警告

warning

注意

error

成功

success

information

ともさんのエクステリア,アルストロメリア,アリストロメリアの投稿画像

2023/04/06
アリストロメリア、咲きましたぁ♪
ちょっと花の形が乱れていますが、これまでの苦労のせいでしょうか…
少し前についた花芽はダメになったし。
元気に咲き続けて欲しいので、引き続き気をつけて見守ります!
2023年4月6日
2023/04/06
こんにちは✨😃
地植えですか?
とっても素敵な色ですね~🥰
葉っぱも元気で綺麗です‼️💚
2023/04/06
@みーちゃん さん
ありがとうございます😊そうなんです、葉っぱがとても元気です!
昨年地植えしてその後花も咲かず、枯れていたのに、この冬から盛り返してきました。
公道に面した植栽で、いろいろな事が起こり、この先も安心はできませんが、咲くと綺麗で、嬉しいものですね😆
2023/04/06
@とも さん💓
我が家も数種類地植えにしましたが、ほとんどなくなってしまいました‼️😭
どこにでもある丈夫なものだけは、毎年増え続けていますが😅
また、チャレンジしてみたくなりました🎵
2023/04/10
ウチのアリストロメリアは球根から植えたのですが、ヒョロヒョロと背丈ばかり出てしまって、間延び気味です。
アリストロメリアの草姿って本来はこんな感じになるはずなんですね。。
2023/04/10
@ゆきん さん
昨年苗?を買った時から花は咲いてなかったので、花姿には全く自信がありません😅 花瓶に生けられませんし…
花屋さんで売っているアルストロメリアの花には軸があるので、yukinさんのお花が正しい?ような気がします😁
2023/04/10
@とも 返信ありがとうございます。
ウチのは花芽さえまだ見当たらないんですよー。ということで草を育てている感覚ですw
2023/04/10
@ゆきん さん
それで「草姿」なんですね☺️
アルストロメリアってその土?やに馴染むのに時間がかかるのかもしれませんね
。うちの子も予断を許しませんが、少なくとも3株のうち1株は花が咲いているので馴染んだのでしょうか。気長に付き合いましょう❣️
2023/10/06
@とも さん  まとめにも載せていた
花は植物図鑑によると 小形種から高性種は高さ30 ~ 1mになるそう
花期はふた月だけど、切り花でも流通していたり知人からも頂いた切り花で長持ちして
良さがじわじわと私にも来ます。😉

植付けが今だと園芸店ではもう無いかもしれないけど  見付けたら迎えたいと思う花
だって🎵花ことばが良いのだもの
幸福な日々

ともさんは何故まとめに載せた株を人が通る場所に植えてしまったの?  場所変える予定は無いんですか?

猫や犬のマナー違反の人に知らせたくて植えるなら   もっと 別の植物は選択肢にないのかしら?

以前私の住む場所の駐車場に地下収納なのに、ねこちゃんが潜り込みボンネットの上に居たことがあった、ともさんが利用した突起がある
物を設置したら解決しました。

長々と書き、🙇
2023/10/06
@YUUKO☆2 さん
ウチの前の歩道の街路樹(楠の木)の間がかなりの面積の植栽になっているのですが、何年も前(私が転居してくる前)から何も植っていないため、年中雑草が伸び放題でした。市の管理担当に、他の場所のようにサツキとかサザンカとかを植えて欲しいとお願いしたのですが、放っておかれています。昨年、とうとう雑草を全て抜いて(大仕事でした💦)何か植えようと思った次第です。何も知らず経験もないので、花屋さんに相談して選んだのが、その時店先にキレイに丈夫そうに並んでいた苗のアリストロメリア…条件は、手間がかからず日向が好きな花🌸!
以後はご報告の通り。今では残りのスペースには試行錯誤を反映して、シラン、マーガレット(数種類)、ハツユキカズラ、プラティアなど、取り止めのないものが植わっています。ずいぶん手間をかけた?のに、土も場所(西陽がガンガンあたります)も、やり方も悪いようで、夢見たお花畑はもちろん、少しお見せできるようにもなかなかなりません😭
ウチの前の2本の楠の根本も雑草の宝庫!こちらは来年は、ガザニアかランタナを植えようかなぁ…
自分の庭には、手がかからないように樹木ばかり植えたのに、こんなことに…
2023/10/06
@とも さん
詳しいお話をありがとうございました。

良く目にする街路樹の下に植えられてる  植物。

市の管理地に目の前だから植えても良いのは
嬉しい事だけど  私は大好きなポーチュラカを鉢にして置いてみたら どうかと思いましたが

買い物行く途中信号待ちで止まるとレンタカー店前の花壇には白妙ひまわりとガザニアが9月下旬から入れ替えであったり、

庭付きなら私はあこがれで草花を植えちゃうわ😆

私の住まいは賃貸で花も置かせて貰えているけど、体力とオーナーさんが代わり相続と管理が今までとは違い撤収ってなるのが心配

コメントをありがとうございました。 
2023/10/06
@YUUKO☆2 さん
長々とボヤキ😆、失礼しました。
読んでくれてありがとうございました😭
市の方では、最近は年に一度!くらい、草抜きに来てくれます。その際に「キレイにしてくれてありがとうございます」と言われました…
ご近所には、おっしゃるようにキレイな鉢植えをずらっと並べている方もいらっしゃいます。
2023/10/06
@とも さん  私の方こそ 
遠い町からただ、元気に愛の花  が咲くように祈ります。

らんまんの余韻残り  愛の花

またお邪魔しに来ますね。😊
2023/10/06
@YUUKO☆2 さん
みにきてくださって、ありがとうございます😊
また来てくださいね〜❣️
2023/10/06
@とも さん  🙆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
104
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

皆さんが育てたり見つけたりした綺麗なお花🌼や樹木🌲、そこに飛来する昆虫🐞や鳥たち🕊️の投稿を楽しみにしています。(庭の手入れや写真を撮る励みになります。) 投稿される自然の景色も楽しみです😊 時々、色鉛筆で植物を描いています。 2022年12月4日開始

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アルストロメリアの育て方|植え替え時期や増やし方は?

投稿に関連する花言葉

アルストロメリアの花言葉|花が咲く時期や種類は?いつの誕生花?