warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ハオルチア,ハオルチア属・ハオルシア属,ハオルチア サリナの投稿画像
ほむらさんのハオルチア,ハオルチア属・ハオルシア属,ハオルチア サリナの投稿画像
ハオルチア サリナ
ハオルチア属・ハオルシア属
ハオルチア
いいね
60人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ほむら
2022/11/14
人様交配のサリナ交配
H.salina IB 13721 ✕ DMC 9650
まだ来たばっかりと思ってたけど半年経ってた・・・来たときと何も変わらぬ。
安定のサリナクオリティ
キネ_CrystalPlants
2022/11/15
むしろそのサイズになるまでどれくらいかかったのかが知りたいところです。
いいね
1
返信
ほむら
2022/11/15
@キネ_CrystalPlants
さん
それはありますね。サリナって花を上げてくるのが遅くて気温的にも結実しにくいシーズンに突入してから咲いてくるのでサリナ同士の交配はほぼあきらめましたけど・・・交配できたりどんな成長過程なのかとか。気になります。
いいね
1
返信
キネ_CrystalPlants
2022/11/15
@ほむら
さん
発芽→幼苗まではちょっと遅いくらいですけど、それからが全然大きくなりませんからねー
ただ、異種交配ならサリナといえどやっぱりそこそこの早さで育っているので、この怪しげなデータ同士の場合どうだったのかなって思います。
明らかなサリナ同士ですとまぁお察し…
いいね
1
返信
ほむら
2022/11/15
@キネ_CrystalPlants
さん
この方は見た目13721寄りですね。9650みたいな大きさになってくれるといいけど・・・あれもkineさんのところで見せてもらった9680みたいないかついイメージですよね。
こいつは少なくともうちに来てからは少々水を吸ってるのがわかる程度でたいして動かんですね ┐( ∵ )┌
いいね
1
返信
キネ_CrystalPlants
2022/11/16
@ほむら
さん
9650はゲラチナとサリナの中間のようなシュッとした感じですかね。13721と結構似てますけど肌感が薄肌透明感じゃなくサリナっぽくサラサラです。
やっぱり動きはそんな感じなんですねー
サリナ基準だと半年が1ヶ月くらいのイメージ…
いいね
1
返信
ほむら
2022/11/16
@キネ_CrystalPlants
さん
うちの9650いかつい・・・思ってたのと違う〜
他のハオの6倍楽しめてお得?私の場合は先に寿命が尽きそう
いいね
1
返信
キネ_CrystalPlants
2022/11/16
@ほむら
さん
いかつい系なんですね?!そっちの方がいいかも!
サリナって万象とかよりサイズアップに時間かかると思うのでキツイ。セカンドユーザー以降じゃないと完成株拝めない…盆栽ハオ
いいね
1
返信
ほむら
2022/11/16
@キネ_CrystalPlants
さん
数多のオーナーの手を渡り歩き完成する逸品・・・いやいや自分の手で完成させたいでしょ。
いいね
1
返信
キネ_CrystalPlants
2022/11/17
@ほむら
さん
早く成長させる方法が発見すればノーベル賞受賞の可能性までありますね!
いいね
1
返信
ほむら
2022/11/17
@キネ_CrystalPlants
さん
サリナの成長促進大発明は私達には画期的でもハオマニアの間でも話題にのぼらないような・・・(╥﹏╥)
いいね
1
返信
キネ_CrystalPlants
2022/11/18
@ほむら
さん
それは、そう…
いいね
1
返信
ほむら
2022/11/18
@キネ_CrystalPlants
さん
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ほむら
深淵を覗く時 深淵もまたこちらを見ているのだ さあ、みなさん窓をのぞきましょう
キーワード
多肉植物
ハオルチア属
透明な窓
植物
ハオルチア
ハオルチア属・ハオルシア属
ハオルチア サリナ
投稿に関連する植物図鑑
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
投稿に関連する花言葉
多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介
H.salina IB 13721 ✕ DMC 9650
まだ来たばっかりと思ってたけど半年経ってた・・・来たときと何も変わらぬ。
安定のサリナクオリティ