warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バルコニー/ベランダ,オキザリス,オキザリス 孔雀の舞の投稿画像
ユニコーンさんのバルコニー/ベランダ,オキザリス,オキザリス 孔雀の舞の投稿画像
オキザリス
オキザリス パルミフロンス
オキザリス 孔雀の舞
いいね
124人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ユニコーン
2022/11/10
今日のお花がたまたまオキザリスだったので
オキザリス パルミフロンスのお花を撮りたかったのに...
朝だとお花はこの状態💦
日中は咲いてるんだろうな〜
クルクルとねじれた蕾も縁がピンクで可愛いから記録として📸
植えてもないのにいろんな鉢から出てくる雑草扱いのカタバミはバンバン抜くから、自分がオキザリスを育てる日が来るとは思わなかったけど...
頂き物のパルミフロンスは和名が「孔雀の舞」ってだけに葉がロゼット状でとっても綺麗✨
でもまだ小苗だからなのか、ずっと葉が閉じた状態で...
綺麗な葉が展開されるのを待ってたら先に花芽が🌸
カタバミといえば、繁殖力も強くて丈夫でどんどん増えるイメージだけど、この種類は、成長も遅くて花も咲きにくいんだとか...
そんなこと聞いたらこの綺麗な葉と花見たさにちゃんと育てたくなりました...笑
大きくな〜れ🌿
yoko
2022/11/10
くるくるの蕾が可愛い オキザリス🍀
カタバミと同じなんだっけ?
うちにも黄色いカタバミ あちこちで出てきますが 根っこが頑丈で😂
可愛いんだけどね〜〜
いいね
1
返信
ユニコーン
2022/11/10
@yoko
さん♪
黄色いカタバミの根っこってなかなか抜けないですよね😂
オキザリスって、カタバミ科オキザリス属なんだそうです✨
ピンクの少し大きなカタバミも出てきたりするけど、そっちは根っこまで綺麗に抜けた!と思うと芋がついてたりして...
ムカゴみたいでちょっと美味しそうなんだけど...笑
この子はお花咲きにくいらしいけど、花芽が上がってきてラッキーでした🌸🙌
いいね
1
返信
*yumi yumi*
2022/11/10
こんばんは♫
ズームして見ちゃった(*˘︶˘*).。.:*♡
クルクルしててオキザリスの蕾は好きです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡可愛いですね〜♫♫♫
パルミフロンスって言うんだ✨私には孔雀の舞のほうがピンとくるかなぁ😄〜💦
確かにトリアングラリスとかのように大量に増えるっていうイメージはないかも〜(ㅅ´ ˘ `)
おとなし目なオキザリスですね✨
いいね
1
返信
yoko
2022/11/11
@ユニコーン
さん
スッと抜けそうで片手でやると 茎で切れたり💦 ピンクのも出てくるんだ〜〜
芋付き?それは雑草じゃない感じ😂
いいね
1
返信
ユニコーン
2022/11/11
@*yumi yumi*
さん♪
おはようございます☀
ありがとうございます☺️
オキザリスの蕾こんなにまじまじと見たことなかったです😂
クルクルで可愛いんですね💕
私も孔雀の舞は知ってたけど、パルミフロンスは初耳でした😅
なかなか大きくならない種類みたいだけど、あの綺麗なロゼット状の葉を目指して大切に育てます✊
いいね
1
返信
ユニコーン
2022/11/11
@yoko
さん♪
えっ!あの少し大きめのピンクのカタバミは地域によって生えたり生えなかったりするのかしら😳てっきりどこにでも生えるもんだと😅
芋が付いてるから芋カタバミと呼んでたけど、調べてみたらほんとにそういう名前でした🤣
種はできなくて、その芋で増えるみたいです♪
まって...種できないのになんで勝手に生えてくるのかしら〜🙄🤣
いいね
1
返信
kkyoda
2022/11/12
こんにちは(*ˊᵕˋ*)🎶
オキザリス.* ⚘蕾も可愛いですね❣️(๑>ᴗ<๑)欲しくなっちゃいます🎶
いいね
1
返信
ユニコーン
2022/11/13
@kkyoda
さん♪
こんにちは✨
ありがとうございます☺️
雑草扱いのカタバミは片っ端から抜くので...ちゃんと観察したことあまりなかったけど...
蕾も可愛いんですね😁💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
119
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
218
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ユニコーン
2020年8月頭に手作りの庭のある実家からマンションに引っ越して小さなベランダで植物のある暮らしを楽しんでます🌸🍀 よろしくお願いします🙌
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉植物
ガーデニング
球根植物
綺麗な色♡
今日の一枚
花のある暮らし
葉っぱのある暮らし
珍奇植物
ビザールプランツ
加工なし
マイ・コレクション
今日のお花
可愛い色
みどりのある暮らし
可愛い子
グリーングリーン
おうち園芸
植物
オキザリス
オキザリス 孔雀の舞
オキザリス パルミフロンス
投稿に関連する植物図鑑
オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?
投稿に関連する花言葉
オキザリスの花言葉|怖い意味はある?由来や花の特徴は?
オキザリス パルミフロンスのお花を撮りたかったのに...
朝だとお花はこの状態💦
日中は咲いてるんだろうな〜
クルクルとねじれた蕾も縁がピンクで可愛いから記録として📸
植えてもないのにいろんな鉢から出てくる雑草扱いのカタバミはバンバン抜くから、自分がオキザリスを育てる日が来るとは思わなかったけど...
頂き物のパルミフロンスは和名が「孔雀の舞」ってだけに葉がロゼット状でとっても綺麗✨
でもまだ小苗だからなのか、ずっと葉が閉じた状態で...
綺麗な葉が展開されるのを待ってたら先に花芽が🌸
カタバミといえば、繁殖力も強くて丈夫でどんどん増えるイメージだけど、この種類は、成長も遅くて花も咲きにくいんだとか...
そんなこと聞いたらこの綺麗な葉と花見たさにちゃんと育てたくなりました...笑
大きくな〜れ🌿