警告

warning

注意

error

成功

success

information

磯さんさんの裏庭,花のある暮らし,小さな幸せ♡の投稿画像

2023/05/01
今日のお花  🌱🤍スズラン🤍🌱

裏庭で 健気に咲いていました💕

🌱が出て来たなぁと 思っていたら 
ちいっちゃい ちいっちゃい可愛いお花がいっぱい🤍🌱🤍🌱🤍🌱🤍🌱🤍🌱

🤳しゃがんで 葉っぱ避けて 😣
📱を🔄回したり🎶

🍀爽やかな5月に入りました🌿
今月も どうぞよろしくお願いします😌

2023/05/01
我が家の1株と違って 豪華👏👏👏
やはり スズランは これくらい 咲いてなきゃ お花が 小さいだけあって 見栄えが いいよね🤗
2023/05/01
[@id:2824745] さんへ🌱

フォローありがとうございます🙌⤴️🎶

🌿お気に入りのお庭で ガーデニングされているna-noさん 
私も手作りの庭で至福の時間を過ごすことが 何よりも 幸せです♥️

フォローバックさせてくださいね👍
これからも よろしくお願いします🤲😌🙏🏼

いつでも 私の庭に遊びに来てくださいね🍃🍂🌹🌸🪴
2023/05/01
@福ママ さんへ🌱

そんなことないですよ〜😄
そんなに多くはないですょ🤭チョコチョコってあるだけです🤗
スズランは地下茎で伸びまくり😱
根がパンパンになっているため😣
今年 随分 引っこ抜きました‼️

ところでスズランは 全部位に毒があるってさ❗️ビックリしたわ〜🫢😬

"綺麗な花には毒がある" って言うけど
私の庭 毒だらけだよ〜😩
2023/05/01
@磯さん へ🍀

地植えは どんどん広がって 沢山の花が 次々咲くから やはり地植えじゃなきゃなぁ なんて思ってたけど 根が張り過ぎるのも 問題があるんだぁ😅

それはそれで 大変なんだね😣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
220
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
91
2025/04/05

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね済み
3
2025/04/05

八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生

クリスマスローズ ダークブラック 実生

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

小さな庭で 毎日 庭遊びして楽しんでいます。🤗 まだまだ思い通りの庭🌿🌹🪴になるまで 随分かかるけど 頑張るね💪 カバー画像は 実母が育てた形見の🌹キングローズ 毎年 見事に咲いてくれます♥️ GSに出会い 花友さんとの繋がりに 感謝しています。これからも、よろしくお願いします。🙇‍♀️ ニックネーム さん付け不用です。 2020.6.17 初投稿〜休止(⁉️ GS開けても 前に進めず😖この日だけ) 2020.11.12 再投稿〜🤗

キーワード