警告

warning

注意

error

成功

success

information

あんなココさんのお出かけ先,ブタナ,花のある暮らしの投稿画像

2023/05/28
稲荷山公園で探鳥会.。.:*♡
日本野鳥の会に入って2回目の探鳥会🦅
前回は智光山公園でした。
狭山市駅から入間川沿いを経由してここまで鳥を探して2時間半歩いてきました。
出会った鳥は29種。iPhoneだけで参加する私には判明するような鳥の写真が撮れないのでのどかな公園の写真です😅

これもいいでしょ〜(≧∇≦)🌱𓂃 𓈒𓏸

航空自衛隊入間基地と隣接するこの公園
息子が幼稚園の時遠足に来て遊んだ思い出の公園
入間基地には11月に開催される航空ショーの時に来てブルーインパルスを見るのが恒例👀✨

曇り空の下歩き疲れ帰宅後爆睡しました
(ノ≧ڡ≦)

☆追記☆
お花の名前回答ありがとうございました

ブタナ(別名タンポポモドキ)

で間違いないようです。

確信を持ってから調べてみたら、
ヨーロッパ原産の外来種で
名前の由来はフランス名の「ブタのサラダ」を訳したものだそうです😲

タンポポによく似た花だけどタンポポじゃないよね〜と思いつつ、分からないままでした😅

スッキリしました(*^_^*)アリガトー♡
2023/05/28
ブタバナかな!
2023/05/28
名前を教えて!タグに回答しました。
「ブタナ」かも!
2023/05/28
名前を教えて!タグに回答しました。
「ブタナ」かも!
2023/05/29
@ミーロ さん回答ありがとうございました♡
ブタバナで調べたらブタナと出てきました😊
2023/05/29
@雨蛙 さん回答ありがとうございました♡
ブタナでピッタリでした(*^^*)
2023/05/29
@山林 さん回答ありがとうございました♡
ブタナでタグ付けさせていただきました😊
2023/05/29
@あんなココ
良かったです。🤗🍀
2023/05/29
あんなココちゃん、おはよー(*´ω`*)
野鳥の会入ってるの😆⁉️
マルチに動いてるね〜〜
体一つじゃ足りないね🤣
2023/05/29
@あんなココ さん
どういたしまして♪
変な名前と思いませんか?
フランス語の俗名が「ブタのサラダ」なのでその訳で「豚菜」なんだそうですよ♪
フランスではブタさんがモリモリ好んで食べるのかもしれませんね。
因みに、人も食べられまる野草です。
2023/05/29
@雨蛙 さん
漢字で「豚菜」なんですね!命名センスがスゴい😆💦💦しかも食べれるのですね!
食料が原っぱいっぱいあるんだ〜🤣🤣🤣
面白い情報ありがとうございます(≧∇≦)♡♡
2023/05/29
@alice さん♡いえいえアリスさんの行動力には及びませんわ〜😆
分身の術使ってるよねー(≧∇≦)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

楽しいこと美味しいこと面白そうなことみんな大好きです🥰 2018.4.30.GSスタート 2020年から さなえガーデンにてモルタル造形レッスン開始 2023年3月 多肉クラフトマスター講師取得 2023年9月より モルタルデコマイスター講座受講中

場所

キーワード

植物