警告

warning

注意

error

成功

success

information

カナイさんのヒメツルソバ,オオカナダモの投稿画像

2023/05/22
おはようございます😃

爽やかな朝です。
散歩コースにある小さな用水です。
冬場にはほとんどない水も田植えが始まって流れが戻ってきました。

石垣に根付いたヒメツルソバ。
水中に群生するオオカナダモ。
清い流れには小魚や水中昆虫が戻ってきました。

家庭排水が流れ込んで、ドブ川状態の川でした。
下水道が完備して、徐々に水質も浄化されてきました。
流れの中に亀に似た長い首を伸ばしたスッポンの姿が見えます。
外来生物として嫌われているオオカナダモもここでは水質浄化に役立っているように思われます。🤔

これからイトトンホが飛び、ツバメの姿も見られることでしょう。😘
2023/05/22
おはようございます🎵😊

ホットする、癒しの場所ですね🎶
2023/05/22
@やまちゃん さん
おはようございます。

街中ででも、流れの水が澄んでいると、癒されますね。
琵琶湖周辺の小川の水が美しかったのを思い出します。
水に恵まれた日本。
水を大切にしたいものです。😊
2023/05/22
@カナイ さま
美しい水の景色には本当に癒されますね😃

水辺で暮らす多様な生き物たちと同様に、私たちの健やかな暮らしも守ってくれている景色だからでしょうか😊💞
2023/05/22
@サンカヨウ さん
おはようございます。

しばらくすると、羽根の黒い細いイトトンホのようなトンボが水面の上をヒラヒラと飛び、ツバメが羽虫を求めて水面スレスレを飛び回ります。

私は暑さを避けて、早朝か夕方に川沿いや水田の畦道を歩きます。
水辺は気温も低くなると思います。😊
2023/05/22
@カナイ さま
気持ちの良い散歩道ですね🎵

楽しい気分が伝わって来てうれしくなります😊🎶
2023/05/22
@サンカヨウ さん
ありがとうございます。😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

散歩好き。植物、特に樹木好き。 ジブリ大好き。 絵が下手の横好き。

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒメツルソバの育て方|植え付けの適所は?増やし方はかんたん?

投稿に関連する花言葉

ヒメツルソバの花言葉|花の特徴や種類、グランドカバーにおすすめ?