warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ラナンキュラス,ラナンキュラス ラックス,ラナンキュラス テネラの投稿画像
mayuさんのラナンキュラス,ラナンキュラス ラックス,ラナンキュラス テネラの投稿画像
ラナンキュラス テネラ
ラナンキュラス
ラナンキュラス ラックス
いいね
76人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mayu
2023/02/17
テネラとラックス・エリスは元気なのですが、↘️ラックス・ハリオスの茎の細いところが危ういです🥲
最低気温がマイナスになる前夜には取り込んでいましたが、一昨日の夜に取り込まなかったところ、朝になったらハリオスだけがくたーっと💦
大部分は回復しましたが、折れて治る見込みなしの花茎の先端2箇所、切りました😖
ハリオスはお店でも屋内に置かれていたし、小さいのに咲いていたから温室育ちだったろうに。そろそろ大丈夫だろうと油断しました😖
とにかくもうお花うんぬんより元気に育ってほしいと願うばかりです🙏🙏🙏
Yumimi
2023/02/17
たった1日で私も冬にアメリカンブルーを
ダメにしてしまったことがあります⭐️😢
ラックス、大きくて強そうに見えて
実は繊細だったんですね〜💦
回復❤️🩹をお祈りします🙏🍀
(ノ*>□︎<)ノ{ガンバレ~~〕
いいね
1
返信
mayu
2023/02/17
@Yumimi
ちゃん
アメリカンブルーが冬まで生きてたなんて、大切に育てていたんだね〜✨
悲しいよね🥲
このハリオスはちょっと安かったし小さかったから他のよりまだデリケートなのかもしれない💦
応援ありがとう💖
元気に育つようこれから気をつける💪😊
いいね
1
返信
よーたんぼ
2023/02/17
こんにちは😃心配で不安な気持ち分かります😌ハリオスが、冷害で萎れてしまったのですね。でも大丈夫ですよ〜👍
我が家では、何度も雪に埋もれ、太い主軸の花茎が折れてしまいますが、春には根本から新しい花茎が出てきて、沢山咲いてくれます。
ちなみにハリオスは、今期購入されたもので、花茎と花芽は購入時にあったものでしたか?であるなら、なおさらOKです!
ラックスの本格的な生育は、春先のこれからですので、株のエネルギーを花でなく株全体にする上でも、花茎は切った方が良いと個人的に思っています。
ですので、見込みのない花茎の先端でなく、株元より少し上で切る事をお勧めします。回復を祈っています☺️
いいね
1
返信
mayu
2023/02/17
@よーたんぼ
さん
こんにちは😊
そうです、今期に購入して最初からあった花茎、花芽です。思い切って根元から切った方がよいのか迷っていたところに心強いアドバイス✨ありがとうございます❣️
初めてのラックスでとても心配でしたが、ホッとしました☺️
春からの成長を楽しみに、大切に育てます💪😊
本当にありがとうございます💖🙏
いいね
1
返信
たま
2023/02/17
案外植物強いし大丈夫と思うけど、ショックはショックだよね😱
いいね
1
返信
mayu
2023/02/17
@たま
ちゃん
うん🥲とても健やかに見えたから油断した〜😭
けど、アドバイス⬆️もいただいたし、ラックス強そうだからホッと一安心☺️
ありがとうー💖
いいね
1
返信
たま
2023/02/17
@mayu
ちゃん
InstagramのDMに送ったやつ、いつでもいいし見といて☝️
いつかやってみて😆
いいね
1
返信
ウーゲデール
2023/02/17
残念でしたね!
でも、大丈夫だと思いますよ!
ラックスも強いと思います。
今は寒くて成長はゆっくりでも、暖かくなったら一気に来るでしょうから🎉🌸🎉🌸
蕾もまた上がって来ますよ✌️
いいね
1
返信
mayu
2023/02/17
@ウーゲデール
さん
ありがとうございます❣️
可哀想なことをしてしまい、お花もしばらくお預けになってしまいましたが、みなさんの心強いお言葉に救われています☺️
春の成長を楽しみに、大事に見守ります🥰💚
いいね
1
返信
dandy
2023/02/20
テネラ‼️やばい!
色すごい‼️黄金💰💰💰
マイナス温度は苦手なのか😰😰
確かにお店におる時室内で、温室育ちの子がイキイキしてる感じですよね‼️
ハリオス元気を取り戻して〜💛
いいね
1
返信
mayu
2023/02/20
@dandy
ちゃん
テネラさん❤️素敵でしょ😉✨
金運上がるかなあ😆🎶
幼猫はマイナスには注意かな
茎が細い子は弱いかなあって印象💦
ハリオスも太い茎は大丈夫だったよ🙆♀️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
mayu
ベランダ、玄関まわり、室内で少しずつ🌼 可愛がっているお花を見ていただけて嬉しく、また、みなさんの投稿に楽しみ学びをいただいています😊 ありがとうございます💛
キーワード
mayu ラナンキュラス
植物
ラナンキュラス
ラナンキュラス ラックス
ラナンキュラス テネラ
投稿に関連する植物図鑑
ラナンキュラスの育て方|球根の植え方や植えっぱなし管理を解説
投稿に関連する花言葉
ラナンキュラスの花言葉は怖い意味もある!贈り物で避けた方がいい色は?
最低気温がマイナスになる前夜には取り込んでいましたが、一昨日の夜に取り込まなかったところ、朝になったらハリオスだけがくたーっと💦
大部分は回復しましたが、折れて治る見込みなしの花茎の先端2箇所、切りました😖
ハリオスはお店でも屋内に置かれていたし、小さいのに咲いていたから温室育ちだったろうに。そろそろ大丈夫だろうと油断しました😖
とにかくもうお花うんぬんより元気に育ってほしいと願うばかりです🙏🙏🙏