警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんさんのバルコニー/ベランダ,小松緑,セダム バタンディエリの投稿画像

2023/04/08
昨秋に浜松のカクトロコさんで買ってきた『小松緑』(左)と、3月にリエールイベントのいちかわふぁーむさんのお手伝いの時に入手した『バタンディエリ』(右)。

育ってきたら、すごく似てきたので、もしや同じ種類?と思って調べてみたら…
縁戚関係ではあるようですが違う種類のようです。

覚書で、以下LeONさんの投稿に書いてあったことを抜粋して転載します。
小松緑の説明の中にバタンディエリのことが書いてあります。


Sedum multiceps セダム ムルチケプス
和名 小松緑(コマツミドリ)

別名
Miniature Joshua Tree(ミニチュアジョシュアツリー)
Baby Joshua Tree(ベビージョシュアツリー)
Pigmy Joshua tree(ピグミージョシュアツリー)

多肉男子の心をくすぐる小松の緑さん。 誰が育てても盆栽風に仕上がる原種セダム✨

multicepsは、 ラテン語で「多頭の~」という意味。 マルチセプスは英語読み。 ムルチ「セ」プスじゃなくて、 ムルチ「ケ」プスが正しいラテン語読み🙄

ムルチケプスは、 北アルジェリアのカビリやコンスタンティーヌ周辺の山岳地帯が原産地。
学術レポートなどによると、元々原産地に自生しているものではなく、コルシカ島などから渡ってきたものではないか と言われているようです🤔


海外ではユッカの一種(Yucca baccata)で 別名Joshua Tree(ジョシュアツリー)に 似ていることから、 「ミニチュア(ピグミー)ジョシュアツリー」 などと呼ばれている。

同属でアルジェリア西部原産の根茎セダム、 S.tuberosum(ツベロスム)と、昆虫などが媒介して 自然交雑することが知られています。
ムルチケプスとツベロスムの交雑種(ナチュラルハイブリッド)は、 S.× battandieri(バタンディエリ)と呼ばれています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内

場所

キーワード

植物