警告

warning

注意

error

成功

success

information

雲珠さんの花のある暮らし,いいね、コメントありがとうございます♡,我が家の庭♡の投稿画像

2023/04/03
トリスティス コンコロール🌿
一昨年 かなりタネが飛んでいた様で 今年は 沢山咲いてます💗
2023/04/03
こんばんは⭐️

これはいわゆる早咲きグラジオラスですか?私も随分前に球根を植えた事ありましたがイマイチ上手く行かなかったのです…🥲
あれから少しは栽培スキルが上がっているかもしれないのでまた挑戦してみようかな…❓🤔
2023/04/04
雲珠さん…

こんな時間に…こっそり…

私は…初めて…買い求めました…

茎も花も…華奢な感じがします…!!
夏に咲くグラジオラスとは違って…~

トリスティス コンコロールていう花なんですか?!?難しい…ネーミングねぇ…!!

球根?種?…

また4649ね…🤍💚🤍💚🤍💚💛🤍💚🤍💚🌱
2023/04/04
@おぎママ さん♪
おはようございます☀
そうです! 早咲きグラジオラスです💕
零れ種で増えて球根になるので 花は そのままにしてます🌟 
放置状態ですよ💗
2023/04/04
@じゅん さん♪
おはようございます☀
早咲きグラジオラスですね!
零れ種で増えて 球根になるので 花が枯れてもそのままにしておいた方がいいです🌟  そのままの場所でも しばらくは咲きますが やはり 花数が少なくなっていきます😆
細い葉の中から 花茎が出てくるので面白いですよね😊
倒れやすいので支柱が必要ですが 群生してくると とても素敵ですよ💗
2023/04/04
@雲珠 さん、

(๑>◡<๑)💃💃⭐️⭐️😆😆
2023/04/04
@雲珠 さ〜ん…

🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️で…たまに見かけることもあります…

もぅ…何の花か分かって嬉しいです…(>ω<)…
💗💜色も見かけたことがあるわ…!!

毎年同じ場所に咲くのねぇ…

💛💚🤍💚💛

トリスティス コンコロール…

🤍💚💛🤍💚🤍
2023/04/04
@じゅん さん♪
種が飛べば あちこちから細い葉が出てきますよ😊
2023/04/04
@雲珠 さん…

花瓶の花ですから…
種は無理ょねぇ…😲🤭😁😆😂
2023/04/04
@じゅん さん♪
笑笑 そうでしたかぁ〜😆
2023/04/06
こんばんは😊
もう、咲いてるんですね✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

我が家のはこれからです。ライムグリーンの花色が、楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))

零れたねから出てくるのもあるんですね、株のところに、たくさん細い葉が出てきてて、増えてきてますが、球根が分球してるんだと思ってました😅
2023/04/06
@花ちゃん さん♪
おはようございます😃
もう少しで満開って感じです💗

細いのは 去年の零れ種かな🤔 それが育って 来年以降 咲くのかな?と思ってます😊
分球…は わかりませんが 花後は 枯れるまで残しておけば 絶える事はないかなぁと思ってます💕
2023/04/06
@雲珠 さん🍀💕
おはようございます(*^^*)

いただいて地植えにした所から、一度も植え替えしてません。ドンドン増えてきてますよ(ノ´∇`)ノ*:・゚✧

今年は葉を守る雪囲いならぬ、葉をワイヤーでクルクル巻き上げてましたが、やらなくても折れてませんでした。

今、みてきたら、一輪開花してます。蕾の茎もたくさん出てます。これから«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
ね💖 ̖́-‬
2023/04/10
あった〜~💗🎶💗もう咲いたんですね💕
2023/04/10
@ふみちゃん さん♪
はーい🙋‍♀️
今は 満開が過ぎた感じです😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

初めまして! 色んな花を見せて頂いて ありがとうございます💞

キーワード