感じがします😊

実はお友達に紹介されて、畑に取りに行き、2回くらい食べた事があるのです。

茹でてから、葉っぱを歯でせせって食べるのですが、ホクホクした、粘りの少ないサトイモの様な食感でした😋

あれはつぼみだったのですね😆
お花に興味のない頃で、どの部分を食べているのかよく分かっていませんでした😅
2023/06/18
@mk さん

ありがとうございます😃❗️
やっぱりホクホクなのですね!
採れたてアンティチョークを食べられた経験羨ましい〜😍🎶
mkさんのお話聞いたらますます食べてみたくなりました🤤
ありがとうございました😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アーティチョーク(朝鮮薊)の育て方|種まきや収穫の時期とは?

投稿に関連する花言葉

アーティチョーク(朝鮮薊)の花言葉|花の特徴や食べ方、効能は?